娘の自転車。
3月末に、上の娘が自転車を欲しがりました。
あまり物を欲しがらない娘なので、正直驚きました。
娘用の自転車は数年前に一台買っていましたが、サイズ的にはもう小さくなってしまい(娘が大きくなったと書くべきかな?)下の娘がちょうど良いサイズ。
サドルやハンドルの高さを調節しても、上の娘にはちょっと無理…。
ですから最近は、サンタさんからもらった「キックボード」で遊んでいたんですよね。
早いもので、この4月から小学3年生になった上の娘。
どうやら学校では3年生になると自転車の講習が有るらしく、それまでに補助輪なしで乗れる様になりたいらしい…。
何度か、小さな自転車で補助なしを練習しましたが、なんとも窮屈なポジションで上手く走れない。
って事で休みの日、娘を連れて自転車店へ。
気に入った自転車を選ばせて、進級祝いという事で購入しました。
真っ白の22インチの自転車。
下の娘…も、勿論欲しがりましたが、今回はお下がりで我慢…と言うより、小さな自転車が完全に自分の物になる事が嬉しい様子で、親としても一安心。
家に持ち帰ってからは、サドルやらハンドル角度やらを娘サイズに調節します。
(買った店…よく目にする量販店ですが、調節その他何もしてくれないんですよね…。)
勿論補助輪などは付けて購入してませんから、頑張らないと自転車に乗れない訳です。
早速練習開始。
2時間程度でしたが、家の前の道を私が押さえフラフラしながら行ったり来たり。
その横を、補助輪付きの下の娘の自転車が爆走する…といった初日でした。
何となく自転車に慣れてきたかなぁ…といった印象。
練習二日目、午前。
朝5時頃起きてからソワソワと落ち着かない娘。
朝ご飯を食べ、早速自転車乗りの練習です。
自転車の大きさにも随分慣れて、肩に力も入らずに走れる様になって来ました。
生意気にも
「ハンドルの高さ変えて〜ぇ」
なんて言ったりして。
家の前の道をゆっくりと、私が押さえているフリをしてみると…フラフラしてはいるものの補助輪無しで走れる様になりました。
午後。
近くの大きな公園に、下の娘も連れて練習をしに行きます。
道路とは違い、広い場所で自由に走れるのが嬉しい様で、大分安定して乗れる様になりました。
と…そこで補助輪自転車爆走娘、下の娘が
「お姉ちゃんみたいに、これ取ってよぉ!」
と、補助輪を指差して訴えます。
まだ早いとなだめてはみたものの、全く聞く耳を持たず。
この頑固さは誰に似たんだ…と思いつつ、仕方がないので補助輪を外して渡してみました。
両足で地面を蹴りながら真っ直ぐ進む事を教え、とりあえず上の娘の練習に戻ります。
ギャーギャー言いながら、後ろでは下の娘が奮闘している様でした。
上の娘には、ブレーキの掛けるタイミングやカーブを曲がる練習をさせます。
始めは曲がる事を怖がっていましたが、それも暫く走るうちに慣れてきた様子で、自然に曲がる事が出来る様になりました…とそこへ…
「ねぇ見てぇ〜!乗れたよぉ〜!」
と、小さな自転車が目の前を爆走して行きます。
補助輪を外して渡してから一時間も経たずして、下の娘がグングンと走って行きます。
これには私もビックリでしたが、それ以上に上の娘がビックリ。
特に細かく教えた訳でもなく、手を添えた訳でもなく…後ろでギャーギャー言っていると思っていたら、いつの間に。
私が上の娘に教えているところを見て、ただ真似をしていたら乗れた…といった感じでした。
しかも、上の娘よりもスピードを出して。
突然現れた小さなライバルに、上の娘も奮起した様でした。
その日は夕方まで二人の娘は自転車を楽しみました。
家に帰り、下の娘が補助輪を外した時にと、上の娘の自転車と一緒に購入した小さなスタンドを取り付けました。まさかこんなに早くスタンドを付ける事になろうとは…。
下の娘は、お姉ちゃんと同じ様なスタイルになった自分の自転車を見て満足げでした。
意味もなくスタンドを掛けたり外したり。子どもの行動は、見ていても?と思う事ばかり。
私も初めて親に自転車を買って貰った時は、こんな感じだったのかなぁ。
しかし、自転車の乗り方を教えているだけで、娘二人それぞれの練習アプローチの違いが面白く感じます。
上の娘は、頭で考えて行動に移行していくタイプ。
私が教えた事を1から順序良く並べて、自分なりにそれを理解してから慎重に行動へ移す様です。
一方の下の娘は、とりあえずやってみようと体で覚えるタイプ。
出来るかどうかは分からないけれど、とりあえずやってみたら出来ちゃった…といった感じです。
転ぶ回数や転び方を見ていても、その通りかなぁと。
どちらが良いか…なんて事は判りませんが、少なくとも自転車乗りに関しては、恐らく下の娘の方が上手くなるのが早い様に思えます。
そんなこんなで、子ども達と私の休みが合う日は、朝早くから自転車の練習をするのが、最近の行事になっています。
まだまだ先の話ですが、いつかは菜の花が満開のサイクリングロードを、一緒に走る事が出来たら嬉しいなぁ…なんて、成長している娘二人の姿を見て思ってしまいました。
ん〜、こんな事を思うなんてガラじゃないなぁ…。
さぁ、今日もまた自転車練習の始まりです…。