いただきま〜す(^o^)v
今日は妻の産後一ヶ月点検…ん?健診だった(^^;
下娘と二人でお留守番です。
上娘は大好きな保育園に行きました。
私にとっては風邪ひきが思う様に治らない今、嬉しいお休み(^^)
嬉しい…
以前、カラーラインにフロロリーダーの話を書きました。
そして、ヤマトヨフリークの私としては、フロロラインもヤマトヨ製をと、先日ナチュラムでスピニングフロロの3lbを購入した次第です。
と、ある方からメールが。
いつも私の戯言にお付き合いして下さる『たーやんさん』からでした。
実はリーダー、3lbか2lbかとちょっと考えてはいたんです。
強度を取るか太さを取るか…。
結局メインラインが3lbって事で、ラインのバランスを考えて(完璧素人考えで…)2lbにはしなかったんです。
しかしその気持ちが通じたのか、たーやんさんが2lbのスピニングフロロラインを送って下さると、メールを下さったんです。
図々しくも、迷いもなく頂戴してしまいました。
買ってから気付いたんですがこのスピニングフロロ、3lbですが太さが0.151mmなんですね。
次回使うだろうデザイヤの3lbは0.148mm。
リーダーの方が、ほんの少し太くなっちゃうんですね。
一方、たーやんさんから頂いた2lbは、0.131mm。
小さい(軽量)スプーンを使う場合は、やはり細いラインの方が飛距離は出ますよね。
そしてタナにも影響が有るのかな…。
この微量な太さの違いが、軽量スプーンの飛距離やタナにどう影響が出るのかが、ちょっと楽しみだったりします(^^)
たーやんさん、ありがとうございました。本当に感謝です。
3lbとの比較をしたり、有意義に使わせて頂きます(^o^)