年度始め、様々な思い。

むぅ

2008年04月02日 09:26



昨日は昼過ぎから物凄い風が吹き、そして雨とミゾレがまるで真夏の夕立の様に降りました。正に春の嵐です。
今朝は若干の風は吹くものの、綺麗な青空。
暖かな日になると良いなぁ。


近所の川も昨日から解禁。仕事で川沿いを走りましたが、県内外ナンバーの車が、要所要所には止まってましたね。ウラヤマシイ…。

前日の雪と当日の嵐で、釣果はどうだったのか…。



今週はから来週にかけては公私共に忙しいので、川に行く暇が無いかなぁ…。
近いからいつでも行ける…なんて思ってますが、なかなか行けないですね。

とりあえず一回、丸一日の管釣り釣行をしてから、渓流に行こうかなと考えてます。


色々有って、年券も買うか買うまいか悩んでますし…。


仕事では、特に年度が変わったから云々って忙しさは有りませんが、逆に何で何もないのかなぁって、不思議になるんですよね…。


そんな訳で(どんな訳よ?)今年度は公私共にバタバタしそうな予感、様々な覚悟を決めて行動をしなきゃならない年度になります、私。
今日の青空(写真)の様に、晴れやかなすがすがしい年度になるようにしたいですね。


頑張るぞ〜ぉい(^^)!


あなたにおススメの記事