2007年03月22日
衝撃的(涙)…釣行。

8時半頃に現地着、いつもの様にタックル準備。今日はBUX2.5gカラシ色を結びました。
オーナー奥さんとお話をして9時半頃にスタート…しましたが、ファーストキャストで異音と共に手元に違和感。
ん?と思い再度キャスト…と、ティップ部が飛んでった…。即回収して、繋げようとしたら…ガーン!繋ぎ目がユルユル。根元まですっぽりと入り込みティップ部がクルクル回る…。
どうもはめ込む部分が割れたらしい…(涙)。
まだ2回しか使っていない陸戦型、朝の2投でベンチ入りです…(涙)。幸先悪いですよね。
予備ロッド…
ハードケースに入れて車に積んで有った、妻のギャラリー(良かった…)。
プレッソを再度セットし、釣り再開です。
スタートはくじけそうになりましたが、今日のお魚君達はヤル気満々!
再開と同時にヒット。良い型のニジマス。反応の良さにくじけそうだった気持ちも復活!
その後も中層で良い反応、小さいながらも開始から1時間で9尾。
ドーナとバックスで足りる勢い、ラインやリールにもキッチリとアタリが出て面白い程釣れました。
12時のお昼までで23尾。
オー○!では記録かも…。
午後、急に雲が出始め14時頃から雨。風も強くなりアタリも渋い状態。
そんな時今日は、風も強かったのでちょっと重めのスプーンを投げてみました。
渓流用に買った『ゲーター4g赤金』。
小さめなニジマスが数尾釣れました。
15時過ぎ、ようやく雨も上がり薄日がさし始めました。
ライズがチラホラと見られたので、ここは『竹ミノー』の出番です。
表層よりちょっと下で、またまた大当たり。
風も弱くラインできっちりとアタリが取れました。
16時半、最後のニジマスを釣って納竿です。
結果は【41尾】うち2尾ブラウンが出ました。
今日一番のヒットルアーは…
『ドーナ グリッターオリカラ』
でした。これだけで多分3分の2は釣っていると思います。
青いラメが良いのでしょうか、表層〜低層までまんべんなくアタリが有りました。
そして『竹ミノー』
私には無くてはならない存在になってますね。
ペレスプシリーズはほとんど出番がありませんでしたが、一つだけ使ったのがヒットしたので、まぁ良しとしましょう。
一日を通して『巻きの釣り』で行けたのが嬉しかったですね。
しかも、飽きない程度に反応が有って、久しぶりに「釣りした〜!」って気分でした。
プレッソリールのドラグ。これもロッドが違ったので何とも言えませんが、先日よりはシックリ来ている様な感じです。安心して魚とやりとりが出来ましたし。
…がっ、
陸戦型には参りました。せっかくの高活性に使えないなんて…(涙)。
早速修理に出さなければなりません。はぁ…。
Posted by むぅ at 21:25│Comments(16)
この記事へのコメント
こんばんは!
良い休日でしたね!陸戦型を除いて。。。
なんでなんでしょうねぇ??
ドーナで釣れる日は、巻き巻き派にとっては、きっと良い日です(笑)
僕も行ってみたいです、オー●!
最近仕事で、毎週のように近くまでは行っているのですが。。。
あっ、まだありましたよ、政宗。。。どうしますか??
良い休日でしたね!陸戦型を除いて。。。
なんでなんでしょうねぇ??
ドーナで釣れる日は、巻き巻き派にとっては、きっと良い日です(笑)
僕も行ってみたいです、オー●!
最近仕事で、毎週のように近くまでは行っているのですが。。。
あっ、まだありましたよ、政宗。。。どうしますか??
Posted by みりん@おぉ~ at 2007年03月22日 21:39
こんばんは。
お疲れ様でした!
って…ホントに?
割れた?
寒さ?
いやぁショックだわ〜
むぅさん元気出してね!
それにしても、釣りましたね!
お見事です!
お疲れ様でした!
って…ホントに?
割れた?
寒さ?
いやぁショックだわ〜
むぅさん元気出してね!
それにしても、釣りましたね!
お見事です!
Posted by たーやん at 2007年03月22日 21:41
みりんさん、こんばんは。
せっかくの情報、確認せずにごめんなさい。
政宗カラー、間に合えばお願い出来ますか?
本当にオー○!なの?って程に釣れました。
陸戦型には参りました…。
せっかくの情報、確認せずにごめんなさい。
政宗カラー、間に合えばお願い出来ますか?
本当にオー○!なの?って程に釣れました。
陸戦型には参りました…。
Posted by むぅ at 2007年03月22日 21:55
たーやんさん、こんばんは。
陸戦型の件さえなければ、最高の釣行だったのに…。
繋ぎ目がイってしまいました…(涙)。
修理は、お買い上げの店舗にって書いてあるけど、実家まで帰らないとダメなのか…。
陸戦型の件さえなければ、最高の釣行だったのに…。
繋ぎ目がイってしまいました…(涙)。
修理は、お買い上げの店舗にって書いてあるけど、実家まで帰らないとダメなのか…。
Posted by むぅ at 2007年03月22日 21:58
こんばんは~
お疲れ様です。
ロッドは、何でですかねぇ。
きっと初期不良ですね。
僕も早くリールであたりをとりたいっす。
ヒットルアーを別のワレットに入れるっていいですね。
フックチェックもちゃんとできるし。
またまた、勉強させていただきました。
お疲れ様です。
ロッドは、何でですかねぇ。
きっと初期不良ですね。
僕も早くリールであたりをとりたいっす。
ヒットルアーを別のワレットに入れるっていいですね。
フックチェックもちゃんとできるし。
またまた、勉強させていただきました。
Posted by エリツィン。 at 2007年03月22日 22:07
こんばんは!
釣行お疲れ様です!
陸戦型・・・残念でしたね。。。
早くもとの姿に戻ることをお祈りしております(-m-)” パンパン
グリッターオリカラ、いい感じですね♪
私も所有しておりますので(まだ未使用)
次回釣行が楽しみです♪
釣行お疲れ様です!
陸戦型・・・残念でしたね。。。
早くもとの姿に戻ることをお祈りしております(-m-)” パンパン
グリッターオリカラ、いい感じですね♪
私も所有しておりますので(まだ未使用)
次回釣行が楽しみです♪
Posted by まめお at 2007年03月22日 22:25
エリツィンさん、こんばんは。
陸戦型、泣けてきます。早く直さなきゃ!
リールのアタリ、分かると結構癖になりますよ。あの『スッ』と止まる瞬間が何とも言えません!
ワレットも便利ですよ。早速フック交換しちゃいました!
陸戦型、泣けてきます。早く直さなきゃ!
リールのアタリ、分かると結構癖になりますよ。あの『スッ』と止まる瞬間が何とも言えません!
ワレットも便利ですよ。早速フック交換しちゃいました!
Posted by むぅ at 2007年03月22日 22:33
まめおさん、こんばんは。
陸戦型、ショックですが、何で?って感じです。
オリカラドーナ、素晴らしい仕事をしてくれました。青いツブツブが良いんですかねぇ?!
是非使って爆釣しちゃって下さい!
陸戦型、ショックですが、何で?って感じです。
オリカラドーナ、素晴らしい仕事をしてくれました。青いツブツブが良いんですかねぇ?!
是非使って爆釣しちゃって下さい!
Posted by むぅ at 2007年03月22日 22:37
こんばんは。またまた
えっ~と、お店閉店だったので、通販の書式を使ったお取り置き依頼をかけました。
明日、店の方に電話してみます。
朝になったら、残っている保証がないので。。。
おそらく大丈夫なはず?!
えっ~と、お店閉店だったので、通販の書式を使ったお取り置き依頼をかけました。
明日、店の方に電話してみます。
朝になったら、残っている保証がないので。。。
おそらく大丈夫なはず?!
Posted by みりん@完了?? at 2007年03月22日 22:37
こんばんは~!
釣行お疲れ様でした。
とりあえず釣果のほうは凄いですね♪
グリッターオリカラ、使い込んでみなくちゃです!
陸戦型は買ってすぐじゃ、クレームで無償修理が
効きそうですね。
早く直ってきて、使えるようになると良いですね(^ ^)
釣行お疲れ様でした。
とりあえず釣果のほうは凄いですね♪
グリッターオリカラ、使い込んでみなくちゃです!
陸戦型は買ってすぐじゃ、クレームで無償修理が
効きそうですね。
早く直ってきて、使えるようになると良いですね(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年03月22日 22:39
みりんさん、ありがとうございます。
お手数掛けてしまいました。やはりパソコン無いとダメかなぁ…。
感謝してます!
お手数掛けてしまいました。やはりパソコン無いとダメかなぁ…。
感謝してます!
Posted by むぅ at 2007年03月22日 22:54
ぽこ♪さん、こんばんは。
朝イチ、本気でくじけそうになりました。
修理って言うより、新品ヨロシクって気分です。
ドーナ爆発って釣行でした。なぜかその中でも、グリカラが好反応だったんですよね。
ぽこ♪さんも、使い込んで爆発しちゃって下さい!
朝イチ、本気でくじけそうになりました。
修理って言うより、新品ヨロシクって気分です。
ドーナ爆発って釣行でした。なぜかその中でも、グリカラが好反応だったんですよね。
ぽこ♪さんも、使い込んで爆発しちゃって下さい!
Posted by むぅ at 2007年03月22日 22:58
こんばんは!
楽しい釣行いいですね、一点を除いては。
ロッドに関しては,初期不良って事で押しとうしましょう
奥様のギャラリー活躍しましたね、ギャラリーのグラスが欲しいい。。
プレッソ、確か、リールでの当りハンドルが止まると言っている子がいましたね。
楽しい釣行いいですね、一点を除いては。
ロッドに関しては,初期不良って事で押しとうしましょう
奥様のギャラリー活躍しましたね、ギャラリーのグラスが欲しいい。。
プレッソ、確か、リールでの当りハンドルが止まると言っている子がいましたね。
Posted by へぼ助 at 2007年03月23日 00:55
へぼ助さん、おはようございます。
陸戦型、今日辺り時間が有ればメーカー問い合わせしてみようかと。
ギャラリー、なかなか良いロッドです。素直なんですね。
プレッソリールも、メンテした甲斐有ってドラグも良かったですしね。
やはり軽さって凄いですね。スッとリールに違和感が出て、アタリが分かります。
陸戦型、今日辺り時間が有ればメーカー問い合わせしてみようかと。
ギャラリー、なかなか良いロッドです。素直なんですね。
プレッソリールも、メンテした甲斐有ってドラグも良かったですしね。
やはり軽さって凄いですね。スッとリールに違和感が出て、アタリが分かります。
Posted by むぅ at 2007年03月23日 06:10
コメントありがとうございました♪
グリッターオリカラのドーナ、かなり良かったみたいですねぇ(^^)
私も持ってるんで、使うのが楽しみです♪♪
また遊びにきますね(^^)
グリッターオリカラのドーナ、かなり良かったみたいですねぇ(^^)
私も持ってるんで、使うのが楽しみです♪♪
また遊びにきますね(^^)
Posted by red-kouji at 2007年03月23日 16:07
red-koujiさん、こんにちは。
昨日は『ドーナグリカラ』が大爆発でした。
同じ系統の色でも、オリカラの方ばかりが釣れました。
やはり青ラメって効くんですかねぇ…。
これからもよろしくお願いします!
昨日は『ドーナグリカラ』が大爆発でした。
同じ系統の色でも、オリカラの方ばかりが釣れました。
やはり青ラメって効くんですかねぇ…。
これからもよろしくお願いします!
Posted by むぅ at 2007年03月23日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。