ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月07日

ロッド基地。

4日の夕方、幼馴染みがまたやって来ました。
娘は…
「おじちゃん来た〜ぁ!」
と喜び、私は…
「頼み物が来た〜ぁ!」
と喜び、妻は…
「ご飯何にしよ〜ぉ?」
と悩んでました…(汗)。



頼み物の一つ…
『ロッドケース』
結局は頂いた物を使ってみようかと、持って来て貰いました。ほとんど使った形跡も無い程に綺麗な状態でした。
125センチとかなり長めですが、デザインも悪くないです。
真っ黒に赤い刺繍文字で『Basic:Gear』と有るだけのシンプルなタイプ。サイドチャックでロッドも入れやすい。
またシンプルな持ち手も着いてて、電車で釣行される方も良い感じだと思います。

流石に125センチは長かったですが、ウエス(タオル)を丸めて端に入れておけば、ロッドがずれる事も防げるし、ケースにしまう時には軽く拭けるので良しとしました。


陸戦型とプレッソの二組を入れても余裕が有りますね。
これで車での移動時にも、ある程度は安心です。


そしてもう一つの『頼み物』ですが、明日また記事にしたいと思っています。



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
なかなかシンプルでいい感じのロッドケースですね(^^)
ロッドケースあれば、持ち運びも便利そう♪
こりゃあ、自作しかないな(^^)
Posted by red-kouji at 2007年05月07日 18:52
こんにちは

ロッドケースは私も悩んでいます。
車の運転中が不安で・・・
一度ロッドを破損経験がある身としては気の使いどころです。
会社にある木材で自作も考えているのですがなかなか行動に移れません。
Posted by 小ぽんち at 2007年05月07日 19:00
こんばんは!

僕も電車アングラーの一人です。(笑

こういうの便利そうですね。ロッドが2本なので、持ち運びが大変だったんですけどこれがあればバラバラに運ばなくて済みそうです!!

ちょっと探してみますね。
Posted by まひまひ at 2007年05月07日 19:10
お、かっこいい~^^

最近タックル組んだまま、車に積載して現地へ・・・2~30分とはいえ、良くないのかも^^

>娘は…
>「おじちゃん来た〜ぁ!」
>と喜び、私は…
>「頼み物が来た〜ぁ!」
>と喜び、妻は…
>「ご飯何にしよ〜ぉ?」
>と悩んでました…(汗)。

…失礼、笑っちゃいました(爆笑)
Posted by たーやん at 2007年05月07日 19:14
red-koujiさん、こんばんは。

市販の物を手に入れてしまうと、自作を考えてしまいます。
暫くはこれを使って、自作計画を少しずつ…って感じですね。
Posted by むぅ at 2007年05月07日 19:21
小ぽんちさん、こんばんは。

破損経験有りですか。切ないですよね。
プレッソの竿袋があまりにも可哀想過ぎて…。

なかなか良い感じで、安心でした!
Posted by むぅ at 2007年05月07日 19:25
まひまひさん、こんばんは。

電車での釣行には、良い感じですよ。派手さもないですし。
ロッド2本位でしたら楽勝ですよ。

多分、ナチュラムに有るのと同じかも…。
Posted by むぅ at 2007年05月07日 19:28
こんばんは(*^_^*)

かっこいいロッドケースですね♪
ロッドはどのようにして持ち運んだらいいかなって思っていたんです。
お家での収納方法も???です^^;
ケースがあれば傷もつかないでいいですね~♪
Posted by のんのん at 2007年05月07日 19:29
たーやんさん、こんばんは。

以前の車ではセットして移動できたので、考えてなかったですね。

笑って下さい!うちら家族と友人達は、こんな感じですよ!
Posted by むぅ at 2007年05月07日 19:31
のんのんさん、こんばんは。

ケース、思ったより良い感じでした。

私は家に置くときは、竿袋に入れて壁にぶら下げてますよ。
Posted by むぅ at 2007年05月07日 19:34
こんばんは~

谷山商事のオリジナルブランド、ベーシックギアのようですね。
値段も手ごろな上に、シンプルで良いデザインです。自分も購入してみようかな~♪
Posted by T-T at 2007年05月07日 20:59
T-Tさん、こんばんは。

なかなか使い易い感じがします。
貰い物ですので文句が言える立場ではないですが、もう少し身近いと良いなぁと…。
Posted by むぅ at 2007年05月07日 21:20
こんばんは~!

ロッドケース、いいですね~。

自分は全てセットして釣り場に行くことがほとんど
なので使わないかもしれませんが、1つあると便利そうです。

WILD-1のロッドケース、買っちゃおうかな~。
Posted by ぽこ♪ at 2007年05月07日 22:30
ぽこ♪さん、こんばんは。

これで車内でも、安心して入れておけます。
Wild-1のも、なかなか良さげですよね。

何だかこれだけでも、つかうのが楽しみです。
Posted by むぅ at 2007年05月07日 22:44
こんばんは~
僕もセットしたまま車に乗せてます。
出し入れの時がちょっと怖いですね。
そんなに高いものではないので検討してみようかと思ってます。
Posted by エリツィン。 at 2007年05月07日 23:36
こんばんは~

ロッドケースって
新幹線とかでの釣り遠征のときは
確かに便利かもしれません。

私はパームスの
セミハードロッドケースに若干の興味が…。

話題とはちょっと違いますが、
パームスのクワトロが発売されたときに、
クワトロトラベラーバッグ、欲しいなぁ~と思ったものです。
Posted by tetsu at 2007年05月08日 00:02
エリツィンさん、おはようございます。

セットして載せられたら、準備やら片付けが楽で良いですよね…。

袋の出し入れに比べても、これはなかなか楽出来て良いですよ。
是非お試しを!
Posted by むぅ at 2007年05月08日 06:30
tetsuさん、おはようございます。

やはり公共交通機関を利用しての釣行には必要になるんでしょうね。

クワトロってロッドもそうですが、トラベラーバックもお洒落な雰囲気で良いですよね!
Posted by むぅ at 2007年05月08日 06:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッド基地。
    コメント(18)