2007年07月01日
久々の渓流。

不忘では楽しいイベントが有るっていうのに…。
私はというと…
仕事が15時過ぎに終了。
もう少し早く終れば、セルテート物色に行く予定でしたが、何とも中途半端…。
よし!久しぶりに川に行こうと、ウェイダーを履いて出発。
家から15分程度の場所。岩がゴロゴロした場所まで愛車を飛ばす。先客も無し!
試しに陸戦型を渓流デビューさせてみました。
シュマリのヤマメカラーをセットし、流れ込みにキャスト。
小さいヤマメが後を追います。
10分程、アタリは有るものせられない状態が続くので場所を移動。
落ち込みが二カ所有るうちの一方にキャストしトゥイッチ…ククン!っと陸戦型が震えたと同時にラインが走る…慎重にランディング。
20センチ程のヤマメ君が釣れました。
綺麗な体型のヤマメを暫し眺めてリリース。
その後一尾のヤマメが出た所で、約一時間の釣行を終えました。
川が近いと、何故かなかなか行かないもんでして…。
今日仕事中になんとなく行こうかな…と思い行ってみました。
ちょっとした時間でしたが、気持が良く釣りが出来ました。
陸戦型も十分使える事が分かり、一つの収穫でした。
Posted by むぅ at 21:21│Comments(16)
この記事へのコメント
こんばんは!
いま少し前に帰宅しました(^ ^)
今回不忘に行ってみて、距離的にも
交流会は可能だと思いました(^ ^)
不忘、蔵王、オーパ!など、どこかで
交流会やりましょう!
いま少し前に帰宅しました(^ ^)
今回不忘に行ってみて、距離的にも
交流会は可能だと思いました(^ ^)
不忘、蔵王、オーパ!など、どこかで
交流会やりましょう!
Posted by ぽこ♪ at 2007年07月01日 22:22
ぽこ♪さん、こんばんは。
お疲れ様でした!お天気で良かったです。
交流会、やりたいですね!仕事に邪魔されなくば、いつでも行けるんですが…(汗)。
お疲れ様でした!お天気で良かったです。
交流会、やりたいですね!仕事に邪魔されなくば、いつでも行けるんですが…(汗)。
Posted by むぅ at 2007年07月01日 23:00
こんばんは~
綺麗なヤマメですね!さすが渓流の女王ですね。
最近よく行く小菅TGというエリアにも綺麗なヤマメが放流されています。
渓流だと格別な思いでしょうね!
綺麗なヤマメですね!さすが渓流の女王ですね。
最近よく行く小菅TGというエリアにも綺麗なヤマメが放流されています。
渓流だと格別な思いでしょうね!
Posted by エリツィン at 2007年07月01日 23:00
こんばんは。(^0^)/
綺麗なヤマメですね。o(^-^)o
私も少し遠い野池に行きますね。
近くの野池は素通りです。(^_^;)
綺麗なヤマメですね。o(^-^)o
私も少し遠い野池に行きますね。
近くの野池は素通りです。(^_^;)
Posted by ソンソン at 2007年07月01日 23:22
エリツィンさん、こんばんは。
一時間ちょいの渓流歩きでしたが、楽しかったです。
久しぶりに綺麗なヤマメ君で、癒されました。
たまには渓流も良いもんですね。
一時間ちょいの渓流歩きでしたが、楽しかったです。
久しぶりに綺麗なヤマメ君で、癒されました。
たまには渓流も良いもんですね。
Posted by むぅ at 2007年07月01日 23:54
ソンソンさん、こんばんは。
なんとなく行こうかなって時の方が、魚君達は遊んでくれますね。
癒されました、ヤマメ君に。
なんとなく行こうかなって時の方が、魚君達は遊んでくれますね。
癒されました、ヤマメ君に。
Posted by むぅ at 2007年07月01日 23:56
おはようございます。
女王様と渓流遊びですね。
陸戦型は川でもいけますか!
何と無く行きたくなっております(笑)
女王様と渓流遊びですね。
陸戦型は川でもいけますか!
何と無く行きたくなっております(笑)
Posted by たーやん at 2007年07月02日 08:05
たーやんさん、おはようございます。
陸戦型、思ったよりも使い易かったですよ。ただ、5.6ftの方が、長さ的にもより使い易いと感じました。
NEWリール散策は、また延期です…(汗)。
陸戦型、思ったよりも使い易かったですよ。ただ、5.6ftの方が、長さ的にもより使い易いと感じました。
NEWリール散策は、また延期です…(汗)。
Posted by むぅ at 2007年07月02日 09:23
むぅさん、こんばんは。(^^)
おっ、綺麗な山女魚くん。 渓流の女王様とお戯れなんて、良いですねぇ。(^_-)-☆
こんど、中間地点あたりの管釣りで、ナチュ仲間の釣りフェスやりましょう。(^_^)b
おっ、綺麗な山女魚くん。 渓流の女王様とお戯れなんて、良いですねぇ。(^_-)-☆
こんど、中間地点あたりの管釣りで、ナチュ仲間の釣りフェスやりましょう。(^_^)b
Posted by yama at 2007年07月02日 23:18
yamaさん、こんばんは。
悔し紛れに行ってしまいました。
次回のイベントは、是非参加したいです…。
悔し紛れに行ってしまいました。
次回のイベントは、是非参加したいです…。
Posted by むぅ at 2007年07月02日 23:33
こんばんは!
陸戦型、いい感じみたいですね。
ポンド、ストリーム両用というのはかなりいいんじゃないでしょうか。
私もストリームスピンをそのように使ってますが、
使うごとに愛着も深まり、また違った面も感じることが出来て
本当にロッドの奥の深さに感心します。
それはともかく、ヤマメ綺麗です!
これが家から15分というのは、何度聞いても羨ましいです(^~^)
陸戦型、いい感じみたいですね。
ポンド、ストリーム両用というのはかなりいいんじゃないでしょうか。
私もストリームスピンをそのように使ってますが、
使うごとに愛着も深まり、また違った面も感じることが出来て
本当にロッドの奥の深さに感心します。
それはともかく、ヤマメ綺麗です!
これが家から15分というのは、何度聞いても羨ましいです(^~^)
Posted by tetsu at 2007年07月02日 23:40
ワーォ! ヤマメちゃんだ!
しかし この時期のウェダーは 蒸れますね (@_@)
破れてるんじゃない?ってくらいに。
渓流ロッド 最近5fのカーディフと4.6fカクテルトラウトを使っています
たまには 鱒レンジャー 良いですよ
しかし この時期のウェダーは 蒸れますね (@_@)
破れてるんじゃない?ってくらいに。
渓流ロッド 最近5fのカーディフと4.6fカクテルトラウトを使っています
たまには 鱒レンジャー 良いですよ
Posted by トップギア at 2007年07月03日 08:34
おはようございます(*^_^*)
短い時間の渓流釣行だったみたいですがリフレッシュできたみたいでよかったですね♪
川・・・一人じゃ怖くて^^;
でも、一度くらい行ってみたいなぁーって思います(笑)
短い時間の渓流釣行だったみたいですがリフレッシュできたみたいでよかったですね♪
川・・・一人じゃ怖くて^^;
でも、一度くらい行ってみたいなぁーって思います(笑)
Posted by のんのん at 2007年07月03日 09:15
tetsuさん、こんちには。
陸戦型、適度な張りが有るので「行けるかな?」程度で使ってみたんですが、これがなかなかでして。
ただ、長い…(汗)。いつかは『岩』にぶつけて『ポキっ』が怖いですね。
近い川、良いんですが、鮎解禁で場所が限られます…(涙)。
陸戦型、適度な張りが有るので「行けるかな?」程度で使ってみたんですが、これがなかなかでして。
ただ、長い…(汗)。いつかは『岩』にぶつけて『ポキっ』が怖いですね。
近い川、良いんですが、鮎解禁で場所が限られます…(涙)。
Posted by むぅ at 2007年07月03日 17:07
トップギアさん、こんちには。
私のウェイダー、実はもう寿命みたいで…。足元と膝が水漏れします。
直すのも限界かなと。
カーディフの5ft、魅力ですね!
私のウェイダー、実はもう寿命みたいで…。足元と膝が水漏れします。
直すのも限界かなと。
カーディフの5ft、魅力ですね!
Posted by むぅ at 2007年07月03日 17:10
のんのんさん、こんちには。
渓流、たまに行くには良い気分転換ですね。
一人で行く場合は、あまり深い所までは行かない様にします。
管釣りとは違った釣りも、たまには良いもんですね。
機会が有れば、是非!
渓流、たまに行くには良い気分転換ですね。
一人で行く場合は、あまり深い所までは行かない様にします。
管釣りとは違った釣りも、たまには良いもんですね。
機会が有れば、是非!
Posted by むぅ at 2007年07月03日 17:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。