ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月19日

お試しの勇気。

ロッドは『陸戦型』
リールは『セルテちゃん』
ラインは『サイトEd.3lb』
フックは『カルティバ』


私のタックルです。

この中で『ライン』と『フック』は、ここ数年変化無し。

つい最近、気まぐれで違うフックを買ってみました。

『プリズムデザイン』のフック。
30本入りのお徳パックに引かれて、思わず買ってしまいました。

形は『カルティバ S-31』にちょっと似た感じがします。
使ってみないと判りませんが、あの鋭い形は「スパッ」と掛りそうな感じはします。
陸戦型の張りで、上手く釣れたら嬉しいんですがどうなのか…。


大きいサイズと小さいサイズを、とりあえず一袋ずつ買ってみましたので、ドーナとコンプあたりに付けてみようかと検討中です。


新たな物を使うのは、私にとっては勇気のいる事ですが、このフックを見ていると何だか凄く釣れそうな気がしてきます。

掛けの釣りやら乗せの釣りって部分がイマイチ解りませんが、次の釣行での楽しみがちょっと増えました。



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
こんばんは。
最近、フックに関しては次回購入候補が殆ど2銘柄に絞られております。
でも、色々個性がありますね。
フック1本取ってもこうまで違うかという理屈が・・・。
だから、最近は「お値段」も考慮に入れています。
結局、曲がったり、伸ばされたり、針先が鈍くなったりするので、コストパフォーマンスが一番重視されていたりします(笑)
近々、私もフックに付いては記事を書いてみたいな~と思っております。
Posted by たーやん at 2007年09月19日 19:34
たーやんさん、こんばんは。

カルティバを使い続けた理由は『金額』と『購入のし易さ』の2点でしかないのが正直な所です。
ラインと共にかなりの消耗品ですが、魚に触れる唯一のタックルですからこだわりたいのも有ります。
が…やはりその他の部分で諦める事が多いです。

今回は思いつきですが、ちょっと使ってみます!
Posted by むぅ at 2007年09月19日 19:52
むぅさん、こんばんは。(^^)

私は、カルティバで浮気してません(嘘)。 でも、メインはカルティバですね(ホント)。(^^ゞ

他には、底引きオンリーにマンティスを使用してます。あ、エキスパートも偶に使いますねぇ。 でも、マンティス以外、掛かりの違いが分かりません。f^^;)ドンカン?
Posted by yama at 2007年09月19日 21:29
yamaさん、こんばんは。

カルティバでは『S-31』『S-35』の2種で通してましたが、何となく買ってみただけなんですけどちょっとだけでも違いが有るのか楽しみなんです。

その違いが分かればラッキーですが、どう試せば分かり易いのか…。
Posted by むぅ at 2007年09月19日 21:48
こんばんは!
僕は今はエリックを愛用しています。
最近マンティスも良いかなと・・・
でも、クナイで良いかななんて・・・。
まだ、僕にはフックの違いを感じるには難しいですね・・・・
むぅさんのインプレ期待しちゃいます。
Posted by エリツィン。 at 2007年09月19日 22:40
こんばんは。自分は最近スプーンにエリック、クランクにクナイを使っております。エリックはドーナと相性良いかなーと思い、交換して使っております。
Posted by ゆうなっぷ at 2007年09月19日 22:53
エリツィンさん、おはようございます。

フックへのコダワリが、皆さんやはり有るんですね。
私の場合、滅多に行けない量販店で、たまたま見つけたのを買ってみようと考えた程度でしたから…。
果たしてどうなるやらって具合いです。
Posted by むぅ at 2007年09月20日 05:00
ゆうなっぷさん、おはようございます。

ルアーの動きとの相性ですね。ゲイプが狭いタイプですから、動きの派手なドーナにはゲイプの広い方が良いのかななんて思ったり…。
でも標準で『S-31』が付いてるから平気かな…。

クランクは、カルティバから抜け出せないようです。
Posted by むぅ at 2007年09月20日 05:04
おはようございます(*^_^*)

フック、まだ違いはよくわかりません^^;
釣行の回数も少ないし使うルアーも多くないから・・
まだまだ勉強不足です!!

もっと釣行回数を増やしていろいろ試してみたいなって思っています♪
Posted by のんのん at 2007年09月20日 09:05
のんのんさん、こんにちは。

実は私もイマイチ解ってないんですよね。
とりあえず刺されば良いかな…そんな程度です。
Posted by むぅ at 2007年09月20日 12:49
こんばんは(*^_^*)

ふふっ!!
ほんとに刺さればいいかなって感じですよね(笑)
時々自分にも刺さっちゃいますけどっ!!^^;
Posted by のんのん at 2007年09月21日 21:12
のんのんさん、おはようございます。

私もよく自分を釣ります…。
魚が釣れると良いんですが、こればかりは魚の気分と自分の腕と相談ですね。
Posted by むぅ at 2007年09月22日 06:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お試しの勇気。
    コメント(12)