ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月15日

1003。

昨晩は、同僚三人と久しぶりに飲みました。
今朝は朝イチから仕事だったんですが、ちょっと辛いですね…反省です(^^;


イグジスト1003。
3lbラインが100m巻けるシャロータイプ。

2004とどちらにするか迷いましたが、買ったお店の方とお話しをして、エリアならば…という事で1003に決めた訳でした。

しかし、イグ様が家に来てから、1003スプールのまま使い釣行したのは半日程度しかありません。

1003を買ったのに、使うスプールはRCSの2004ばかり。
だったら始めから2004イグジストを買えば良かったぢゃん!なんて思ってしまいますね…(^^;


ですが、先日見付けた『ケンのロッド』のバットガイドが、陸戦型のそれよりも小径になってます。

私、結構このスプール径とバットガイド径の大きさって、気になるんですよね…。


ガイド径が小さい場合、2004のスプール径だと放出されたラインが当たって、飛距離が出ないとかライントラブルになりやすいって考えちゃいます。


そんな事も考えて、2004・1003・1503の三種のスプールが使えるというイグ様に決めたのも、理由の一つでした。

ですから今回、もし釣行が出来てケンのロッドを使うのならば、久しぶりに買ったままの1003スプールで行こうかなと考えてます。


1003スプールだと一巻きで59cmですから、スローな釣りも出来そうな気もします。あまり意識した事は無かったんですが、少しは違いが有るかな…程度で考えてますが。
寒い時期は、スローリトリーブが有効と、以前聞いた事も有りますし。


1003仕様で一日中じっくり使った事も無いですから、次回釣行では

ケンクラフトロッド+イグ様1003仕様

で行きたいと考えてます。

あっでも、保険で2004スプールも持って行きますけどね…(^^;

さぁ、週明け辺りに実行しちゃいましょうか…(^^)



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
こんにちは。自分も昨夜は忘年会でして、ただ今会社で反省中です。うーん、つらい。。イグ様とケンのコラボ楽しみですね!自分は最近むぅさんのお話聞いてるうちにACトレーサーに興味シンシン状態です(汗)
Posted by ゆうなっぷ at 2007年12月15日 15:34
ゆうなっぷさん、こんにちは。

私は峠を越えて、お腹が空いてきました…(^^;

ケンとイグ様、どんなんでしょうね…。楽しみです。
ACトレーサー、気になりますでしょ?
ケンのロッドが出てきた事で、ロッド欲しい病が少し小康状態です。
Posted by むぅ at 2007年12月15日 15:51
こんばんは。
疲れ気味の時の一杯は、予想外に効きますね。
お疲れ様です。

スプール径とバットガイド径の大きさの関係は、ありますよね。
相性が合わないと、軽量ルアーの飛びが悪いです。
ライントラブルも多くなるし。
スティックルアーを使う時は、なお更1003がいいんじゃないでしょうか。
デットスローで引くわけですしね。
お宝ロッドとイグ1003、そして手作りスティック、3拍子揃いましたね。(笑)
後は、サボ実行あるのみですね。
Posted by フラさん at 2007年12月15日 19:39
フラさん、こんばんは。

今まではシマノ1000番リールばかりだったので、特に考えもしてなかったんですよね…。
ただケンのロッドは、バットガイドまでの距離が有るので、2000番台でも行けそうな気もするんですが、ここはあえて1003で行ってみようかと考えてます(^^)v

さぁ、サボりますよぉ〜マジで!
Posted by むぅ at 2007年12月15日 19:49
こんばんは。

ダイワのリールって色々チューンアップできるんですね。
自分は根っからの邪魔くさがりで、今では車も釣り具も
ノーマルです。
自分でチューンできたら楽しいんだろうなぁ。
Posted by てるてる坊主 at 2007年12月15日 20:24
てるてる坊主さん、こんばんは。

バイク、車とノーマルが無かった私です…(^^;
何かといじりたくなる性分なんですよね。
でも突き詰めれば結局、ノーマルが一番安定しているって気がしますよね。でもイジリたいんですよ〜。
Posted by むぅ at 2007年12月15日 20:28
むぅさん、こんばんは。(^^)

私も、イジリ好きなんですが、最近、さっぱりです。クルマも前はいじったんですがねぇ。f^^;)

イグのチューンは興味が有るだけに、釣行記が楽しみです。(^^)b
Posted by yama@blog at 2007年12月15日 20:44
こんばんは。

やってますね。(笑)
パーツを交換したりして、それに合うベストなセッティングを
出していくのが楽しみのひとつだったりしますね。
やぱりドラグの効き方なんかも変わるんでしょうね。
Posted by 小ます at 2007年12月15日 22:12
yamaさん、こんばんは。

車もすっかり小技位しかやらなく(出来なく)なりました…。

1003を買ったにも関わらず、ほとんど2004スプールを着けて釣行してましたから、どんな感じだか楽しみです(^o^)
Posted by むぅ at 2007年12月15日 22:50
小ますさん、こんばんは。
結構やってます(^^)
ガイド径って、結構気になるんですよね…。
そのくせ、一巻き何cmとかは気にならなかったり。へんですよね(^^;

ドラグ性能とかも、スプール径が変わると違いますかね?楽しみがまた一つ増えました(^o^)
Posted by むぅ at 2007年12月15日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1003。
    コメント(10)