ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月31日

釣れない釣りも…。

予定は未定、確定に在らず…。

暫く管釣りから離れていた反動なのか、最近は釣りをしたくて仕方がないって感じです…(^^;

先日の公休日、予定していた事が前日に突然のキャンセル。
丸一日暇になってしまうのも勿体無い…って事で、地元の管理釣り場へ朝イチ、自転車に乗って行って来ちゃいました(^^)


ディパックにニューカーディフを挿して、ワレット等を詰め込んで…約一時間漕いで行きました。

初の趣味融合管釣り釣行となった訳ですが…。



今シーズン初めて伺った釣り場でしたが、先シーズンより池が一つ増えてまして、より管理釣り場的な雰囲気が出た感じがして、期待しながらタックル準備。

そしてまだ誰も居ない池目掛けキャスト〜ぉ…。


何で…と言う程にアタリを感じる事が出来ません(^^;

投げる場所を変えて、ルアーを変えてタナを変えて…釣れない。

「魚は入ってるんですが、釣れないって言うお客さんが多くて…」

朝お話しした管理者の方の言葉が、正に現実になってしまったのか…と思いながら、しかし何とか釣れるだろうとキャストし続け、ようやく…
釣れない釣りも…。


開始から一時間半、MIU1.5gで出てくれたニジマス君。

しかし交通事故的な釣れ方に、何となく納得出来ないんですが、しかしその後も釣れない(^^;

小さな池に移動してみる。
「藻」がキャストするたびにスプーンに巻き付いて、キャストしては藻を取って…の繰り返し。
しかし大きな池よりも反応が良くて、ようやく釣りらしくなって来たと一安心(^^)


そしてまた元の大きな池へ。
アタリは少し増えた感じが有りましたが、それでもかなりの渋さ。

半日券での釣行、釣れない時間がただ過ぎてしまう。


はてさてどうしたもんかと、ちょっといい加減に巻いてたら「ヅン」としたアタリでカーディフがグイっとしなる。

これだったんだ…とパターンが分かりかけたのは、終了約一時間前。

最後の一時間は、そのパターンで何とか二桁まで釣果を上げましたが、楽しくなって来た所でタイムアップ。

朝6時から昼12時までの6時間で『15尾』と、正に撃沈な釣行でした。



あまり今までやったことが無いパターンが当たりとは、まだまだ勉強不足だなぁと痛感。

普段当たり前に釣れてしまう釣りをしていると、渋い状況での釣りに対応出来なくなってしまうもんですかねぇ(^^;



しかし、ニューカーディフ+レア君+ナイロンラインの釣り。
何だか楽しくて仕方が有りません(^^)

管釣りを始めた頃の、何と言うか…ただ何も考えずに釣る感触を思い出した様な、何となく新鮮な感覚がたまりませんね。

ロックオン+イグ様で、感度ビンビンの釣りも勿論楽しいですが、このシマノ組のタックルもなかなかなもんです(^^)



あ〜ぁ、自転車そっちのけでハマりそう…。


最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
むぅさん、こんばんは。ご無沙汰しています。(^^)

お、自転車・釣りの両趣味合体ですね。(^^)b

私も、今日は朝一を除いたら散々な釣りでした。でも、そう言う釣りも、「釣り」ですから良い勉強になりますね。 ま、勉強ばっかだと疲れちゃいますが。。f^^;
Posted by yama@blog at 2009年10月31日 22:01
むぅさん こんばんは〜!

悶絶を味わっちゃいましたね

って言っても 最後にはパターンを見つけて しっかり釣ってるところは さすがですね!

私も某エリアで悶絶をくらい 別のエリアで至福な時を味わう事が出来ました!
釣れなくても 釣れても やめられませんね〜
Posted by ミュー at 2009年10月31日 22:23
yamaさん、こんばんは。

こちらこそ、大変ご無沙汰しておりました(^^;

妻が仕事で車を使ってしまうので、しかし釣りに行きたいなら…って具合いですね。往復35km程ですから自転車でも良いんですが、何分荷物が積めない…。
でも大好きな自転車と釣りが一度に出来ますから、幸せなんですね(^^)

釣れない釣りも、色々試せて楽しいと考えられるようになったって感じがします。

近いうち、リベンジしに行こうかとは考えてます(^^)
Posted by むぅ at 2009年10月31日 22:39
ミューさん、こんばんは。
正に悶絶って釣りになっちゃいました。
自転車って事で、スプーンも数を減らして持っていったのも、敗因の一つかも…(^^;

次回は横着せずに持って行かなきゃですね。
しかしパターンって本当に有るんだなぁと、変な意味で感心してしまった釣行でも有りました。
まだまだ修行って感じです(^^)
Posted by むぅ at 2009年10月31日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れない釣りも…。
    コメント(4)