ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月21日

視認性を考える。

最近(と言っても半年以上も前ですが…)管釣りでお世話になるラインです。

地元に有る座○養魚場に行く事が多かったんですが、この釣り場は水面がギラギラしている面が多く有ります。

ラインの動きを頼りにする私の釣りですので、水面が反射してラインが見えないと、釣りに集中出来なくなっちゃいます…(^^;


そこで、見易いラインを以前から模索し続けて出逢ったラインが『ストレーン』のライン。
ハイビスゴールドと言う名の色が、私の目にはとてもはっきりと見える。しかも330ヤードで特価980円と言うのも合わせて「これは!」と使って来ました。
しかし、それ以前は『ファメルトラウト サイトEd.』の3lbで0.6号といったラインをよく使ってましたから、このストレーンの2lbで0.8号という太さが気にはなってました。


そんな時に見つけたのが、写真のラインでした。

『シルバースレッド アランチャトラウト』

色も『ストレーン』のそれに近く、また太さは『サイトEd.』まで行かないまでも、『ストレーン』よりも細く出来ています。

そして、ストレーンを買ったお店で、300メートルで1000円という売値。
願ったり叶ったりでした(^^)


使った感じは、視認性はやはり抜群で、ラインを見落とす事も有りませんでした。
また、ストレーンよりもしなやかな感じで扱い易いラインだと感じます。


ですので今は迷わずにこのラインを使ってます。



そしてリーダー。
今回はそれ専用の物を買ってみました。

同じメーカーで揃えてみましたが、果たしてどんなものなのか…。



段々と気持ちは、管釣り行きたいモードがアップしてきた感じです。

春に行けず終いだった高萩に、この秋は絶対に行きますよ〜ぉ!



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
視認性を考える。
    コメント(0)