ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年12月16日

悪魔の館…。

仕事が午前中で終ったので、久しぶりに釣りショップに行きました。

私の住んでいる所はかなりの田舎、釣り道具を調達するには山を2つ越えなければなりません。愛車で2時間弱走ります。ちょっとしたドライブになっちゃいますね。雪の季節には無精になるので、今時期に行かないといつになるやらって具合いです。

ショップに入ると、品物を見ている時は幸せな気分になります。財布を見ると現実に引き戻されますが…正に悪魔の館です。
取り合えず、スプーンを数個と先日の釣行でワレットのチャックが壊れたので、新品を一つ調達しました。

しかし改めてじっくり見ると、管理釣り場用と記されたスプーンって驚く程に沢山有りますね。

色・重さ…一つのスプーンで一体何種類有れば気が済むの?って程に陳列されてます。

私は使うスプーンがほとんど決まってますから、持って無い色や釣行で無くした物を買えば済みますが、これから管釣り始めようとする方々には選ぶ苦労が有りそうですね。取り合えずコレ!って出来ない程の数ですもん。私だったら選べなくなりそうです。でもそれがまた楽しいんですけどね。

私もお小遣いの許す範囲で、違うタイプのスプーンに手を出してみようかな…!?
でも、いつ頃からこんなに種類が増えたんでしょう?



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悪魔の館…。
    コメント(0)