2007年01月13日
餌だと思っているのかな?
今日も仕事。冷たい風が強く雪のちらつく寒さが倍増って日でした。
釣りに行きたいという私、寒いから止めた方が良いって、と思う私。闘ってます…。
何でルアーなんですか?
私の釣り遍歴をお話しすると、必ず聞かれます。
それは『フライ歴』が有るからの様です。
渓流・管釣り共に、デビューは『ドライフライ』でしたから。
何も、釣れるフライからわざわざルアーに変えなくたって…。珍しいねぇ。
聞き飽きる程に言われました。
何故フライをやらなくなって、ルアーに移行したんでしょう?渓流ではまだフライもやりますが、管釣りでの出番はほとんど有りません(一応車には載せてますが…)。
フライをやられた方は分かると思いますが、そこそこ釣れるんですよね。私にとっては釣れすぎたんです。
初めは楽しくてたまらなかったんですよ、釣れ続ける事が。
しかし、それなりに釣れる事が逆に面白く無くなったと言うか。釣れ過ぎると『飽き』が来るんですよね、私は。
以前も記述しましたが、その準備が大変ってのも有りますし…。
だからルアーの手軽さと難しさという面に惹かれたんでしょうね。
確かに、ルアーに変わってからは釣果が減りました。
普通に釣れなくなった感じです。
朝イチから終了まで、一日居て一桁なんてざら。ワレットに有るスプーン全て使っても『ダメ』って時が当たり前でしたし(未だそうですが…)。
でも、5年も6年も続けて居るんですよね。
数がバカバカ釣れる時って、何も考えずにキャスト〜リトリーブの繰り返しで良い訳です。
確かに『アワセ』の瞬間は大好きですが、釣れ過ぎるとこれがまた…。
わがままですね。
釣れない(渋い)時は、色々考えて釣りをします。
情報から得た部分を思い出し真似したり、持っているルアーの色・形を変えたり、タナを変えたり、リトリーブスピードを変えたり。
様々に考えて釣果に繋げる。
例え、それが一日居て一桁釣果で有っても、自分の考えに答えてくれた『アタリ』が有れば、充実するってものです。
フライと違って、スプーンなんかは『金属片』という、まるで餌等とは思えない物で釣りをする訳ですから、釣りする側も試行錯誤しながらって行為は不可欠で有って。
でもそれがルアー(スプーン)の楽しみ、醍醐味だと思ってます。
堅く考えてしまえば、またつまらない物になってしまいそうですから、例え釣れない日が有ってもそれはそれで、魚の機嫌が悪いのかな?って思えばイライラもしませんし、爆釣している人が居ても『運が良い人』と思えば、情けなくもならないってもんです。
もし私が、数を釣る事に執着をしていたならば、未だ『ルアー』での釣りには手を出さなかったでしょう。
魚の世界には、有り得ない『色・形・素材』の『餌』を使って釣る。
いかに魚を騙して釣るのかを考えて居る時間が好きで、今もルアー釣りを続けているんでしょうね、きっと。
恐らくしばらくは、管釣りでフライロッドを握る事は無いと思います。
例え一日一尾の釣果で有っても、変わらずルアーロッドを振って居るでしょう。
だって、楽しいですもん『ルアー』って!
あぁ、釣りしたいです。
釣りに行きたいという私、寒いから止めた方が良いって、と思う私。闘ってます…。
何でルアーなんですか?
私の釣り遍歴をお話しすると、必ず聞かれます。
それは『フライ歴』が有るからの様です。
渓流・管釣り共に、デビューは『ドライフライ』でしたから。
何も、釣れるフライからわざわざルアーに変えなくたって…。珍しいねぇ。
聞き飽きる程に言われました。
何故フライをやらなくなって、ルアーに移行したんでしょう?渓流ではまだフライもやりますが、管釣りでの出番はほとんど有りません(一応車には載せてますが…)。
フライをやられた方は分かると思いますが、そこそこ釣れるんですよね。私にとっては釣れすぎたんです。
初めは楽しくてたまらなかったんですよ、釣れ続ける事が。
しかし、それなりに釣れる事が逆に面白く無くなったと言うか。釣れ過ぎると『飽き』が来るんですよね、私は。
以前も記述しましたが、その準備が大変ってのも有りますし…。
だからルアーの手軽さと難しさという面に惹かれたんでしょうね。
確かに、ルアーに変わってからは釣果が減りました。
普通に釣れなくなった感じです。
朝イチから終了まで、一日居て一桁なんてざら。ワレットに有るスプーン全て使っても『ダメ』って時が当たり前でしたし(未だそうですが…)。
でも、5年も6年も続けて居るんですよね。
数がバカバカ釣れる時って、何も考えずにキャスト〜リトリーブの繰り返しで良い訳です。
確かに『アワセ』の瞬間は大好きですが、釣れ過ぎるとこれがまた…。
わがままですね。
釣れない(渋い)時は、色々考えて釣りをします。
情報から得た部分を思い出し真似したり、持っているルアーの色・形を変えたり、タナを変えたり、リトリーブスピードを変えたり。
様々に考えて釣果に繋げる。
例え、それが一日居て一桁釣果で有っても、自分の考えに答えてくれた『アタリ』が有れば、充実するってものです。
フライと違って、スプーンなんかは『金属片』という、まるで餌等とは思えない物で釣りをする訳ですから、釣りする側も試行錯誤しながらって行為は不可欠で有って。
でもそれがルアー(スプーン)の楽しみ、醍醐味だと思ってます。
堅く考えてしまえば、またつまらない物になってしまいそうですから、例え釣れない日が有ってもそれはそれで、魚の機嫌が悪いのかな?って思えばイライラもしませんし、爆釣している人が居ても『運が良い人』と思えば、情けなくもならないってもんです。
もし私が、数を釣る事に執着をしていたならば、未だ『ルアー』での釣りには手を出さなかったでしょう。
魚の世界には、有り得ない『色・形・素材』の『餌』を使って釣る。
いかに魚を騙して釣るのかを考えて居る時間が好きで、今もルアー釣りを続けているんでしょうね、きっと。
恐らくしばらくは、管釣りでフライロッドを握る事は無いと思います。
例え一日一尾の釣果で有っても、変わらずルアーロッドを振って居るでしょう。
だって、楽しいですもん『ルアー』って!
あぁ、釣りしたいです。
Posted by むぅ at 17:39│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
今回の記事、とても響く物があります、私には・・・。
感謝します(^^)、
むぅさん、ありがとうございます。
今回の記事、とても響く物があります、私には・・・。
感謝します(^^)、
むぅさん、ありがとうございます。
Posted by たーやん at 2007年01月13日 18:50
たーやんさん、こんばんは。
私ごときの戯言で何かを感じて下さって、こちらこそ嬉しく思います。
せっかくの趣味です。良くも悪くも、お互い楽しみましょう!
私ごときの戯言で何かを感じて下さって、こちらこそ嬉しく思います。
せっかくの趣味です。良くも悪くも、お互い楽しみましょう!
Posted by むぅ at 2007年01月13日 19:30
こんばんわ。
今は数が釣れることが楽しい時期ですが
たしかに釣れすぎると、考えなくなってしまうかも
しれませんね。
肝に銘じて、釣りを楽しみます♪
今は数が釣れることが楽しい時期ですが
たしかに釣れすぎると、考えなくなってしまうかも
しれませんね。
肝に銘じて、釣りを楽しみます♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年01月13日 21:16
ぽこ♪さん、こんばんは。
数が釣れる事に越したことは無いんですよね。私ももっと数を釣りたいってのが本音です。大物釣りより数釣りが好きですから。
私の場合、それに固執して夢中になっちゃうと、釣れない釣りが嫌いになりそうな為、逃げ道を作っているだけなんです。
釣れない時のただの言い訳かな…。
数が釣れる事に越したことは無いんですよね。私ももっと数を釣りたいってのが本音です。大物釣りより数釣りが好きですから。
私の場合、それに固執して夢中になっちゃうと、釣れない釣りが嫌いになりそうな為、逃げ道を作っているだけなんです。
釣れない時のただの言い訳かな…。
Posted by むぅ at 2007年01月13日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。