ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月17日

ドライブドライブ。

急遽本日休みとなり、突然だった為に釣りにも行けず、さてどうしましょう…。

って事で、家に一人でいてもつまらないのでドライブしました。
特に行く宛ても無くダラダラと。
さてどこ行こう、気付けば宮城県方面…。
どこ行く?ん?宮城県?仙台…



ナンバープレート。
最近は希望ナンバーが増えましたね。私のもそうです。結婚記念日という『ベタ』な数字ですが…。

この数字の意味何だろう?って見ながら走ると、結構楽しいもんです。

私の居住地では、頭番号が○○530とか330ですが、都会は更に大きな数字になってますね。驚きです。
車の台数の違いと言われたらそうですが。

また、昨年からは『ご当地ナンバー』もでましたね。
会津やら仙台ナンバーも良く見るようになりました。
私の実家の有る市も、めでたくナンバーになりました。まぁ私はつけられませんが…。



…実は、私のしょうもない戯言にコメントをして下さる方々、その素敵な方々のお一人『みりん』さんが特に誉めていらっしゃるお店《グリッター》さんに、遥々100キロの道のりを、気付けば2時間半走り伺いました。

雰囲気、品数とも今まで見たお店と違った、何とも『ほんわか』したお店でした。

そしてその品数と言ったら、あのお店の大きさからしたら(失礼ですね…)想像出来ない程の数、特にみりんさんもおっしゃってましたが、色の揃え方には圧巻でした。


ビックリするやら嬉しいら、お店の方とお話ししたりで一時間程居座ってしまいました。
アッと言う間でした。


距離や時間を考えたら、しょっちゅう行くって事は無理ですが、出来れば通いたくなる雰囲気のお店でした。


次は妻・娘も連れて行こうかな。
また、いつかは『みりんさん』ともお会いできるかな…。

楽しみがまた一つ増えた一日でした。



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
こんばんは。
新しいお店を新規開拓するのは結構労力かかりますよね。
でも、みりんサンの様なコアなお客さんがいてくれて良かったですね(笑)
奥様、お嬢さんも一緒に行こう(・o・)ノ
Posted by たーやん at 2007年02月17日 20:20
たーやんさん、こんばんは。

ここで皆さんと知り合えて、本当に嬉しく思います。感謝感謝です。

特に宛てが無かったんですが、ふと思い出して…。
地図もなく、携帯を駆使してようやく辿り着く事が出来ました。
往復約5時間…都会に帰りたいです(涙)
Posted by むぅ at 2007年02月17日 20:30
こんばんは!
ロングドライブお疲れ様でした(^ ^)

グリッター、凄く行ってみたいです♪
けど宇都宮からじゃ3時間じゃ着かないかな?
宮城に行く機会があったら、絶対行ってみたい
お店です(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月17日 20:55
ぽこ♪さん、こんばんは。

みりんさんが言う通りの、本当に素敵なお店でした。
初めて伺ったにも関わらず、気さくに話しかけて下さるお店の方で、ゆっくりと品定めが出来ました!

ドーナ2g少々と、Mクラピーのマッチャシャーベットを買ってみました!
Posted by むぅ at 2007年02月17日 21:07
こんばんは~!
気に入ってもらえて良かったです。
地元でも、少し分かりにくい場所にありますので、大変だったと思います。
すごく和む雰囲気の良いお店でしょ?
せっかくいらっしゃったなら是非お会いしたかったです!
そうそうは大変でしょうが、またいらっしゃる際は、グリッターで待ち合わせましょう!(笑)
で、出来れば一緒に釣りしたいですねっ!
※100km?昨日私郡山に居たのですが、近くに行ってましたか??
あれっ?!むぅさんどちらでしたっけ。。。。(笑)
Posted by みりん@よかったぁ~ at 2007年02月17日 22:25
みりんさん、こんばんは。

郡山ですか?家からやはり2時間程掛りますね。
うちは、福島のベイエリアです!

以前、仙台の車屋さんにお世話になってたので、何と無くは分かっていたんですが、やはりちょっと迷いましたが『SHIMANO』の看板で分かりました。
あの様なお店が近くに有って羨ましい限りです。
本当に良い雰囲気ですね。福島と茨城、千葉の管釣りねお話しをさせて頂きました!

釣り、ご一緒出来たら嬉しいです。宮城県の管釣りは、まだ行った事が無いですから。
またお店に伺う時は、それとなく記事に書きますので。
お会い出来る日を楽しみにしております!
Posted by むぅ at 2007年02月17日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライブドライブ。
    コメント(6)