ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月03日

片道100km。

朝10:30、妻・娘を連れて買い物ドライブに出発。
目的地、100キロ彼方の宮城県は仙台市。

夕方仕事電話待機の為に、18時には地元近くまで帰って来なければならなく、全くのんびりって言う訳には行きませんが、ポカポカ陽気のドライブ日和。

しかし、途中で工事渋滞やら何やらで仙台に入ったのが13時過ぎ。昼飯を食べた後14時過ぎに目的地『グリッター』さんに着きました。


娘は『ちっくん(ルアーの事)のお店〜ぇ!』と興奮気味で居ると、店内から笑顔の女性、みりんさんの記事でお馴染の店長さんが出迎えてくれました。


ずら〜っと並ぶルアーを見て、妻が『凄ぉ〜い!』と。色が沢山有って、逆に選ぶ事が難しいらしいです。

娘は…お店には『黒いワンちゃん』がいるんですが、そのワンちゃんに夢中…。
手を顔を柵越しに舐められて、大興奮でした。

お陰で私も妻も交代では有りますが、ルアーをじっくりと選べました。



店長さんに、『みりんさんにお世話になってて…』と話をしましたら、『あぁ!良くお店に来て下さって…面白くて良い方で…等々』と即答でした。

相当通ってますね…みりんさん!


店内には若いお兄さん二人がくつろいでました。
娘がチョロチョロしていても、笑顔で声を掛けて頂く等、とてもフレンドリーな雰囲気なお店です。


ペレスプバンプとペレスプ、昨日痛恨のアワセ切れでロストしたドーナ、それにステッカーを購入しました。


かなり遠いですが、それでも行きたくなるお店。
管釣りもそうですが、やはりオーナーさんの雰囲気や人柄って大事ですよね。

店が綺麗かどうかとか、釣り場のゴミはとか、やはりそういった部分から商売に対する考えとかが分かる気もします。


残念ながら、みりんさんとはお会いできませんでした(みりんさん、狼煙確認出来ませんでしたぁ!)。

妻も気に入ったようですから、遠いですがまた行こうかなと思います。



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
こんばんは〜

グリッターファンがまたひとり?一家族ですか?

何だか行ってみたくなる、寄りたくなるお店ですね。
凄く親近感を感じます。
Posted by たーやん at 2007年03月03日 20:08
たーやんさん、こんばんは。

距離が距離ですから、頻繁にって訳には行きませんが、月一位は行きたいですね。
店内は、やはり女性らしいと言うか、実にきちっと陳列されていて商品が見易いんですよね。
ちょっとした心遣いが気持の良いお店ですよ!
Posted by むぅ at 2007年03月03日 20:51
こんばんは!
グリッター、良いお店のようですね。
行ってみたいですが、流石に宇都宮からだと遠いです。
さらに高速料金が高いし。
往復で鱒レンジャーZ買えちゃいますし(^ ^)
店長さんにお会いしてみたい♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年03月03日 22:14
こんばんは!!
残念!今日は昼から出社でしたので、会社に行く前に開店早々のグリッターさんに行くはずが。。。
店長遅刻(笑)
娘さんが来られるってことで、会えなくても。。。と思い、ひな祭りのお菓子類を買い込んでいたのですが。
今頃、まだグリッターさんにあるはず。
それから、むぅさんのブログのチェックしてなく、気付いたのが16時過ぎでした。
僕も6時頃、会社帰りにグリッターさんに寄って、むぅさんのお話少し聞かせて貰いました。店長さんも「娘さんが、可愛い~ぃ。。。」って、犬と遊んでくれた事など。。。
通ってますよっ!週1では確実に(笑)
またの機会。次回、来られる頃には仕事も落ち着いているはずですし!
Posted by みりん@し、しっぱい。。。 at 2007年03月03日 22:51
ぽこ♪さん、こんばんは。

田舎に居ると、都会が懐かしく思います。高いビル、3車線の道路…。
仙台は正に都会ですよね。

仙台方面にいらした時は、時間を作って寄ってみて下さい!
(みりんさん症候群だなぁ…)
Posted by むぅ at 2007年03月03日 22:59
みりんさん、こんばんは。

わざわざお菓子まで…。ありがとうございます。
お会い出来ずに残念…。狼煙見えませんでした(汗)

娘はワンちゃんに夢中で、店長さんに迷惑掛けてしまったかも…。
妻も気に入った様で、また行きたいと言っております。特に『服』が欲しいようです。

まぁ、楽しみは先延ばしでも損はしないと言う事で、次回に期待です!
ありがとうございます、みりんさん!
Posted by むぅ at 2007年03月03日 23:07
こんばんわ

片道100Kかけて行く釣具屋さんですか?
魅力的な釣具屋なんですね。

奥様も釣りなさるのですか?
ウチの嫁は釣りには全くの無関心ですので、羨ましいです・・。

>管釣りもそうですが、やはりオーナーさんの雰囲気や人柄って大事ですよね。

これは凄く大事な事だと思います。
Posted by 匙吉 at 2007年03月03日 23:08
匙吉さん、こんばんは。

妻も現役アングラーなんです。娘がお腹にいる5ヶ月まで、一緒に管釣りやら渓流に行ってました。
二人でやる分お金も掛りますが、共通な趣味ですのでまぁ良いかって具合いです。

『質』って、私自身サービス業ですから、凄く気になるんですよね。
Posted by むぅ at 2007年03月03日 23:32
こんばんは!
楽しいドライブが出来たようで良いですね。
グリッターさん、素敵な店長さんと、良い雰囲気の店舗。
一寸行ってみたいかな、
家族旅行計画を立てなければ??
Posted by へぼ助 at 2007年03月04日 00:07
へぼ助さん、こんばんは。

明日もまた娘と二人ドライブです。

やはり、雰囲気良いお店でした。実にほんわかした雰囲気が、最高ですよ!
Posted by むぅ at 2007年03月04日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片道100km。
    コメント(10)