2007年04月03日
進化…?管釣りルアー基地。

母の容態も随分回復し、私の中にも『余裕』が出来ました。
そして、今回いじったのは
【管釣りルアー基地】
写真を見て頂いても、何だこれかよって感じになってしまいますね…(汗)。
ただ単に、\100店で買った網の小さなトレーと、それを掛ける為のフックを付けただけなんです。
またもドリルで穴あけ…。一人静かな夜に響きます。
しかし、私にとっては非常に重要な改造なんです。
このルアー基地は、疲れた時『椅子』に変身するんですが、ルアー交換の度にいちいち立ち上がり、フタを開けたり閉めたりしてワレットを取り出すのがとても面倒だったんです(オイオイそこまでかよ…汗)。
ワレットを出しておけば済むんですが、地べたにワレットを置くのが何と無く嫌でして…。
どこまで横着者なんでしょうって自分でも呆れますが、ワレット別にルアーの種類を分けて入れているので、ルアー交換毎にワレットも違うのを出し入れをするって事が少ないんですよね。
大体メインで使うルアーは、一つのワレットにまとめてますし…。
んで、簡単にワレットが置けるちょっとした『たな』が有ると便利かなぁと思ってやってみたんです。
見てくれはよろしくないですけどね…。
それに、使い良い様に考えたり、改造したりする事が楽しいですよね。
ただ、あまり色々改造して『穴』だらけになってしまうと基地の『耐久性』に問題が出そうですが…(汗)。
でも、段々と納得のできる『管釣りルアー基地』が出来つつ有ります。
さぁ次はステッカーチューンを考えようかな…?。
次回釣行時、この【管釣りルアー基地】どんな風になっちゃってるんだろう…って、楽しみと裏腹に何気に不安になってしまう…。
Posted by むぅ at 16:19│Comments(12)
この記事へのコメント
こんにちは。
ナイスアイデア!
オイラのスケスケBOXにも、またカップホルダー付けようかと画策中(^^)
あとは、「マグネットチューン」(?)かな・・・。
そうそう、キャスターつけようかと思ったのですが、風で走り出したらまずいので、やめました(爆)
ナイスアイデア!
オイラのスケスケBOXにも、またカップホルダー付けようかと画策中(^^)
あとは、「マグネットチューン」(?)かな・・・。
そうそう、キャスターつけようかと思ったのですが、風で走り出したらまずいので、やめました(爆)
Posted by たーやん at 2007年04月03日 16:23
こんにちは~
いやぁ、僕もまったく同じことをおもってましたよ。椅子に使ってるといちいち立つのがめんどくさい・・・。これは、ナイスです。
僕は、まだ穴を開ける決断ができません・・・。
いやぁ、僕もまったく同じことをおもってましたよ。椅子に使ってるといちいち立つのがめんどくさい・・・。これは、ナイスです。
僕は、まだ穴を開ける決断ができません・・・。
Posted by エリツィン。 at 2007年04月03日 17:22
たーやんさん、こんばんは。
またやっちゃいました!何だか釣り関係の事をしたくて仕方が無いって感じで…。
マグネットチューン…?何だろう。
またやっちゃいました!何だか釣り関係の事をしたくて仕方が無いって感じで…。
マグネットチューン…?何だろう。
Posted by むぅ at 2007年04月03日 18:15
エリツィンさん、こんばんは。
良かった、私だけてなくて!せっかく『椅子』代わりになる頑丈な箱ですから、フルに活用したいですよね…。
穴あけ、もう9ヶ所になっちゃいました。
良かった、私だけてなくて!せっかく『椅子』代わりになる頑丈な箱ですから、フルに活用したいですよね…。
穴あけ、もう9ヶ所になっちゃいました。
Posted by むぅ at 2007年04月03日 18:20
こんばんは。
おぉ~、BOXが進化している。。。
僕も、進化させたい。その前に、ボックスかぁ。。。。
でも、また釣り●カな日々に戻れて、本当に良かったです。
おぉ~、BOXが進化している。。。
僕も、進化させたい。その前に、ボックスかぁ。。。。
でも、また釣り●カな日々に戻れて、本当に良かったです。
Posted by みりん@こんばんは!またまた at 2007年04月03日 19:52
みりんさん、こんばんは。
ようやくです。釣りの事を考える余裕が出来ました。
やはり家族が有っての趣味だなぁと痛感しました。
みりんさんも、Box一ついかがですかっ!
ようやくです。釣りの事を考える余裕が出来ました。
やはり家族が有っての趣味だなぁと痛感しました。
みりんさんも、Box一ついかがですかっ!
Posted by むぅ at 2007年04月03日 20:19
こんばんは~!
良いアイデアっすね♪
ただあまり色々付けちゃうと、ステッカーを
貼る場所がなくなっちゃうので、悩んでます(笑)
良いアイデアっすね♪
ただあまり色々付けちゃうと、ステッカーを
貼る場所がなくなっちゃうので、悩んでます(笑)
Posted by ぽこ♪ at 2007年04月03日 20:59
ぽこ♪さん、こんばんは。
一応取り外し出来る様にしてみたんです。着きっぱなしだと、格好悪いですもんね。
ステッカー…ボックス自体小さいので、貼る場所には苦労してます…(汗)。
一応取り外し出来る様にしてみたんです。着きっぱなしだと、格好悪いですもんね。
ステッカー…ボックス自体小さいので、貼る場所には苦労してます…(汗)。
Posted by むぅ at 2007年04月03日 21:03
こんばんは!
ナイスアイディアですねぇ!
よ~し、私も真似するぞ!って、
アレですね。私もみりんさんと同じく
まずはボックスからでした。。。
ボックス買いてぇ~!
ナイスアイディアですねぇ!
よ~し、私も真似するぞ!って、
アレですね。私もみりんさんと同じく
まずはボックスからでした。。。
ボックス買いてぇ~!
Posted by まめお at 2007年04月03日 21:16
まめおさん、こんばんは。
楽しいですよ、ボックス改造!
まめおさんも、是非一つ!
楽しいですよ、ボックス改造!
まめおさんも、是非一つ!
Posted by むぅ at 2007年04月03日 21:32
おはようございます。
見てくれはよろしくないって、そうですか~?
充分うまくできてると思いますけど。
い~な~ 1612 欲し~な~
欲しいものがいっぱい!
見てくれはよろしくないって、そうですか~?
充分うまくできてると思いますけど。
い~な~ 1612 欲し~な~
欲しいものがいっぱい!
Posted by 小ぽんち at 2007年04月04日 10:24
小ぽんちさん、こんにちは。
ありがとうございます!
何気に買ったボックスですが、何より『肩凝り』減少には役立ちます!
是非一つ、いかがですか!
ありがとうございます!
何気に買ったボックスですが、何より『肩凝り』減少には役立ちます!
是非一つ、いかがですか!
Posted by むぅ at 2007年04月04日 14:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。