2007年05月31日
何かが違ってる…。
ここ最近、管釣りを楽しむって何だろう…って考えたりしてました。
今まで、このブログにて様々な能書きを綴ってきたんですが、今の自分の釣り方が「どうなんだろ?」なんてちょっと悩んだり、一丁前に考えたりして…。
前にも記しましたが、管釣りに通い始めてから約8年経ちます。
ですが、未だに迷い道クネクネって感じ、な〜んにも見付けられない様です。
大会に出る訳で無し、どこの釣り場でも爆釣する訳で無し…。
先週のファミリー釣行で、ふと気付きました。
なんとなくですが、自分のそれまでの『釣りスタイル』を無理に変えようとしてたのかなと。
記事には『のんびりが好き』なんて書いていながら、気持ちでは『のんびり』のつもりでも、実は釣果を気にしてたり、とにかく『釣ってやる』って部分にだけ執着して熱くなり過ぎていたのかなって。
釣りですから、釣れるのが楽しいってのは有りますが、そのプロセスをのんびり楽しむって部分を忘れかけて居たような…。
先日、妻や娘と『の〜んびり』と釣りをした事が本当に楽しかったんですよね。
ゆったりとした時間の流れ…
スプーンワレットやプラグケースをジックリと見ながら、一つのルアーを選び出す楽しみ。
リトリーブも、のんびり足下までキッチリ巻く…何か来るかなと言う期待感。
クランクを浮かせて、魚の反応を見て興奮する。
ラインの動きやらリールの感覚で、納得のアワセが出来た時の嬉しさ。
釣果云々だけで無く、色々と楽しさが有ったんだよねぇと。
釣れなきゃ釣れないで良いぢゃんよ…!って気持ちが無くなっていた自分が居たんですね。
気持に余裕を持つ事で、知らず知らずに私にとっての『進歩や上達』も付いて来るんだよ!っていう自分なりの考え方を忘れていたようです。
いかに沢山、いかに大物を釣ってやるか!ではなく、漠然としてますが、いかに釣りをしている時間を楽しむか…なんですよね、私にとってのそれは。
…そして明日、天気が心配ですが、それを再確認・思い出す為にまた『ファミリー釣行』をして来ます。
娘がタンポポの種摘みをしている笑顔を見ながら…
妻がプレッソタックルを使い喜ぶ顔を見ながら…
私は昔の相棒、ツインパを使って、楽しい釣りを思い出してみようかな…。
現実逃避を含めて、のんびり釣行をして来ようかと。
ごめんなさい、自分だけで納得している変な記事になってしまいました。
なんとなく…でした。
今まで、このブログにて様々な能書きを綴ってきたんですが、今の自分の釣り方が「どうなんだろ?」なんてちょっと悩んだり、一丁前に考えたりして…。
前にも記しましたが、管釣りに通い始めてから約8年経ちます。
ですが、未だに迷い道クネクネって感じ、な〜んにも見付けられない様です。
大会に出る訳で無し、どこの釣り場でも爆釣する訳で無し…。
先週のファミリー釣行で、ふと気付きました。
なんとなくですが、自分のそれまでの『釣りスタイル』を無理に変えようとしてたのかなと。
記事には『のんびりが好き』なんて書いていながら、気持ちでは『のんびり』のつもりでも、実は釣果を気にしてたり、とにかく『釣ってやる』って部分にだけ執着して熱くなり過ぎていたのかなって。
釣りですから、釣れるのが楽しいってのは有りますが、そのプロセスをのんびり楽しむって部分を忘れかけて居たような…。
先日、妻や娘と『の〜んびり』と釣りをした事が本当に楽しかったんですよね。
ゆったりとした時間の流れ…
スプーンワレットやプラグケースをジックリと見ながら、一つのルアーを選び出す楽しみ。
リトリーブも、のんびり足下までキッチリ巻く…何か来るかなと言う期待感。
クランクを浮かせて、魚の反応を見て興奮する。
ラインの動きやらリールの感覚で、納得のアワセが出来た時の嬉しさ。
釣果云々だけで無く、色々と楽しさが有ったんだよねぇと。
釣れなきゃ釣れないで良いぢゃんよ…!って気持ちが無くなっていた自分が居たんですね。
気持に余裕を持つ事で、知らず知らずに私にとっての『進歩や上達』も付いて来るんだよ!っていう自分なりの考え方を忘れていたようです。
いかに沢山、いかに大物を釣ってやるか!ではなく、漠然としてますが、いかに釣りをしている時間を楽しむか…なんですよね、私にとってのそれは。
…そして明日、天気が心配ですが、それを再確認・思い出す為にまた『ファミリー釣行』をして来ます。
娘がタンポポの種摘みをしている笑顔を見ながら…
妻がプレッソタックルを使い喜ぶ顔を見ながら…
私は昔の相棒、ツインパを使って、楽しい釣りを思い出してみようかな…。
現実逃避を含めて、のんびり釣行をして来ようかと。
ごめんなさい、自分だけで納得している変な記事になってしまいました。
なんとなく…でした。
Posted by むぅ at 12:20│Comments(17)
この記事へのコメント
つりって自然相手だからあるときは過酷であったりなかったり
気持ちは釣るぞ~! て なってるけど
釣れる状態じゃなかったり いろいろです
そんなときは シュぱっと! 飲むのが気分転換にいいですね
楽しむ気持ちは心の余裕しだいです。
ちなみに 今日は月末!!! 支払やら 集金やら
月末処理に追われてます
気持ちは釣るぞ~! て なってるけど
釣れる状態じゃなかったり いろいろです
そんなときは シュぱっと! 飲むのが気分転換にいいですね
楽しむ気持ちは心の余裕しだいです。
ちなみに 今日は月末!!! 支払やら 集金やら
月末処理に追われてます
Posted by トップギア at 2007年05月31日 14:04
こんにちは(*^_^*)
私はまだ始めたばかりで
どんなことでも感動してしまっています♪
バラしてしまったときはちょっと悔しいけれど
ルアーを交換して反応を見たりしてるのが楽しいです♪
釣れない時も自然の風を肌で感じながら
心地よさにほっとしてる自分がいます。
この間はおたまじゃくしがいっぱい(気持ち悪いくらい(笑))で
子供の頃、田んぼでおたまじゃくしを捕っていたのを思い出しました。
これからもしかしたら釣果など気になるかもしれないけれど
今は精一杯管釣りの世界を楽しみたいと思っています♪
明日は『家族釣行』ですね!!
娘さんと奥様と楽しく素敵な時間を満喫してくださいね:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
私はまだ始めたばかりで
どんなことでも感動してしまっています♪
バラしてしまったときはちょっと悔しいけれど
ルアーを交換して反応を見たりしてるのが楽しいです♪
釣れない時も自然の風を肌で感じながら
心地よさにほっとしてる自分がいます。
この間はおたまじゃくしがいっぱい(気持ち悪いくらい(笑))で
子供の頃、田んぼでおたまじゃくしを捕っていたのを思い出しました。
これからもしかしたら釣果など気になるかもしれないけれど
今は精一杯管釣りの世界を楽しみたいと思っています♪
明日は『家族釣行』ですね!!
娘さんと奥様と楽しく素敵な時間を満喫してくださいね:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
Posted by のんのん at 2007年05月31日 15:29
むぅさんこんにちは!!
土日の楽しみの釣りで仕事の疲れを癒すためにのんびりやるのはいいことですよね(^-^)
「魚を釣る」ではなく「釣れたら良いな~」みたいな気持ちで力を抜くのも必要ですよ!!
土日の楽しみの釣りで仕事の疲れを癒すためにのんびりやるのはいいことですよね(^-^)
「魚を釣る」ではなく「釣れたら良いな~」みたいな気持ちで力を抜くのも必要ですよ!!
Posted by ケンボー at 2007年05月31日 15:50
トップギアさん、こんにちは。
何か気分転換にならない釣りをしてしまうようで…。
のんびりをモットーに、再度楽しみを見付けようかと。
何か気分転換にならない釣りをしてしまうようで…。
のんびりをモットーに、再度楽しみを見付けようかと。
Posted by むぅ at 2007年05月31日 17:00
のんのんさん、こんにちは。
そう、おたまじゃくしとか、そういう部分が抜けてしまっていたようです…。
楽しみを辛さに変える必要は無いですよね。
明日は楽しんで来たいと思います。
そう、おたまじゃくしとか、そういう部分が抜けてしまっていたようです…。
楽しみを辛さに変える必要は無いですよね。
明日は楽しんで来たいと思います。
Posted by むぅ at 2007年05月31日 17:02
ケンボーさん、こんにちは。
そう、力を抜く釣りなんですよね、今の私が求めているのは。
数が多く釣らなくても、大物が出なくても良いです。
釣り自体が楽しめる余裕が大切ですね。
そう、力を抜く釣りなんですよね、今の私が求めているのは。
数が多く釣らなくても、大物が出なくても良いです。
釣り自体が楽しめる余裕が大切ですね。
Posted by むぅ at 2007年05月31日 17:05
こんばんは!
むぅさんの気持ち、良く分かります!
昨日「目標」の記事を書きましたが、
悩むところなんです。
数を釣りたい気持ちもあるし、のんびりと釣りを楽しみたい
気持ちもあるし。
行く釣り場や、状況ごとに考えようかなと思ってます(^ ^)
むぅさんの気持ち、良く分かります!
昨日「目標」の記事を書きましたが、
悩むところなんです。
数を釣りたい気持ちもあるし、のんびりと釣りを楽しみたい
気持ちもあるし。
行く釣り場や、状況ごとに考えようかなと思ってます(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年05月31日 19:06
ぽこ♪さん、こんばんは。
昨日のぽこ♪さんの記事、自分にはタイムリーな感じで驚きでした。
上達や進歩って何だろう…なんて考えちゃって、私らしくもないかなぁ?
昨日のぽこ♪さんの記事、自分にはタイムリーな感じで驚きでした。
上達や進歩って何だろう…なんて考えちゃって、私らしくもないかなぁ?
Posted by むぅ at 2007年05月31日 19:18
こんばんは~
僕は管釣りってゆーか、釣りをこんなに真剣にはじめてまだ4ヶ月なので、まだ、自分のスタイルや、釣りへのスタンスはまだ模索中ってゆーか、考えてません。もう少し基本的なことができるようになってから考えていきたいと思ってます。車の免許で言えば、まだ教習所にいる状態ですかね(^_^;)免許を取ってからはじめてスタートラインに立つ感じですかね・・・。
すいません意味不明ですね(苦笑)
僕は管釣りってゆーか、釣りをこんなに真剣にはじめてまだ4ヶ月なので、まだ、自分のスタイルや、釣りへのスタンスはまだ模索中ってゆーか、考えてません。もう少し基本的なことができるようになってから考えていきたいと思ってます。車の免許で言えば、まだ教習所にいる状態ですかね(^_^;)免許を取ってからはじめてスタートラインに立つ感じですかね・・・。
すいません意味不明ですね(苦笑)
Posted by エリツィン。 at 2007年05月31日 21:07
こんばんは。
釣りは生涯楽しめる趣味ではないかと思っております。
肩の力抜いて、じっくり楽しい時間を堪能して下さいね。
結論は何時しか出ますよ。
釣りは生涯楽しめる趣味ではないかと思っております。
肩の力抜いて、じっくり楽しい時間を堪能して下さいね。
結論は何時しか出ますよ。
Posted by たーやん at 2007年05月31日 21:21
こんばんは。
私も管釣り歴10年ですが、相変わらずへたっぴです。
3年ぐらい前にエリア大会に結構参加したのですが、
イマイチ面白くありませんでした。
もう少しじっくり釣りたいのに…、みたいな感じです。
それよりも大会に出るための遠征ドライブ(旅行)や
前日・帰り道で温泉に立ち寄ったり、
大会で見知らぬ方と釣り談議に花を咲かせたり、
案外、釣り以外の部分が結構楽しかったりしたものです。
それから、大会に出るのはやめて
のんびり好きな時に好きなところに行って
好きなタックル・ルアーを使って楽しんでます。
楽しみ方は一生かけても尽きないぐらいいろいろありますから、
その時々で自分らしい楽しみ方をすればいいんじゃないかと思います。
釣りってそのくらい懐の深い遊びじゃないかと。
私も管釣り歴10年ですが、相変わらずへたっぴです。
3年ぐらい前にエリア大会に結構参加したのですが、
イマイチ面白くありませんでした。
もう少しじっくり釣りたいのに…、みたいな感じです。
それよりも大会に出るための遠征ドライブ(旅行)や
前日・帰り道で温泉に立ち寄ったり、
大会で見知らぬ方と釣り談議に花を咲かせたり、
案外、釣り以外の部分が結構楽しかったりしたものです。
それから、大会に出るのはやめて
のんびり好きな時に好きなところに行って
好きなタックル・ルアーを使って楽しんでます。
楽しみ方は一生かけても尽きないぐらいいろいろありますから、
その時々で自分らしい楽しみ方をすればいいんじゃないかと思います。
釣りってそのくらい懐の深い遊びじゃないかと。
Posted by tetsu at 2007年05月31日 22:19
むぅさん、こんばんは。(^^)
私は、まだ管釣り2歳半のヨチヨチ歩きってところです。(^^)
でも、やっぱりノンビリまったりが一番、って感じで釣りを楽しんでいます。気楽に釣りしていた方が、長~く趣味としてお付き合いできるんじゃないですかねぇ。(^^ゞ
私は、まだ管釣り2歳半のヨチヨチ歩きってところです。(^^)
でも、やっぱりノンビリまったりが一番、って感じで釣りを楽しんでいます。気楽に釣りしていた方が、長~く趣味としてお付き合いできるんじゃないですかねぇ。(^^ゞ
Posted by yama at 2007年05月31日 22:32
こんばんは。
僕も「楽しく」を一番においています(笑)
まぁ、上達しない事への言い訳もありますが。
大会もその延長上。
勝ち負けも当然ありますが、楽しくなければきっと参加しないです。笑
まぁ、競い合うといっても小学校の運動会みたいなモノで。
のんびりひとりの時間、釣り仲間とのうんちく。
ゆっくり楽しく過ごしたいです。笑
本当は家族で楽しみたいのですが。。。泣
僕も「楽しく」を一番においています(笑)
まぁ、上達しない事への言い訳もありますが。
大会もその延長上。
勝ち負けも当然ありますが、楽しくなければきっと参加しないです。笑
まぁ、競い合うといっても小学校の運動会みたいなモノで。
のんびりひとりの時間、釣り仲間とのうんちく。
ゆっくり楽しく過ごしたいです。笑
本当は家族で楽しみたいのですが。。。泣
Posted by みりん@そうですね。 at 2007年05月31日 23:21
こんばんは。(^^)/
釣りは何でも楽しいです。
各釣りそれぞれに楽しさがあり反面辛さも合わせ持ってると思います。
結論とか出さなくてもいいと思います。
楽しいんですから。
今日は家族釣行、安全に楽しんできてください。o(^^)o
釣りは何でも楽しいです。
各釣りそれぞれに楽しさがあり反面辛さも合わせ持ってると思います。
結論とか出さなくてもいいと思います。
楽しいんですから。
今日は家族釣行、安全に楽しんできてください。o(^^)o
Posted by ソンソン at 2007年06月01日 00:21
皆さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。何だか気持ちがスッキリした感じです。
*エリツィンさん
釣果=進歩って考えてしまうと、釣りって何だろう…?になってしまうんですね。漠然とした言い方ですが、大切な事を忘れてしまい、釣りが嫌いになりそうでした。
初心忘れるべからず…ですね。
*たーやんさん
力を抜いて…まさにそれですね。きっと周りから見ていても、楽しい釣りをしてない私が居たと思います。
じぃさんになっても、続けたいですもんね。じっくりのんびり釣りしたいと思います。
*tetsuさん
懐の深い遊び…なるほど。
まだまだ結論付けには早すぎですよね。
何かこう、釣れなきゃダメなんだ…って強迫観念みたいなものに惑わされてしまった感じでした。
好きな道具でのんびり行きます、やっぱり。
*yamaさん
気楽な感じで行きたいですね、やっぱり。
長く釣りを続けるには、のんびりとした感覚が必要なんでしょうね。
据え長く続けたい趣味ですから、嫌いにはなりたく無いですしね。
*みりんさん
大会…出たいって思う自分が居ないのが現実です。
でも『小学校の運動会』的感覚でしたら、良いですね!
家族と釣行出来るだけで、贅沢な事ですから、楽しい・幸せと思わなきゃバチが当たりますよね…(汗)。
もう少しのんびりと釣りを楽しもうかと思います。
*ソンソンさん
何も無理に、早く結論付ける必要も無いんですよね。
何に焦っていたのやら…って気がします。悩むからまた釣りが楽しいっていうのも有るのかも知れないですが。
天気が心配ですが、またのんびり釣りしてきますね。
コメントありがとうございます。何だか気持ちがスッキリした感じです。
*エリツィンさん
釣果=進歩って考えてしまうと、釣りって何だろう…?になってしまうんですね。漠然とした言い方ですが、大切な事を忘れてしまい、釣りが嫌いになりそうでした。
初心忘れるべからず…ですね。
*たーやんさん
力を抜いて…まさにそれですね。きっと周りから見ていても、楽しい釣りをしてない私が居たと思います。
じぃさんになっても、続けたいですもんね。じっくりのんびり釣りしたいと思います。
*tetsuさん
懐の深い遊び…なるほど。
まだまだ結論付けには早すぎですよね。
何かこう、釣れなきゃダメなんだ…って強迫観念みたいなものに惑わされてしまった感じでした。
好きな道具でのんびり行きます、やっぱり。
*yamaさん
気楽な感じで行きたいですね、やっぱり。
長く釣りを続けるには、のんびりとした感覚が必要なんでしょうね。
据え長く続けたい趣味ですから、嫌いにはなりたく無いですしね。
*みりんさん
大会…出たいって思う自分が居ないのが現実です。
でも『小学校の運動会』的感覚でしたら、良いですね!
家族と釣行出来るだけで、贅沢な事ですから、楽しい・幸せと思わなきゃバチが当たりますよね…(汗)。
もう少しのんびりと釣りを楽しもうかと思います。
*ソンソンさん
何も無理に、早く結論付ける必要も無いんですよね。
何に焦っていたのやら…って気がします。悩むからまた釣りが楽しいっていうのも有るのかも知れないですが。
天気が心配ですが、またのんびり釣りしてきますね。
Posted by むぅ at 2007年06月01日 03:40
こんにちは
私も最近むぅさんと全く同じ心境になりました。
ひたすら数を追い求め、周りよりも釣っているかどうかだけが気になっていたのです。
そんな私がデート釣行なんてしゃれ込んでみてもケンカが絶えないのは当然でした。
私も同行者によってその事に気づかされました。
エリアでピリピリしながら釣りをしていた時に比べて、海での~んびり釣りをしてみたら楽しかったなぁ・・・
釣れないと悔しいのは変わりませんが穏やかに楽しみたいです。
私も最近むぅさんと全く同じ心境になりました。
ひたすら数を追い求め、周りよりも釣っているかどうかだけが気になっていたのです。
そんな私がデート釣行なんてしゃれ込んでみてもケンカが絶えないのは当然でした。
私も同行者によってその事に気づかされました。
エリアでピリピリしながら釣りをしていた時に比べて、海での~んびり釣りをしてみたら楽しかったなぁ・・・
釣れないと悔しいのは変わりませんが穏やかに楽しみたいです。
Posted by 小ぽんち at 2007年06月01日 12:43
小ぽんちさん、こんばんは。
今日もまったりと釣行してきました。
天気が…って感じでしたが、また釣りが好きになりました!
今日もまったりと釣行してきました。
天気が…って感じでしたが、また釣りが好きになりました!
Posted by むぅ at 2007年06月01日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。