ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月30日

今日のヒットルアー。

お陰様で、楽しく熱く釣りが出来ました。

朝7時から16時半まで、しかも昼食も簡単に済ませ、9時間半釣りっぱなしの釣行。
しかも、場所は一度も移動せずに、3号池の真ん中辺りで釣りをしました。

釣果は【65尾】でした。
私の管釣り釣果最高記録です!嬉し〜ぃ!


今回、妻にメールを送りながらの釣行でしたので、時間での釣果(下記)も記録出来ました。

・7時〜9時『25尾』(放流有り)
・9時〜10時『6尾』(内イワナ1尾)
・10時〜11時半『5尾』
・11時半〜12時半『5尾』
・12時半〜15時『13尾』
・15時〜16時半『11尾』

朝イチで放流が有ったので、始めの2時間は爆発的に釣れましたね。
放流前も、かなり良い感じの反応が有りましたが、やはり放流後は凄かったです。

ヒットルアーを見ると、ほとんど中間色ばかり。
自作スプーンは、残念ながら不発でした…(泣)。

上二つのクラピーも、1〜2尾程度しか釣れませんでした。
中でも朝の放流前後は、パルの赤金だけで良い程。フックを2回変えました。

コンデックスは一番反応が良かったですね。
2gの割に遠投が効いて、遠くの魚を連れて来てくれました。

ドーナの1gとコンプの1.2gは、コンスタントに釣れた感じです。

目玉はスティックルアー。初めて真剣に使ってみました。
お昼頃の時間帯、渋くて反応が無くなった頃に使ってみたんですが、これがまた面白い位に反応が有って。
スプーンとはまた違ったアタリの出方も面白かったです。細かい事はまた後日書こうと思ってます。


時間で数のバラつきはありますが、とにかく活性は高かった様に思えます。

場所を移動しない釣りも初めての試みでしたが、なかなか考える釣りが出来て良かったです。


明日以降、今回の釣行での試みに対しての結果等を、記事にして行こうかと考えてます。

って事で、今日は就寝です。
おやすみなさい…。



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
(^-^)/
まずは休息を、ですね!
記事待ってま〜す(笑)
Posted by たーやん at 2007年10月30日 23:27
こんばんは。新記録達成おめでとうございます!活性が上がって来てるとは言え昼の釣れない時間帯に数伸ばしているところ凄いです!スティックいい仕事してくれたみたいですね(笑)追加記事期待してまーす。
Posted by ゆうなっぷ at 2007年10月31日 05:20
たーやんさん、おはようございます。

昨日の今頃は、気持ちウキウキで車走らせてたのに、今日からまた仕事…。

記事、上手く出来るか否か…(^^;
Posted by むぅ at 2007年10月31日 05:40
ゆうなっぷさん、おはようございます。

自分にとっては嬉しい記録です。今までの最高が63でしたから、+2。朝の放流が無ければ、怪しいですね。
全体的には活性は高かったと思います。

スティックルアー、楽しかったです!
Posted by むぅ at 2007年10月31日 05:45
おはようございます。
たくさん釣れて良かったですね!

9時間半連続・・・、

気持ちわかります(笑い)
Posted by フラッシュ at 2007年10月31日 08:41
フラッシュさん、おはようございます。

まず大体途中で飽きるんですが、今回は熱くなってました。
お陰様で足が痛いです…。やはりインターバルは必要かもです(汗)。
Posted by むぅ at 2007年10月31日 08:56
こんばんは(*^_^*)

釣行おつかれさまでしたm(__)m
65尾・・・凄いですねー>゜))彡>゜))彡>゜))彡・・・
こんなにいっぱい釣れたら腕が痛くならないです?(笑)

久しぶりの釣行、楽しい時間が過ごせて本当によかったですね♪
ささっ、今からもう一つの記事を読みます!(笑)
Posted by のんのん at 2007年10月31日 19:11
のんのんさん、こんばんは。

釣れた魚君達は、ほとんどが可愛いサイズでしたし、タックル自体が軽いので、思った程に腕の疲れは無かったですよ!
自己記録でしたから、嬉しいです。

もう一つの記事は、長いですよ…(^^;
Posted by むぅ at 2007年10月31日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のヒットルアー。
    コメント(8)