ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月19日

夢を詰め込んで。

上の娘が『風邪』をひいた様です…しかも私にも影響が…(T_T)
病院に行かねばなりませんね…。



先日買った『プレッソワレット』に、私がいつも持って行くスプーン達を入れてみました。
沢山の魚君達を連れて来ておくれ〜と、念じながら一つ一つ丁寧(?)に…。



・ドーナ1g&2g
・バックス1.5g&2.5g&3g
・レオン1.5g
・オリエン2.5g
・ミュー1.5g&2.2g
・マーシャル1.5g&2.3g
・パル2.5g
・アトミック1g
・コンプ1.2g&1.8g
・コンデックス(ABCカラー)2g

以上のスプーンで総数が『288個』入りました(笑)。
有りすぎですかね…。

そして竹ミノーとペレスプは小さいプレッソワレットに入れて、スティックは木箱に。

取りあえず、メインのスプーンを一つのワレットに全てを入れる事が出来たのは、何とも嬉しい限りです。いちいちワレットを交換せずに済みますから…(^^;
横着過ぎだと思いますが、性格なんですね…。

スプーンを見ると、やはり『ミュー2.2g』が一番多く有りました。
毎年限定で発売されていた物や、色んなメーカーやショップのオリカラ等、よくここまで揃えたと思います。


ワレットですが、スポンジに凸凹が有るのでなかなかの収納性です。
面同士のスプーンが直接当たらない様に、透明なフィルムが有るのもフックが絡まったりしないので良い感じです。
スポンジ自体も、硬からず軟らかすぎずで、フックの抜き刺しの感触が良いですね。素直に刺さるし、抜く時もすんなりと抜ける。でも、勝手に抜け落ちる事も無さそうです。


ただ一つ難点が…
このワレット、サイズが
【165×225×50(mm)】
なんですが、管釣りルアー基地(プラノ1612)に入れるとちょっと微妙な大きさで、先日作った棚を使うと、上手く入れるには多少コツがいる感じになってしまいました。
全く入らないって訳では無いので良いのですが、ちょっと誤算でしたね。


ちょっと大きめのワレットをお探しの方が居ましたら、これはお勧め出来ます。

金額がちょっと高いかなとは思いますが、造りもしっかりしてますから、長く使えるに違い有りませんし。


スティックルアーも、本数が増えました。
55ミリの短いタイプも試しに手に入れましたが、ちょっと期待してます。

釣りに行けないと思うと、こういったアイテムが増えてしまいますね。

罰金を納めたら、またNEWロッドに向けてお小遣いを貯め直しです…(^^;



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
こんにちは。
自分の場合、スプーンのコレクターになってしまい、知らず知らずのうちに相当な数になってしまいました。
それで先日かなりの数を売却しました。(^_^;)
それでもむぅさんより、多いようです。
(反省)
ミューは良いですね。(^_^.)
Posted by フラッシュ at 2007年11月19日 12:25
フラッシュさん、こんにちは。

私も先日、100個以上売って来ました…イグジストに変わっちゃいましたけど…。

買う時は夢中になってますけど、増えますよねぇ本当に。
今のところ、約300個で用足りてますけど、どうなるやら…。
Posted by むぅ at 2007年11月19日 12:33
こんにちは。
昨日は大量ストックを使う間もなく。。。
子守と釣りの両立は難しいですねぇ。
まぁ、初めから分かっていたことですが。。。
只今、大量売却を検討中。笑
Posted by みりんみりん at 2007年11月19日 13:01
みりんさん、こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
子どもが居るとなかなか思う様に行きませんよね…。

スプーン、みりんさん未開封が多いんではないですか?
Posted by むぅ at 2007年11月19日 17:53
こんばんは(*^_^*)

ワレットの中にすごく綺麗に整頓されていますよね!!
見やすくて使いやすそう♪

スプーンの数も多くてすごいなぁーって思いました。
私のスプーンの数はまだ50個くらいかなぁー。
そのうち増えるのかわからないけれど
今あるのを使いこなせるようにならなくちゃです!!(笑)
Posted by のんのん(*^_^*)のんのん(*^_^*) at 2007年11月19日 18:13
のんのんさん、こんばんは。

何だかんだと、増え続けますよね…。
ワレット、とても使い易くて良いですよ!
これから増えるだろうスプーンに、のんのんさんも如何ですか!
Posted by むぅ at 2007年11月19日 18:19
むぅさん こんばんは!
みなさん ミューがいいなんて おっしゃるから なんか褒められてるようで(笑)
一軍ルアーが収納されてるワレット いいですねー。
しかし そのほかに300個ですか( ̄▽ ̄;)
わたしは50個あるかなぁ〜f^_^;
いつも チーテストのカラーローテーションですんじゃってるので 他のメーカーさんのルアー買わないんですよ。
でも コンプ は興味ありです!
Posted by ミュー at 2007年11月19日 19:36
ミューさん、こんばんは。

ミューさんのミューは、MIUからではなかったんですか?てっきりそうかと思ってました。

スプーン、全部で300個程度って事ですよ!
コンプ、ふれあいの店長さんに勧められてからは、これ無しではいられません!
是非お試し下さい!
Posted by むぅ at 2007年11月19日 19:49
またまた おじゃまします! ミューというのは ルアーのミューとは違うのですよ。 わたしは『縦』系ルアーがほとんどなので 『巻き』に敵したルアーご享受ください。m(__)m
Posted by ミュー at 2007年11月19日 20:30
ミューさん、再びです(笑)。

ご享受だなんて、そんなそんな…。
記事に有るのが、今の私のお気に入りです。
中でもMIU2.2gとドーナの1g&2gは、安定した釣果をもたらしてくれてます。

コンデックスも、意外と良いですね。2gですが、他のに比べても飛距離も出ますよ。

コンプは、表層狙いの時は一番頼りになります。

こんなとこですが、参考になりませんね…。
Posted by むぅ at 2007年11月19日 20:46
いえいえ ありがとうございます! やっぱり コンプ 試してみます。
『巻き』では 『ノア』と『ペンタ』が今の所の信頼出来るルアーです。
何度も 失礼いたしました。
Posted by ミュー at 2007年11月19日 21:13
ミューさん、いえいえ気になさらないで下さい。

コンプ、良いですよ!是非使って爆釣しちゃって下さいね!
Posted by むぅ at 2007年11月19日 21:28
こんばんは。ワレットいい感じですね。自分の朝一投目はコンデックスって何となく決めてます。朝夕時にいい仕事してくれます(笑)後はマーシャルトーナメントとドーナですね。コンプ1.2gの有頂天カラーを手に入れました!次回楽しみです(笑)
Posted by ゆうなっぷ at 2007年11月19日 21:51
ゆうなっぷさん、こんばんは。

ワレット、何気に気に入ってます(^^)
コンデックス、渓流でも活躍してくれますが、管釣りでも頼りになる存在ですね。
アタリも取り易いスプーンだなぁと、いつも思います。ただ、ABCカラーは、若干塗装が弱い気もしますが…。
Posted by むぅ at 2007年11月19日 22:19
むぅさん、こんばんは。

プレッソワレットなんだか欲しくなりました。
いつもショルダーバッグに3個位入れて、小さい
ワレットを首から下げています。
大小二つ欲しいですね。

お嬢さんの風邪、お大事にしてください。
Posted by 小ます at 2007年11月19日 23:07
小ますさん、おはようございます。

ワレット、お勧めです。思っていたよりも沢山入りますよ。
釣行中のワレット交換って、意外と面倒なんですよね。正に私向きなワレットです。

娘、昨日は仕事抜けられず、病院行けませんでしたが、今日行って来ます。
Posted by むぅ at 2007年11月20日 06:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢を詰め込んで。
    コメント(16)