2007年12月04日
キャンペーン実施中!?

山方面へ仕事に行きましたが、うっすらと雪化粧の山が、余計に寒さを増す感じでした。
発熱している私には、心地良かったですが…(^^;
さて、先日買ったライン
【ファメルトラウト デザイヤ】
のパッケージに、気になる模様が有りました(←のマーク)。
最近何となくこの模様が有ると、携帯で「パシャ」っとしてみたい衝動にかられます。
で、やってみると…
空スプール回収キャンペーンの案内が表示されました。知らなかった…。
詳しく書いて良いのか分かりませんので内容は省略させて頂きますが、ヤマトヨフリークの私としては、もっと早くに知っておけば良かったと思う内容でした。
いつもラインを買って、リールに巻き終えた後の空スプール、勿体無いなぁと感じてました。
何度か使ったラインを、下巻き用にとって置くのに使う程度で、後は『ゴミ』になる訳ですよね。
どのメーカーも、空スプールを引き取るとかしても良いと思うんですけど、現実的ではないのかなぁ。
もしくは、再生紙を利用して、スプールを硬い紙にしちゃうとか…。
それではラインが痛むのかな?
せめて、ラベルは簡単に剥がせるタイプにするとかしてくれたら、分別しやすいと思うんですよね。
回収したスプールを再利用して貰えば、ラインの値段も下がるのかなとか。
そうなると、送り返すのに送料が掛かるって話ですかねぇ…。
少しでもゴミがゴミで無くなるならば、ちょっとの送料位は払っても良いと私は思いますけど、どうなんでしょうか…。
何れにせよ、もっとメーカーが考えてくれたら有難いと思うのは、ユーザーの勝手な言い分なんですかねぇ…(^^;
それともそういったシステムは、ユーザーが嫌がるんでしょうか…。
メーカーも宣伝にインパクトが欲しいから、パッケージ等にも力を入れるのは分かりますが、ゴミになるなら…って考えを、もう少し有っても良い様に思います。
●お詫び●
昨日の愚痴記事にコメント頂き有難うございました。
皆さんの暖かい言葉で、随分気が楽になった気がします。
しかし、書いてはいけない内容だったかなぁと反省してます。
読んで頂いて気分を害した方がいらっしゃいましたら、お詫びします。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。
Posted by むぅ at 21:12│Comments(14)
この記事へのトラックバック
私は 湘南ひらつかチャリティー投げ釣り大会 で一昨年から始まったスプールケースのリサイクル を利用してます。でも、今年は行けなかったので1年分、溜まってしまいました… 家電量...
使用済みスプールの回収リサイクル【Angling with Copen】at 2007年12月05日 00:50
この記事へのコメント
こんばんは!
自分も、空スプールはもったいないなと思っていました。
プリンターのインクみたいに、小売店を通して回収って感じになれば
いいかも知れませんね。
自分も、今の会社に疑問を感じています。
職種は好きなんですが・・・・。
自分のような若輩者が言うのもなんですが、頑張り過ぎないように
しましょう。
自分も、空スプールはもったいないなと思っていました。
プリンターのインクみたいに、小売店を通して回収って感じになれば
いいかも知れませんね。
自分も、今の会社に疑問を感じています。
職種は好きなんですが・・・・。
自分のような若輩者が言うのもなんですが、頑張り過ぎないように
しましょう。
Posted by エリツィン。 at 2007年12月04日 21:21
エリツィンさん、こんばんは。
スプールって勿体無いですよねぇ。
回収機能が充実したらいいんですよね、もっと。
頑張り過ぎない…有難うございます。
私も職種が好きですが、会社が…。
スプールって勿体無いですよねぇ。
回収機能が充実したらいいんですよね、もっと。
頑張り過ぎない…有難うございます。
私も職種が好きですが、会社が…。
Posted by むぅ at 2007年12月04日 21:30
こんばんは(*^_^*)
空スプール・・・リサイクルできるといいですよね。
釣具屋さんに回収していただけたら
メーカーさんに引き取ってもらって再利用なんてできそうですよね♪
他にもごみが出ないように心がけているけれど
お引越しすると分別が難しかったりします^^;
むぅさん、愚痴もたまには必要だと思います。
お仕事にちゃんと向き合っているからこそいろんな思いが出て来るんだと思います。
無理しないでむぅさんらしく過ごしてくださいね(*^_^*)
空スプール・・・リサイクルできるといいですよね。
釣具屋さんに回収していただけたら
メーカーさんに引き取ってもらって再利用なんてできそうですよね♪
他にもごみが出ないように心がけているけれど
お引越しすると分別が難しかったりします^^;
むぅさん、愚痴もたまには必要だと思います。
お仕事にちゃんと向き合っているからこそいろんな思いが出て来るんだと思います。
無理しないでむぅさんらしく過ごしてくださいね(*^_^*)
Posted by のんのん(*^_^*) at 2007年12月04日 21:33
こんばんは!
空スプールの回収、いいですねぇ。
リサイクルは大事なことだと思います。
そちらは雪ですか。
うちの辺りはまだですが、もうすぐ年末ですね。
昨日の記事、自分的には全然OK。
でも、そういう事に気配りされるむぅさんは凄いと思います。
お体、大切に!(^_^.)
空スプールの回収、いいですねぇ。
リサイクルは大事なことだと思います。
そちらは雪ですか。
うちの辺りはまだですが、もうすぐ年末ですね。
昨日の記事、自分的には全然OK。
でも、そういう事に気配りされるむぅさんは凄いと思います。
お体、大切に!(^_^.)
Posted by フラッシュ at 2007年12月04日 21:38
のんのんさん、こんばんは。
釣行時のゴミもそうですが、色々言う割にはなかなか進展が無いと感じるんですよね…。
一人一人が考えてみれば、簡単だと思うのは『素人考え』なんですかね…。
有難うございます。
自分自身、もう少し大人にならなきゃダメですね…(^^;
釣行時のゴミもそうですが、色々言う割にはなかなか進展が無いと感じるんですよね…。
一人一人が考えてみれば、簡単だと思うのは『素人考え』なんですかね…。
有難うございます。
自分自身、もう少し大人にならなきゃダメですね…(^^;
Posted by むぅ at 2007年12月04日 21:40
フラッシュさん、こんばんは。
明朝は氷点下4℃だそうで…冬本番です。
あのスプールって、勿体無いんですよね…。
幾つかは上娘のオモチャになってますが、それも数に限りが有りますし…。
何とかならないんですかね、本当に。
有難うございます。
何だか勢いで書いてしまって…。
凄くないですよ、ちっぽけな男です。
楽しい場所を壊してしまった様で、反省です…(^^;
明朝は氷点下4℃だそうで…冬本番です。
あのスプールって、勿体無いんですよね…。
幾つかは上娘のオモチャになってますが、それも数に限りが有りますし…。
何とかならないんですかね、本当に。
有難うございます。
何だか勢いで書いてしまって…。
凄くないですよ、ちっぽけな男です。
楽しい場所を壊してしまった様で、反省です…(^^;
Posted by むぅ at 2007年12月04日 21:48
こんばんは。スプールの件、ゴミを減らしていくシステム大賛成ですね(笑)昨夜会社にてむぅさんの思う気持ち読ませて頂き、色々考えました。お互い背負ってる物は違うかもしれませんが、たまには力抜いて鱒ちゃん達に遊んでもらいましょう!(自分の場合この時が1番力入ってるかもしれませんが。。)
Posted by ゆうなっぷ at 2007年12月04日 22:13
こんばんは!
たまには良いじゃん(笑)
気楽に行きましょう!
私も転職×2回、やっと地に足を着けて仕事してます!
リサイクルに賛成です(笑)
たまには良いじゃん(笑)
気楽に行きましょう!
私も転職×2回、やっと地に足を着けて仕事してます!
リサイクルに賛成です(笑)
Posted by たーやん at 2007年12月04日 22:21
ゆうなっぷさん、こんばんは。
何だかゴミの話題ばかりで、清掃業者の人みたいな私ですね…(^^;
でも、大切な事だと思うんですよね。
あんな立派なスプールを『ゴミ』にしてしまうなんて、本当に「もったいない」ですもん。
有難うございます。
一向に前向きにならない会社体質…イライラが溜まり過ぎた様です。
私も熱い釣行をしなきゃダメですね(^^)!
何だかゴミの話題ばかりで、清掃業者の人みたいな私ですね…(^^;
でも、大切な事だと思うんですよね。
あんな立派なスプールを『ゴミ』にしてしまうなんて、本当に「もったいない」ですもん。
有難うございます。
一向に前向きにならない会社体質…イライラが溜まり過ぎた様です。
私も熱い釣行をしなきゃダメですね(^^)!
Posted by むぅ at 2007年12月04日 22:52
たーやんさん、こんばんは。
有難うございます。お気楽モードを忘れてしまっていた感じですね。
家族を抱えていても、何となく風来坊的な私、妻に申し訳ないです本当に…(^^;
リサイクル、皆さん同じ意見でホッとしました。
しかし何故浸透しないんですかねぇ。
このキャンペーンも、年度末までですし…。
有難うございます。お気楽モードを忘れてしまっていた感じですね。
家族を抱えていても、何となく風来坊的な私、妻に申し訳ないです本当に…(^^;
リサイクル、皆さん同じ意見でホッとしました。
しかし何故浸透しないんですかねぇ。
このキャンペーンも、年度末までですし…。
Posted by むぅ at 2007年12月04日 22:57
むぅさん、がんばれ!
『熱い釣行』の際は ご一緒したいですね。
『熱い釣行』の際は ご一緒したいですね。
Posted by ミュー at 2007年12月04日 23:34
ミューさん、こんばんは。
有難うございます!
熱い釣行、高萩辺りでご一緒出来たら、本当に嬉しいです(^^)
下娘がもう少し落ち着けば、行きたいなぁとは思ってます!
機会が有れば、是非ともよろしくです(^o^)
有難うございます!
熱い釣行、高萩辺りでご一緒出来たら、本当に嬉しいです(^^)
下娘がもう少し落ち着けば、行きたいなぁとは思ってます!
機会が有れば、是非ともよろしくです(^o^)
Posted by むぅ at 2007年12月04日 23:49
こんばんは。
ヤマトヨさんのキャンペーンは気がつきませんでした!(^^)
こうやって徐々に浸透していくんじゃないかと思っています。
基本的には、いいことですから…。
ヤマトヨさんのキャンペーンは気がつきませんでした!(^^)
こうやって徐々に浸透していくんじゃないかと思っています。
基本的には、いいことですから…。
Posted by tetsu at 2007年12月05日 00:50
tetsuさん、おはようございます。
パッケージを見たら、この『デザイヤ』だけにバーコードマークが付いていました。
もっと分かる様なやり方だったら良かったのになぁと思いました。
パッケージを見たら、この『デザイヤ』だけにバーコードマークが付いていました。
もっと分かる様なやり方だったら良かったのになぁと思いました。
Posted by むぅ at 2007年12月05日 06:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。