ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月03日

大変な来客。

昨日昼過ぎ辺りから、上娘と私の体調がほぼ同時に悪くなって来ました。

熱と下痢…。
どうやら『風邪』をひいた様です。
皆さんも『うがい手洗い』は、忘れずにです。

さて、そんな絶不調でも、仕事は休みにしてくれません。
「気合いが足りないからだ!」なんて、平気で言うバ○上司。
お前にうつしてやるって感じです。


そして、日帰りですが今日は『叔母さん』連中が我が家にやって来ました。

目的は産まれた下娘を見る為。
私の父の姉二人(山形)に妹一人(横浜)の三人の叔母達です。
上娘が産まれた時も同様やって来ました。


来てくれるのは嬉しいんですが、必ず言われるのが…
「いつ 実家さ帰んだずぅ…?」
です。私は一応長男ですから、昔気質な叔母は必ず言います。


確かに、今の職場に転職する時には2〜3年で東京に戻れるから…と言う事で両親にも許しを貰った経緯が有ります。
会社もそれを条件に、私を説得していたはずなんですが…。
それを叔母連中も私の両親から聞いている訳で…。

会社でも、東京進出の話が無くなった様です。
その話をすると、そそくさと上役は逃げて行きますし…。
約束が約束で無くなった様ですね。



おおよそ2時間程度の来宅でしたが、バタバタも終わってホッとしてます。

叔母連中は今日、フラダンスの映画で一躍脚光を浴びた場所に泊まるそうです。



最近、そんなこんなで何気に『転職』を考え始めてます。
話をしようともせず、ただ嫌な言い方ですが『飼い殺し』をされている感じが否定出来ません。

「もういいよ…向こうに帰って、仕事探そ!」
なんて、妻にも言われてます。

家族の為、いや自分の為に、今の会社では精神的に限界なのかもしれません。


そんな時の叔母のいつもの言葉…今日は今までよりも『重み』を感じた気がします。

ん〜、人生の分岐点か?



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
むぅさん、頑張れ!
いつでも愚痴、OKです!
…こちらが愚痴るかも知れませんが(爆)
Posted by たーやん at 2007年12月03日 21:42
お疲れ様です。むぅさん。
人生の分岐点、自分も過去に二度ほどありました。

悩んで転職しましたが、家族に支えられ頑張れました。(^_^)

お体、お大事に。

会社は、社員の事、もっと大事にすべきですね。

早く、暖かくるといいなぁ、なんて最近思います。まだ、冬が始まったばかりですが。(笑)
Posted by フラッシュ at 2007年12月03日 21:47
たーやんさん、こんばんは。

先程は失礼致しました…(^^;
久しぶりに壁に当たった感が有って、止めは叔母の言葉…。いつもよりグサッと来ました。
何やってんだ俺は…と考えたり。歳取ったのかなぁと。
Posted by むぅ at 2007年12月03日 21:50
フラッシュさん、こんばんは。

家族の支え…妻にはかなり支えられてます。

バ○な上役に負けるのが悔しいと今まで踏ん張りましたが、限界って言葉は妻から言われて気付いた感じですね。

良い意味で忙しく充実した生活がしたい…そんな感じですね(^o^)
Posted by むぅ at 2007年12月03日 21:56
こんばんは。夜分遅くにすいません。
お悩みですね…。
会社の約束事なんて守られたためし無いですよね。
ただ 今のむぅさんは いろいろ大変な事が重なって 気持ちが少し弱くなっているのではないですか?
男って『いやだ』とか『だめだ』とかいう感情のダメージに弱い様な気がします。どんどん そっちに気持ちがいっちゃうような…。
この不景気に一からスタートは 結構厳しいかと察します。 よくお考えくださいね! 何も知らないくせに 偉そうなコメントごめんなさい m(__)m
Posted by ミュー at 2007年12月03日 23:36
ミューさん、こんばんは。

ありがとうございます。
そう、恐らくは身心ダメージがかなり有るのは間違い無いんですよね。
弱くなっていると言うか…。

正直1から、いや0からのスタートは厳しいですよね。
ただ、このままではいけないのでは…と常に考えてはいます。

今の仕事は好きなんです。同じ職種を15年以上続けてますから。
会社の体質と言うか…難しいですね、本当に。

貴重な意見、感謝します!ありがとうございます。
Posted by むぅ at 2007年12月03日 23:57
こんばんは。人生の分岐点確かに考える時ありますよね。自分も今の仕事に15年程勤めてますので変えたい気持ち有りつつ、今の生活が壊れちゃうかなみたいな恐怖感もあります。難しいですね、この時間にしか帰れない生活続くと自分も色々考えちゃいますね。。
Posted by ゆうなっぷ at 2007年12月04日 00:59
ゆうなっぷさん、おはようございます。

難しい問題です。休み、手当てが無いこの状態でも、上役はやりたい放題…。
収支報告なんて、一度もやってないんですよ。
それで稼ぎが悪い…なんて言われたってねぇ(^^;

上役連中は親族夫婦ってのが、最悪です。
Posted by むぅ at 2007年12月04日 06:17
おはようございます!

バ●は風邪ひかないって言いますから、上司に風邪をうつすのは難しいかな。(^_-)
体を動かす仕事、頭を働かせる仕事、どんな仕事でも、健康は必須です!!
くれぐれも体調にはお気をつけください。(^-^)/
Posted by T-T@携帯 at 2007年12月04日 08:39
T-Tさん、こんにちは。

そうですね、うつすのは難しいかも…(^^;
今回は思いっきり風邪ひきました。いつもはすぐに治るんですが、ダメですね…。反省です。
Posted by むぅ at 2007年12月04日 11:04
こんばんは(*^_^*)

風邪ひいちゃったんですね。
今年の風邪はなかなかよくならないから無理しないでくださいね。
といってもお仕事があるから・・・。
男性はほんとうに大変だと思います。
奥様の仰るとおりかも・・・無理しないでくださいね。

早くよくなりますように(*^人^*)
お嬢ちゃまもお大事にしてくださいね!!
Posted by のんのん(*^_^*) at 2007年12月04日 21:01
のんのんさん、こんばんは。

暖かいお言葉、有難うございます。
未だに解熱せず、切ない体です。

今のところは平気ですが、下娘に影響が無きゃいいんですが…。
風邪ひきって本当に切ないですね…(^^;
Posted by むぅ at 2007年12月04日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大変な来客。
    コメント(12)