2007年12月31日
訂正版・今年の釣行。
いよいよ今年も終わりですね。
そんな日になぜ仕事…?
今年最後の記事は、今年の釣行のデータの訂正版になっちゃいました。
前回の記事で、色々と平均値を出したんですが、計算間違いが有りまして…(^^;
【1/31〜12/25現在】
・釣行回数…22回
・釣行総時間…186時間
・合計釣果…763尾 ←マチガイでした
・一回釣行時間…8.45時間
・一回平均釣果…36尾
・一時間平均釣果…4.26尾
と12/25の記事に書きましたが、合計釣果の数、一回分の釣果数(30尾)が抜けてました。
前回の釣行(12/27ふれ○い)の分を足して計算した時に気付きまして…(^^;
大変失礼致しました。
では改めて、23回目の釣果を合わせた結果を書かせて頂きます。
【平成19年釣行のデータ】
・釣行回数…23回
・釣行総時間…194.5時間
・合計釣果…825尾
・一回釣行時間…8.45時間
・一回平均釣果…35.8尾
・一時間平均釣果…4.24尾
・ファミリー釣行…6回
となりました。
そして各釣り場での数値も出してみました。
【オー○!】
・釣行回数…8回
・釣行総時間…61時間
・合計釣果…249尾
・最高釣果…63尾
・一回釣行時間…7.62時間
・一回平均釣果…31.1尾
・一時間平均釣果…4.08尾
・ファミリー釣行…2回
春先に頻繁に行ってました。
イトウさんが遊んでくれた(4/5)釣り場でした。
最低釣果が1尾(1/31)、最高釣果が63尾(4/5)とかなりの差が有りましたが、楽しい釣り場でした。
何となくのんびり釣りをしたい時に行く感じ。娘も好きな釣り場でも有りました。
【ふれあ○の里】
・釣行回数…11回
・釣行総時間…96時間
・合計釣果…462尾
・最高釣果…65尾
・一回釣行時間…8.7時間
・一回平均釣果…42尾
・一時間平均釣果…4.8尾
・ファミリー釣行…1回
やはり一番通ってました。オー○!と共に、昔から行っているからか通い易いのか…。
今年の最高釣果65尾(10/30)は、忘れられません。
魚のサイズも、私的にはピッタシな釣り場でした。
来年も、新たな何かに挑戦する時には、必ずまずここに来ると思います。
【若○】
・釣行回数…4回
・釣行総時間…37.5時間
・合計釣果…114尾
・最高釣果…41尾
・一回釣行時間…9.3時間
・一回平均釣果…28.5尾
・一時間平均釣果…3.0尾
・ファミリー釣行…3回
なかなか数値的には、難しい釣り場という感じですね。
魚が綺麗さやデカさという部分は一番かもですね。
ネットに入りきらないジャガーも釣れました(6/1)。
その分、多分ロストしたルアーもここが一番多いかもしれません。
何かと禁止事項が増えてきているレギュレーションが気になります。
ただ、良い魚を釣った時に写真を撮ってくれて、それを後ほど頂いたり、サービスはなかなか暖かい感じで、ファミリー釣行には良いですね。
さぁ、来年はどんな釣りが出来るのかが楽しみです。
どんな釣り方をしているのか…
(今年とそんなに変わってないかな…)
どんなタックルを使っているのか…
(軟ロッド+PEをものにしてるはず…?)
どんな釣り場に行っているのか…
(そんなに変わらないかなぁ…)
どんな方々にお会いできるのか…
(きっと関東方面へ…)
そして、少しは上達しているのか…
(いやいや、それが一番の難題で…)
恐らく今までのスタンスは、そんなに変わらないかなぁ…と感じます。
しかしどの釣り場でも、やはり一時間で5尾以上の釣果になれば良いですね。
タックルも、あれやこれやと目移りしない様な物を見つけたいし。でもそれも無理かな…(^^;
今年一年、私の戯言にコメント下さいました皆様、本当に楽しい一時をありがとうございました。
来年も、釣りに関して率直に感じた事をヅラヅラと書いていきたいなぁと思ってます。
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします。
そして皆様、よいお年をお迎え下さい…(^^)
そんな日になぜ仕事…?
今年最後の記事は、今年の釣行のデータの訂正版になっちゃいました。
前回の記事で、色々と平均値を出したんですが、計算間違いが有りまして…(^^;
【1/31〜12/25現在】
・釣行回数…22回
・釣行総時間…186時間
・合計釣果…763尾 ←マチガイでした
・一回釣行時間…8.45時間
・一回平均釣果…36尾
・一時間平均釣果…4.26尾
と12/25の記事に書きましたが、合計釣果の数、一回分の釣果数(30尾)が抜けてました。
前回の釣行(12/27ふれ○い)の分を足して計算した時に気付きまして…(^^;
大変失礼致しました。
では改めて、23回目の釣果を合わせた結果を書かせて頂きます。
【平成19年釣行のデータ】
・釣行回数…23回
・釣行総時間…194.5時間
・合計釣果…825尾
・一回釣行時間…8.45時間
・一回平均釣果…35.8尾
・一時間平均釣果…4.24尾
・ファミリー釣行…6回
となりました。
そして各釣り場での数値も出してみました。
【オー○!】
・釣行回数…8回
・釣行総時間…61時間
・合計釣果…249尾
・最高釣果…63尾
・一回釣行時間…7.62時間
・一回平均釣果…31.1尾
・一時間平均釣果…4.08尾
・ファミリー釣行…2回
春先に頻繁に行ってました。
イトウさんが遊んでくれた(4/5)釣り場でした。
最低釣果が1尾(1/31)、最高釣果が63尾(4/5)とかなりの差が有りましたが、楽しい釣り場でした。
何となくのんびり釣りをしたい時に行く感じ。娘も好きな釣り場でも有りました。
【ふれあ○の里】
・釣行回数…11回
・釣行総時間…96時間
・合計釣果…462尾
・最高釣果…65尾
・一回釣行時間…8.7時間
・一回平均釣果…42尾
・一時間平均釣果…4.8尾
・ファミリー釣行…1回
やはり一番通ってました。オー○!と共に、昔から行っているからか通い易いのか…。
今年の最高釣果65尾(10/30)は、忘れられません。
魚のサイズも、私的にはピッタシな釣り場でした。
来年も、新たな何かに挑戦する時には、必ずまずここに来ると思います。
【若○】
・釣行回数…4回
・釣行総時間…37.5時間
・合計釣果…114尾
・最高釣果…41尾
・一回釣行時間…9.3時間
・一回平均釣果…28.5尾
・一時間平均釣果…3.0尾
・ファミリー釣行…3回
なかなか数値的には、難しい釣り場という感じですね。
魚が綺麗さやデカさという部分は一番かもですね。
ネットに入りきらないジャガーも釣れました(6/1)。
その分、多分ロストしたルアーもここが一番多いかもしれません。
何かと禁止事項が増えてきているレギュレーションが気になります。
ただ、良い魚を釣った時に写真を撮ってくれて、それを後ほど頂いたり、サービスはなかなか暖かい感じで、ファミリー釣行には良いですね。
さぁ、来年はどんな釣りが出来るのかが楽しみです。
どんな釣り方をしているのか…
(今年とそんなに変わってないかな…)
どんなタックルを使っているのか…
(軟ロッド+PEをものにしてるはず…?)
どんな釣り場に行っているのか…
(そんなに変わらないかなぁ…)
どんな方々にお会いできるのか…
(きっと関東方面へ…)
そして、少しは上達しているのか…
(いやいや、それが一番の難題で…)
恐らく今までのスタンスは、そんなに変わらないかなぁ…と感じます。
しかしどの釣り場でも、やはり一時間で5尾以上の釣果になれば良いですね。
タックルも、あれやこれやと目移りしない様な物を見つけたいし。でもそれも無理かな…(^^;
今年一年、私の戯言にコメント下さいました皆様、本当に楽しい一時をありがとうございました。
来年も、釣りに関して率直に感じた事をヅラヅラと書いていきたいなぁと思ってます。
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします。
そして皆様、よいお年をお迎え下さい…(^^)
Posted by むぅ at 09:45│Comments(18)
この記事へのコメント
こんにちは。
今年もお世話になりました。
来年は一緒に釣り出来ると嬉しいです。
来年中にはどこかで実現しましょう(笑)
忙しい年の瀬、良い年をお迎え下さい。
今年もお世話になりました。
来年は一緒に釣り出来ると嬉しいです。
来年中にはどこかで実現しましょう(笑)
忙しい年の瀬、良い年をお迎え下さい。
Posted by たーやん at 2007年12月31日 10:32
たーやんさん、おはようございます。
こちらこそ、今年一年色々と有難うございました。
来年こそご一緒出来るよう頑張らねばですね(^^)
よいお年をお迎え下さい。
こちらこそ、今年一年色々と有難うございました。
来年こそご一緒出来るよう頑張らねばですね(^^)
よいお年をお迎え下さい。
Posted by むぅ at 2007年12月31日 10:45
むぅさん、こんにちは。
ワタクシが管理釣り場へ行った回数はポイントカードから
読み取って多分19回でした。
時速何匹なんて計算できないほどで、1匹釣るのに何時間かかったか
みたいです。
色々参考になりました。また来年宜しくお願いします。
ワタクシが管理釣り場へ行った回数はポイントカードから
読み取って多分19回でした。
時速何匹なんて計算できないほどで、1匹釣るのに何時間かかったか
みたいです。
色々参考になりました。また来年宜しくお願いします。
Posted by 小ます at 2007年12月31日 13:47
小ますさん、こんにちは。
平均値を出すって楽しいですね。
時間で記録していれば、釣れる釣れないの時間もよく分かるんでしょうが、そこまでやったら釣りする時間がなくなりますよね。
こちらこそ来年もよろしくお願いします(^^)!
平均値を出すって楽しいですね。
時間で記録していれば、釣れる釣れないの時間もよく分かるんでしょうが、そこまでやったら釣りする時間がなくなりますよね。
こちらこそ来年もよろしくお願いします(^^)!
Posted by むぅ at 2007年12月31日 16:42
むぅさん、こんばんは!
今年の5月から管釣りにハマり 思うような結果が出ず 雑誌などを読みあさりましたが なによりも勉強になったのは みなさんのブログです。
私にとって 師匠との出会いとレクチャー、そして
むぅさんの やさしくて あったかいブログと 友釣り。
大きな収穫と充実を得た 年となりました。
ありがとうございました。
来年も よろしくお願いいたします。
今年の5月から管釣りにハマり 思うような結果が出ず 雑誌などを読みあさりましたが なによりも勉強になったのは みなさんのブログです。
私にとって 師匠との出会いとレクチャー、そして
むぅさんの やさしくて あったかいブログと 友釣り。
大きな収穫と充実を得た 年となりました。
ありがとうございました。
来年も よろしくお願いいたします。
Posted by ミュー at 2007年12月31日 17:28
ミューさん、こんばんは。
私など管釣り歴二桁近くなりますが、まだあんなです…(^^;
こちらこそ、来年もまた友釣りを、是非ともよろしくお願いします!
よいお年をお迎え下さい!
私など管釣り歴二桁近くなりますが、まだあんなです…(^^;
こちらこそ、来年もまた友釣りを、是非ともよろしくお願いします!
よいお年をお迎え下さい!
Posted by むぅ at 2007年12月31日 18:02
こんばんは。
自分は、実直で、忙しさの中にも前向きなむぅさんの記事を楽しみにしてます。
そしてたまに愚痴をこぼされるところも。(笑)
来年は是非お会いできればと思います。
良いお年をお迎え下さい。
自分は、実直で、忙しさの中にも前向きなむぅさんの記事を楽しみにしてます。
そしてたまに愚痴をこぼされるところも。(笑)
来年は是非お会いできればと思います。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by フラさん at 2007年12月31日 18:03
フラさん、こんばんは。
そんなにお褒め頂き恐縮です(^^;
そんな真面目な人間ではないですよ。フリしてるだけですから。
来年はご一緒したいと、私も思ってます(^^)
こんな私ですが、こちらこそよろしくお願いします(^^)
よいお年をお迎え下さい。
そんなにお褒め頂き恐縮です(^^;
そんな真面目な人間ではないですよ。フリしてるだけですから。
来年はご一緒したいと、私も思ってます(^^)
こんな私ですが、こちらこそよろしくお願いします(^^)
よいお年をお迎え下さい。
Posted by むぅ at 2007年12月31日 18:12
いよいよ押し迫って参りましたが、来年も宜しくお願い致します。
m(__)m
良いお年をお迎え下さい。
m(__)m
良いお年をお迎え下さい。
Posted by トム at 2007年12月31日 22:45
むぅさん、こんばんは。(^^)
おお、凄いですねぇ。やっぱり、釣果が正確に分かると、有る意味、励みになりますよね。(^^ゞ
今年は、色々とありがとうございました。良いお年をお迎えください。来年も宜しくお願いいたします。(^^ゞ
おお、凄いですねぇ。やっぱり、釣果が正確に分かると、有る意味、励みになりますよね。(^^ゞ
今年は、色々とありがとうございました。良いお年をお迎えください。来年も宜しくお願いいたします。(^^ゞ
Posted by yama at 2007年12月31日 23:10
トムさん、こんばんは。
今年は色々と、本当にお世話になり感謝しております。
来年もまた、よろしくお願い致します(^^)
よいお年をお迎え下さい。
今年は色々と、本当にお世話になり感謝しております。
来年もまた、よろしくお願い致します(^^)
よいお年をお迎え下さい。
Posted by むぅ at 2007年12月31日 23:22
yamaさん、こんばんは。
仕事で使う数字は嫌いですが、こういう数字は結構好きだったりします(^^)
来年もキッチリ続けたいと思ってます。
楽しいお話、有難うございました。
来年もまたよろしくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい。
仕事で使う数字は嫌いですが、こういう数字は結構好きだったりします(^^)
来年もキッチリ続けたいと思ってます。
楽しいお話、有難うございました。
来年もまたよろしくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい。
Posted by むぅ at 2007年12月31日 23:24
こんばんは。今年は色々な知識頂き、また自分の愚痴を聞いて頂きありがとうございました!また来年もよろしくお願いします。
Posted by ゆうなっぷ at 2007年12月31日 23:44
ゆうなっぷさん、こんばんは。
こちらこそ、色々と教えて頂いて感謝です、ありがとうございました。
来年は是非とも友釣りを実現させたいと思ってます!
よいお年をお迎え下さい(^^)
こちらこそ、色々と教えて頂いて感謝です、ありがとうございました。
来年は是非とも友釣りを実現させたいと思ってます!
よいお年をお迎え下さい(^^)
Posted by むぅ at 2007年12月31日 23:56
明けましておめでとうございます。
今年も,また新しい課題にチャレンジですね、
ノンビリ、まったり、悠々と、楽しめると良いですね。
拙いコメントですが、 本年も宜しくです。。
今年も,また新しい課題にチャレンジですね、
ノンビリ、まったり、悠々と、楽しめると良いですね。
拙いコメントですが、 本年も宜しくです。。
Posted by へぼ助
at 2008年01月01日 04:52

へぼ助さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年も『釣り●カ道』に精進しなきゃですね!
色々と楽しんでいきたいと思ってます(^^)
今年も『釣り●カ道』に精進しなきゃですね!
色々と楽しんでいきたいと思ってます(^^)
Posted by むぅ at 2008年01月01日 06:35
あけましておめでとうございます(*^_^*)
昨年は仲良くしていただいてありがとうございましたm(__)m
ご家族をとても大切にしてらして、
釣りもほんとに前向きで勉強させていただくことが多かったです。
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
昨年は仲良くしていただいてありがとうございましたm(__)m
ご家族をとても大切にしてらして、
釣りもほんとに前向きで勉強させていただくことが多かったです。
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by のんのん★彡
at 2008年01月01日 09:23

のんのんさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ、ありがとうございました!
今年もまた仲良くしてください(^^)
雪は大丈夫ですか?
こちらこそ、ありがとうございました!
今年もまた仲良くしてください(^^)
雪は大丈夫ですか?
Posted by むぅ at 2008年01月01日 16:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。