2008年01月02日
正月2・3日の細やかな楽しみ。
正月になると、毎年思うことが有ります。
それは…
『箱根駅伝』をゆっくりと観戦したい…。
ただそれだけなんですが、毎年仕事で、スタートだけ中継テレビを見て、残りは毎回DVDに録画をして見ています。
今日も例外では有りません…(^^;
子どもの頃に正月に家族で箱根に旅行へ行った時、初めてこの駅伝を生で見たんですが、生意気にも『感動』したんですね。
車でも大変なあの坂道を、足だけで、しかも走って行くと思うとそれだけで凄い事ですよね。
それから何となく毎年観る様になりました。
そして大学時代、バイクでよく駅伝のコースを走りました(バイクでかよ…)。
ここを走るのかぁと特別な思いが有りました。
私は学生時代、陸上をやってきた訳ではないですが『校内マラソン大会』では、一桁の成績でした。
ただ小学生の時一度だけ『14位』という成績が有りましたが、悔しくて泣いた覚えが有るんですよね…(^^;
子どもながら熱かった…と思い出します(^^)
しかし一位にもなったことも有りません…(^^;
長距離走が好きなのは、多分この『箱根駅伝』の影響かもしれないですね。
機会が有ったなら、一度沿道で観てみて下さい。
凄いですよ、あの迫力。
そしてあの感動…。
今年もまた、妻から「○大○位だよ!」というメールを受け、母校の応援をしながらの仕事…
今日明日の夜は、録画をした『箱根駅伝』を観る様ですね。
東農大が久しぶりに出場する今年、本当に楽しみな大会です。
そろそろ妻の地元を過ぎた辺りかな…早く帰って観たいよ〜ぉ(ToT)
それは…
『箱根駅伝』をゆっくりと観戦したい…。
ただそれだけなんですが、毎年仕事で、スタートだけ中継テレビを見て、残りは毎回DVDに録画をして見ています。
今日も例外では有りません…(^^;
子どもの頃に正月に家族で箱根に旅行へ行った時、初めてこの駅伝を生で見たんですが、生意気にも『感動』したんですね。
車でも大変なあの坂道を、足だけで、しかも走って行くと思うとそれだけで凄い事ですよね。
それから何となく毎年観る様になりました。
そして大学時代、バイクでよく駅伝のコースを走りました(バイクでかよ…)。
ここを走るのかぁと特別な思いが有りました。
私は学生時代、陸上をやってきた訳ではないですが『校内マラソン大会』では、一桁の成績でした。
ただ小学生の時一度だけ『14位』という成績が有りましたが、悔しくて泣いた覚えが有るんですよね…(^^;
子どもながら熱かった…と思い出します(^^)
しかし一位にもなったことも有りません…(^^;
長距離走が好きなのは、多分この『箱根駅伝』の影響かもしれないですね。
機会が有ったなら、一度沿道で観てみて下さい。
凄いですよ、あの迫力。
そしてあの感動…。
今年もまた、妻から「○大○位だよ!」というメールを受け、母校の応援をしながらの仕事…
今日明日の夜は、録画をした『箱根駅伝』を観る様ですね。
東農大が久しぶりに出場する今年、本当に楽しみな大会です。
そろそろ妻の地元を過ぎた辺りかな…早く帰って観たいよ〜ぉ(ToT)
Posted by むぅ at 08:53│Comments(14)
この記事へのコメント
むぅさん、おはようございます。(^^)
私も、○○年前までは、箱根駅伝走路の沿線(?)に住んでましたが、毎年、寄生で一度も生で見てません。今も、実況中継を見ながら、懐かしい場所を楽しんでます。^^;
私も、何度も箱根を車で走ってますが、良くここを走れるものだと驚いたものです。(^^ゞ
私も、○○年前までは、箱根駅伝走路の沿線(?)に住んでましたが、毎年、寄生で一度も生で見てません。今も、実況中継を見ながら、懐かしい場所を楽しんでます。^^;
私も、何度も箱根を車で走ってますが、良くここを走れるものだと驚いたものです。(^^ゞ
Posted by yama at 2008年01月02日 09:54
こんんちは。
箱根駅伝は、お正月の風物詩ですね。
見ていると、学生さんのパワーがひしひし伝わって
きます。
仲間と母校の名誉のためにがんばる姿には勇気
付けられますね。
がんばれって言いたくなります。(笑)
箱根駅伝は、お正月の風物詩ですね。
見ていると、学生さんのパワーがひしひし伝わって
きます。
仲間と母校の名誉のためにがんばる姿には勇気
付けられますね。
がんばれって言いたくなります。(笑)
Posted by フラさん at 2008年01月02日 10:50
yamaさん、こんにちは。
景色を見ると、本当に懐かしいですよね。
福島に来てからは一度も行ってないので、もう10年近いですね…。
箱根にも行きたいですねぇ…(^^;
景色を見ると、本当に懐かしいですよね。
福島に来てからは一度も行ってないので、もう10年近いですね…。
箱根にも行きたいですねぇ…(^^;
Posted by むぅ at 2008年01月02日 10:56
フラさん、こんにちは。
最近のこのご時世に無くなりつつ有るような、良い意味での『結束』や『協力』っていう物を、とても強く感じますね。
別にスポコン野郎では無いですが、この駅伝だけは何故か熱くなっちゃいます(^^)
最近のこのご時世に無くなりつつ有るような、良い意味での『結束』や『協力』っていう物を、とても強く感じますね。
別にスポコン野郎では無いですが、この駅伝だけは何故か熱くなっちゃいます(^^)
Posted by むぅ at 2008年01月02日 11:01
こんにちは。昼間からビール飲んでまったりモードのゆうなっぷです。箱根と言えば芦ノ湖のイメージです(笑)最近、何か話題あると釣りに繋がっちゃいます(汗)
Posted by ゆうなっぷ at 2008年01月02日 16:35
ゆうなっぷさん、こんにちは。
昼からビール、正月ならではで良いですね(^^)
私も仕事を終え、ぼちぼち帰宅です(^o^)
私はまだ自然湖で釣りをした事が無いんですよね(^^;
テレビとか見てて川の映像とかを見ると、釣れそうだなぁ…なんて、私も釣りに繋がってしまいます!
昼からビール、正月ならではで良いですね(^^)
私も仕事を終え、ぼちぼち帰宅です(^o^)
私はまだ自然湖で釣りをした事が無いんですよね(^^;
テレビとか見てて川の映像とかを見ると、釣れそうだなぁ…なんて、私も釣りに繋がってしまいます!
Posted by むぅ at 2008年01月02日 16:55
お仕事お疲れ様です。
毎日頑張っているむぅさん、きっと今年中に良いことが山の様にやってきますよね!
そうそう、帰れる時は早く帰って一杯飲んで、英気を養ってくださいね
毎日頑張っているむぅさん、きっと今年中に良いことが山の様にやってきますよね!
そうそう、帰れる時は早く帰って一杯飲んで、英気を養ってくださいね
Posted by たーやん at 2008年01月02日 17:56
たーやんさん、こんばんは。
ようやく帰宅です。
今から娘どもを風呂に入れて、それからのんびりしようかなと。
良い事…有るといいですよねぇ(^o^)
ようやく帰宅です。
今から娘どもを風呂に入れて、それからのんびりしようかなと。
良い事…有るといいですよねぇ(^o^)
Posted by むぅ at 2008年01月02日 17:59
こんばんは。
母校が出ているとさらに盛り上がる箱根駅伝。
応援してきました(^^)
でも、私の母校は、もう30年以上出場なし…(^^;
母校が出ているとさらに盛り上がる箱根駅伝。
応援してきました(^^)
でも、私の母校は、もう30年以上出場なし…(^^;
Posted by tetsu at 2008年01月02日 19:42
tetsuさん、こんばんは。
tetsuさんの住まいの側を走るんですね!
今お酒をたしなみながら、観てました。
風もなく穏やかな気候で、選手達にも優しい正月かな。
tetsuさんの住まいの側を走るんですね!
今お酒をたしなみながら、観てました。
風もなく穏やかな気候で、選手達にも優しい正月かな。
Posted by むぅ at 2008年01月02日 20:20
明けましておめでとうございます。
お仕事ご苦労様です。
自分も箱根は車で走りましたよ(笑)
今年も宜しく御願いします。
お仕事ご苦労様です。
自分も箱根は車で走りましたよ(笑)
今年も宜しく御願いします。
Posted by エリツィン。
at 2008年01月02日 21:08

エリツィンさん、あけましておめでとうございます。
箱根って言葉の響きって、なんか心に染みますよね。
私はバイクばかりで、車では何回行ったかなぁ程度です。また走りたいなぁ…(^^;
今年もよろしくお願いします(^^)
箱根って言葉の響きって、なんか心に染みますよね。
私はバイクばかりで、車では何回行ったかなぁ程度です。また走りたいなぁ…(^^;
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by むぅ at 2008年01月02日 21:26
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
箱根駅伝は毎年楽しみにしています。
私も学生時代はずっとスポーツ(陸上ではないですが)をしていたので選手たちの想いはわかるような気がします。
今日はちょっと用事で出かけていたので全部は観れなかったけれど
明日の復路は観ようと思っています。
何かに一生懸命な姿ってほんとに感動しますね。
毎年『箱根駅伝』でお正月って感じがします。
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
箱根駅伝は毎年楽しみにしています。
私も学生時代はずっとスポーツ(陸上ではないですが)をしていたので選手たちの想いはわかるような気がします。
今日はちょっと用事で出かけていたので全部は観れなかったけれど
明日の復路は観ようと思っています。
何かに一生懸命な姿ってほんとに感動しますね。
毎年『箱根駅伝』でお正月って感じがします。
Posted by のんのん at 2008年01月02日 23:08
のんのんさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
何でか『箱根駅伝』は見ないと気が済まないって感じなんですよね。
今年のレースは見応えが有りますね。明日も楽しみです(^o^)
今年もよろしくお願いします!
何でか『箱根駅伝』は見ないと気が済まないって感じなんですよね。
今年のレースは見応えが有りますね。明日も楽しみです(^o^)
Posted by むぅ at 2008年01月02日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。