ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月03日

新春の妄想。

正月も3日ですね。
仕事をしていても何となく『正月気分』で、気合いが入らない…のんびりと無駄な時間が過ぎるようです…(^^;


それでも頭は『釣り』の事だらけ。
年末年始、色々と考えてました。

特に『NEWロッド妄想』が再燃してきた感じで、誰も居ない事務所のPCで情報集めなんて事をしちゃってます(^^)


今まで散々、これが良いかもあれが気になる…なんてこの戯言に書き続け、皆さんからも様々にアドバイスを頂いています。

そして先日使った『PEライン』の使い心地と、新たな世界に入った事で、ロッド選びの基準が降り出しに戻ってしまった感じです。


今までは、どちらかと言えば『張りの有るタイプ』を探していましたが、ここにきて『軟らかいタイプ』がとても気になってしまっているんですよね。


そもそも、私が管釣りを始めた頃は、ラインも4lb5lbが普通で、ルアーも5gなんて言うのが当たり前、それでも釣れたんですよね。
それからちょっとして、軟らかいタイプで細いライン、ルアーも2g程度を使うのが当たり前、そうじゃないと釣れない…なんて風潮になって、当然の様に私もその風潮に乗っていたんです。

その釣り方が長かったせいか、年末に使ったカーディフが物凄く楽しかった…。


釣りを楽しむ。
楽しみたいから、それに合ったタックルを選ぶ。

その『楽しむ』という部分、私の中では何か…。

そう思うと、私には『スローなロッド』が不可欠なのかも知れない…と。

何故か…。
それは以前も書いたと思いましたが『アワセ』の瞬間がたまらなく好きです。
そして、アワセが決まりロッドから伝わる魚の引き、何回経験しても飽きないんですよね。

そして、魚が掛った瞬間にググ〜っとバット部分から入り込むロッドが、それを更に楽しくしてくれていた様な気がします。

カーディフを使った事で、それを思い出しました。


先日記した様に、一時間5尾のペースは目標としては変わりなく行こうとは思ってます。
しかし書いていて何ですが、平均的な釣果を目指すだけでなく、釣りそのものを楽しむって部分も大切にした釣行をしたいなぁ…なんて、NEWロッドを買う口実にしたりして…(^^;


勿論、張りの有るロッドの楽しさを教えてくれた『陸戦型』も使い続けていきます。


今年の釣行は、これから手にするだろう『軟らかいロッド』と『陸戦型』の2本体制でいこうかなぁ…と思い始めてます。



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
こんにちは。
ロッドは二刀流?三刀流(爆)の私からアドバイス。
しばらくは二刀流でお願いします(笑)
Posted by たーやん at 2008年01月03日 16:42
むぅさん こんにちは!

遂に構想 決まりましたね! 新たな相棒も きまりつつあるのですか?

アイビーラインの『乗せ』ロッド 『ライドオン』が かなり評判いいようです。実は私も 狙っています(#^.^#)
Posted by ミュー at 2008年01月03日 16:59
たーやんさん、こんばんは。

二刀流…無理にバーサタイルを極めてる事も無いか…と弱気になりつつ有ります(^^;

状況に応じて、硬い軟らかいを使い分けしたほうが得策ですよね、きっと(^^)
Posted by むぅ at 2008年01月03日 17:27
ミューさん、こんばんは。

『ライドオン』気になりますね(^^)
エボを作ったメーカーが、軟らかいタイプを作ると、どんな感じになるのか興味はあるんですよね!
Posted by むぅ at 2008年01月03日 17:30
こんばんは~!

やわらかめのロッドだと、その後のやり取りも
楽しめますね。
同じ魚を釣るにも、楽しみながら魚と遊べるかも
しれません。
もし、少し大きめな魚がヒットしたらハラハラ、ドキドキ
しますよね。
むぅさんが、最終的にどんなロッドを選ぶのか、楽しみ
です。
Posted by フラさん at 2008年01月03日 20:01
フラさん、こんばんは。

軟らかいロッドだとアワセも大きくしちゃうので、決まった時は、最高に気持ちが良いんですよね(^^)
バットからググ〜っと入り込む瞬間がたまりません!

大きい魚だと尚更スリリングで、楽しいんですよね。

妄想がかなり大きくなってしまいそう…(^^;
Posted by むぅ at 2008年01月03日 20:17
こんばんは。軟らかいロッドでのやりとりハラハラしますがスゴイ楽しいですよね!白河で魚掛けた時、毎回ドキドキもんでしたよ(汗)でもあのドキドキ感が釣りの醍醐味だったりするんですよね(笑)
Posted by ゆうなっぷ at 2008年01月03日 21:27
ゆうなっぷさん、こんばんは。

なかなか寄って来ない魚を上手く寄せる楽しみもアリですよね(^^)

私は、ふれ○い位のサイズが好きですが、デカいのもたまには良いですね!
Posted by むぅ at 2008年01月03日 22:00
むぅさん、こんばんは。(^^)

軟らかいロッドって、釣ったときが楽しいですよね。やっぱり、バットまで曲がらなきゃ、ですよね。f^^;)

今年も、私は、三刀流です。ま、ゾロみたいに口に咥えてぢゃないですが。f^^;)
Posted by yama at 2008年01月03日 23:21
yamaさん、こんばんは。

口に…情景を思うと笑っちゃいますね(^^)
やはり状況に応じた使い分けって必要かなと、今更ながら考えてます。

バットから曲がる快感を、思い出してしまいました。
Posted by むぅ at 2008年01月03日 23:44
こんばんは

柔らかいロッド楽しいですよね、キャストしてても楽しいし

釣れたらもっと楽しいですよね。。

どんなロッドが選択肢に入っているのか?何になるのか楽しみです。
Posted by へぼ助へぼ助 at 2008年01月04日 01:50
へぼ助さん、おはようございます。

キャスト時にも、決まると『ピュ〜』っとしっかり飛んでいきます。それがまた気持ち良いんですね(^o^)

意外と軟らかいロッドって、以前より少なくなってますね…(^^;
Posted by むぅ at 2008年01月04日 06:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春の妄想。
    コメント(12)