2008年09月24日
新たな野望…様々に?
通勤メインでは有りますが、約10年振りに復活した『バイク』の有る生活。
私愛車2号【ヤマハシグナスX125】

見ての通りスクーターですが、これがなかなか楽しい乗り物です。
シート下の収納がそこそこ有りますから、仕事の制服やカッパ等が全て入ります。
走りもまずまずで、車の流れにも十分乗れますから快適な通勤が出来ますし、燃費も35km/Lと財布にも優しい相棒です。
デザインも、まぁ野望ったさも無くて良いかなぁと思うし、色もお気に入りです。
こいつと管釣り釣行したいが為に、新たにロッドも買ってしまいましたので、いずれは実現したいなぁと考えてます(^^)
そして最近、通勤その他でこいつで走っていると目につく物が有ります。
それは、やはり以前私も所有して使っていた物。
環境にも自分自身の健康作りにも、そして経済的にもかなり優しい物。
私が所有していた10年近く前に比べ、色や形が増えている様な気がして、更にかなりお洒落なタイプも有ったり…。
そう、それは…
【自転車】
私愛車2号【ヤマハシグナスX125】

見ての通りスクーターですが、これがなかなか楽しい乗り物です。
シート下の収納がそこそこ有りますから、仕事の制服やカッパ等が全て入ります。
走りもまずまずで、車の流れにも十分乗れますから快適な通勤が出来ますし、燃費も35km/Lと財布にも優しい相棒です。
デザインも、まぁ野望ったさも無くて良いかなぁと思うし、色もお気に入りです。
こいつと管釣り釣行したいが為に、新たにロッドも買ってしまいましたので、いずれは実現したいなぁと考えてます(^^)
そして最近、通勤その他でこいつで走っていると目につく物が有ります。
それは、やはり以前私も所有して使っていた物。
環境にも自分自身の健康作りにも、そして経済的にもかなり優しい物。
私が所有していた10年近く前に比べ、色や形が増えている様な気がして、更にかなりお洒落なタイプも有ったり…。
そう、それは…
【自転車】

今更また欲しいの?
なんて妻に言われちゃいましたが、欲しいんです(^^)
たまたま幼なじみと出掛けた時に、偶然見つけた自転車屋さん。
そこに有った小径タイヤの自転車にほぼ一目惚れ。店員さん達も、質問に嫌な顔一つせずに応対してくれて。
がしかし、いかんせん金額が…。
以前乗っていた自転車はマウンテンバイクタイプ。
それで自宅から墨田区の職場までの片道25kmの通勤に使っていた事も有り、自転車の爽快感を思い出し、今また乗りたい衝動に。
そしてもう一つの理由が、近所に流れる『川』での釣り。
子どもの頃に餌釣りをしていた川なんですが、今は『バス』も居るそうで、最近何となくその川で色んな釣りをしても良いかなぁって思ってるんですよね。
その釣行の為の足にも、小径タイヤの軽量自転車が有効かなと。
ギア付きので有れば埼玉辺りの管釣りにも、バイクでなくとも行けそうな気もしますし。
新たな野望…
小径サイクルとバス釣り(タックル)。
当面この2種の妄想が、始まりつつある今日この頃です(^^)
Posted by むぅ at 22:08│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは。
自転車いいですよぉ~。笑
すっかりトリコになっております。
Bassですか?!
自転車にピッタリです!!笑
自転車いいですよぉ~。笑
すっかりトリコになっております。
Bassですか?!
自転車にピッタリです!!笑
Posted by みりん
at 2008年09月24日 22:22

お~ 青シグですね。
あ、はじめまして、シグナスの画像につい引き寄せられました。
ちなみに、私の愛機は白シグです。
ノーマルシグなのでスタートが遅いのが難点です。
マフラー交換してあるところ見ると、その辺は解消済みでしょうかね。
おじゃまいたしました。
あ、はじめまして、シグナスの画像につい引き寄せられました。
ちなみに、私の愛機は白シグです。
ノーマルシグなのでスタートが遅いのが難点です。
マフラー交換してあるところ見ると、その辺は解消済みでしょうかね。
おじゃまいたしました。
Posted by たれぱぱ
at 2008年09月24日 23:00

こんばんは。
自動二輪の免許は所有しておりませんが、バイクは大好きです!
実際原付のギア仕様車を欲しい衝動と闘いつつ…。
自転車!いいっすよ!
でも、普段乗らないのに高い買い物になっちゃうと困るので、今はtkfl-1で我慢我慢(^^;)
自動二輪の免許は所有しておりませんが、バイクは大好きです!
実際原付のギア仕様車を欲しい衝動と闘いつつ…。
自転車!いいっすよ!
でも、普段乗らないのに高い買い物になっちゃうと困るので、今はtkfl-1で我慢我慢(^^;)
Posted by tkfl (TK) at 2008年09月24日 23:13
みりんさん、こんにちは。
自転車、ヤバい位に欲しいです…(^^;
あの軽快さは、バイクに乗ると余計に感じますしね。
みりんさんの記事読んでたら、バスも楽しそう…なんて(^^)
近所の川に居るみたいなんですよね。
チャリンコでラン&ガン、何か良いですよね。
自転車、ヤバい位に欲しいです…(^^;
あの軽快さは、バイクに乗ると余計に感じますしね。
みりんさんの記事読んでたら、バスも楽しそう…なんて(^^)
近所の川に居るみたいなんですよね。
チャリンコでラン&ガン、何か良いですよね。
Posted by むぅ at 2008年09月25日 14:24
たれぱぱさん、こんにちは。はじめまして(^^)
シグ仲間でしたか。ありがとうございます。私も白と青で悩みまして、これにしました。
マフラー交換で変わったのは、40〜50キロ位の加速の谷間が無くなった程度で、加速自体はさほど変わり無いですね…(^^;
ちなみに、BEAMSのステンレスタイプです。
値段の割には良い感じです。
シグ仲間でしたか。ありがとうございます。私も白と青で悩みまして、これにしました。
マフラー交換で変わったのは、40〜50キロ位の加速の谷間が無くなった程度で、加速自体はさほど変わり無いですね…(^^;
ちなみに、BEAMSのステンレスタイプです。
値段の割には良い感じです。
Posted by むぅ at 2008年09月25日 14:28
TKさん、こんにちは。
実際原付のギア仕様車、これもなかなか楽しいですよね。ギア車、欲しいです私も…。
自転車、TKさんが記事にしているのを読めば読む程に…(^^;
朝霞辺りまでだったら、自転車で行けそうな気もするんですよね…って、無理かなぁ。
やはり前のMTB、手放したのが物凄い後悔です(T-T)
実際原付のギア仕様車、これもなかなか楽しいですよね。ギア車、欲しいです私も…。
自転車、TKさんが記事にしているのを読めば読む程に…(^^;
朝霞辺りまでだったら、自転車で行けそうな気もするんですよね…って、無理かなぁ。
やはり前のMTB、手放したのが物凄い後悔です(T-T)
Posted by むぅ at 2008年09月25日 14:33
こんばんわ。
青シグもかっこいいですよね!
やっはり、マフラーはSS300でしたか、狙っています、じつは。
加速UPは、駆動系ですかね。
運動不足なんで自転車もいいですね。
いずれにしても先立つものが必要ですが・・・・・。
では。
青シグもかっこいいですよね!
やっはり、マフラーはSS300でしたか、狙っています、じつは。
加速UPは、駆動系ですかね。
運動不足なんで自転車もいいですね。
いずれにしても先立つものが必要ですが・・・・・。
では。
Posted by たれぱぱ
at 2008年09月25日 23:38

たれぱぱさん、おはようございます。
ありがとうございます(^^)
このマフラー、近所の店で在庫処分のセール品でした。音も静かですから、アパート暮らしの私には丁度良いです。
加速はやはりウェイトローラー等の交換が良いみたいですが、燃費が心配ですよね…。
自転車も、同じく先立つものがって感じです(ToT)
ありがとうございます(^^)
このマフラー、近所の店で在庫処分のセール品でした。音も静かですから、アパート暮らしの私には丁度良いです。
加速はやはりウェイトローラー等の交換が良いみたいですが、燃費が心配ですよね…。
自転車も、同じく先立つものがって感じです(ToT)
Posted by むぅ at 2008年09月26日 05:42
おぉっ、モバイルロッドの次は、小径サイクルですね(^^)
イメージは、村上“ツネキチ”晴彦ですか!
私も小径の折りたたみ自転車を持ってますが、
14インチ・ギアなしなので、長めのサイクリングには不適に感じてます。
(その分、軽くコンパクトなので電車・バス釣行にはグー)
個人的には、折りたたむニーズがなければ、
大きいサイズのほうがいいと思います。
でも小径車は、何となくオシャレなんですよね。
DAHON だと、4万円前後か~。
(実は、私も最近、欲しいと思い始めています)
あぁ~、物欲の秋… (-_-:
イメージは、村上“ツネキチ”晴彦ですか!
私も小径の折りたたみ自転車を持ってますが、
14インチ・ギアなしなので、長めのサイクリングには不適に感じてます。
(その分、軽くコンパクトなので電車・バス釣行にはグー)
個人的には、折りたたむニーズがなければ、
大きいサイズのほうがいいと思います。
でも小径車は、何となくオシャレなんですよね。
DAHON だと、4万円前後か~。
(実は、私も最近、欲しいと思い始めています)
あぁ~、物欲の秋… (-_-:
Posted by tetsu at 2008年09月27日 11:56
tetsuさん、こんにちは。
そうなんです、モバイルロッドの次は小径サイクル。
デザインが何とも言えず、良い感じなんですよね。
DAHONの折り畳みは、色もお洒落ですし、信頼性も抜群ですしね。
タックル購入を控えながら、お小遣いを貯めなきゃって感じです。
様々に物欲の秋…妄想ばかり膨らみます。
そうなんです、モバイルロッドの次は小径サイクル。
デザインが何とも言えず、良い感じなんですよね。
DAHONの折り畳みは、色もお洒落ですし、信頼性も抜群ですしね。
タックル購入を控えながら、お小遣いを貯めなきゃって感じです。
様々に物欲の秋…妄想ばかり膨らみます。
Posted by むぅ at 2008年09月27日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。