ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月03日

無事に起きて、行って来ました。

朝起きられるか心配でしたが、ちょっと寝坊したものの何とか起きられました。


今日も先日と同じ釣り場。
朝6時に到着、お客さんが誰も居ない…。
joyにイグ様をセットして、まずはPEラインで釣りを開始。

joy自体使うのが久しぶりでしたので、軟らかロッドのキャストが妙に不自然。
2,3回投げたら慣れましたが、飛距離が出ない…。
しかも一尾釣れる度にリーダーが何故かすぐにヨレヨレになって、何度もライントラブルが。

原因は…PEライン。
果たして何回の釣行に使ったのか覚えてない位に使ってまして…。しかも、スプールに3回程巻き直しをしてますから、ヨレない方が嘘ですよね(^^;

リーダーを何度も結び直すのにもイライラが募るので、ナイロンラインのスプールに交換しました。


そんなこんなしているうちに、いつの間にやらお客さんが数名。
フライのおじさんと朝の挨拶。
やはり挨拶は気持ち良いですね(^^)


無事に起きて、行って来ました。

ナイロンラインでの釣りもようやく慣れ、飽きない程度に釣れました。
ナイロンライン+joyの組み合わせ。
最初にPEラインをセットしたので何と言うか、アワセのタイミングが遅れる感じがしますね。
でもロッド自体の軟らかさも有ってか、弾く感じでのバラシはPEラインを使うよりも少なくなった気がしました。

しかしやはり、慣れも有るんでしょうが、joyにはPEラインをセットした方が私は釣りがしやすく感じます。

しっかりとタックルチェックしなかった私のミスですね…(^^;


朝6時から始めて、11時頃までで『34尾』。小サイズながらも結構飽きないペースで釣れました。

が、ここからが全く反応が…。

陽射しも大分強くなり、釣りする本人もモチベーションが下がる始末。

気分を変えて、場所を移動します。
がしかし、やはり余り良い反応はみられずにポツリポツリと釣れる程度。
しかも痛恨のバラシも多発して…。


…そしてタイムアップ。

14時で納竿です。
無事に起きて、行って来ました。

NEWカウンターを使いましたが、100円の割に使い良いでしたよ(^^)

今回も、釣りに行かせてくれた妻に感謝です。


最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
お疲れ様です。
相変わらず上手い!
どこでも釣果が安定していますね。
PEはどうしても馴染めず、それ以来使用していません。
最近ではリーダーすら面倒になり、クリアかカモフラ系のラインを使い直結にしようとさえ考えています。
Posted by TK (tkfl) at 2008年10月03日 22:38
TKさん、こんばんは。

上手いだなんて、恥ずかしいです(^^;
たまたま魚が遊んでくれただけだと思います。

PEライン、あの感度の良さは良い感じですが、やはりリーダーの結束作業うっとうしいですよね。
しかも結束部分がほどけないかと、余計な心配もしなきゃならないですし…。

でもコスト的き考えたなら使っちゃいそうです、これからも(^^)
Posted by むぅ at 2008年10月03日 23:21
こんばんは。今日は娘の運動会でした。久しぶりに走ったりしてぐったり状態です(汗)相変わらずいい釣果でしたね!PEとリーダーの組み合わせ、確かにリーダーのみの交換が主なので経済的ですよね。自分もここしばらくはリーダーのみの交換です(笑)
Posted by ゆうなっぷ at 2008年10月04日 19:35
むぅさん、こんばんは。(^^)

本当に安定していますねぇ。私なんて、最近は散々でしたよ。ま、でも、今日は多少は鬱憤を晴らせましたが。(^-^ゞ

PEライン、私もリーダー付け直して何度も使ってますよ。もう、ヨレヨレです。あ、PEラインて、引っ張ると捻れてリーダーがヨレません?f^_^;
Posted by yama at 2008年10月04日 21:23
ゆうなっぷさん、こんばんは。

運動会、お疲れ様でした。普段と違う動きって、かなり効きますよね…(^^;

リーダーのみの交換で、しかもライン自体の耐久性も有りますから、ついチェック不足になっちゃいますよね。

今回で最後と、巻いていたラインは捨てました。
Posted by むぅ at 2008年10月05日 02:13
yamaむぅさん、こんばんは。

安定しているのか運が良いのか、イマイチ分からないですねぇ(^^;

PEラインって、確かにリーダーが捻れますね。
結束後にカットする時に、ちょっとぉ〜って事が多々有ります(^^;

次回釣行は、晴れてNEWラインでストレスなく釣りをしますよ(^^)
Posted by むぅ at 2008年10月05日 02:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無事に起きて、行って来ました。
    コメント(6)