ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月18日

突然釣行(FW小山A・10/18)。


今日は上の娘の、来春から通うだろう幼稚園の説明会。
朝から下の娘(大怪獣)と二人でお留守番。

いやいや、大怪獣の悪戯には参ります。常に一緒に居る妻は『凄い』の一言。

そんな中、いつもの幼なじみから電話が。
普段はメールなのに…何か有ったかな…なんじゃ?と出てみる。

「一昨日夜勤って事は今日休みだろ?釣り行かない?」

魔の誘いの電話でした…。

しかし留守番の身、即答出来ずに妻の帰りを待ちました。

お昼前に妻と上の娘が帰宅。電話の話をすると…
「良いよ、行ってきな(^^)」
何と言う有難いお言葉。



と言う事で、久しぶりの管釣り釣行、しかも初めて行く釣り場(^^)

はるばる栃木県の小山まで行って来ました。
いゃぁ、運転しないで釣りに行けるって良いですね(^^)


昼過ぎに出たので、到着は14時半でした。
規模はさほど大きくないのですが、水の綺麗さには本当にビックリでした。
今まで行った釣り場で一番の透明さ。
使ったネットやラインも汚れ無しって位に透き通った池でした。

自動券売機で午後券を買い、いざ出陣。

土曜日で混雑しているかと心配でしたがそんなに混んでおらず、とりあえず大きい方の池一番奥へ。
幼なじみはフライオンリーで攻め始めました。
私は『陸戦型+イグ様ナイロン(黄色)仕様』で、緊張の中キャスト。
ガツっとしたアタリで、初釣り場で初キャストで初ゲット。
管釣り歴初の快挙で、自分でも驚くばかり。

まぁマグレかなと二人で笑いながら再開。

しかしこれが頗る良い反応。
アワセられないながらも、コツコツと手元に感触が面白い程に有ります。
バイトが小さいのか、なかなかアワセられない部分も有りましたが、面白い程に釣れちゃって開始一時間で12尾。
もしかしたら放流の後だったのかな…?


アタリを上手く乗せられないのをロッドのせいにして、その後陸戦型からjoyにチェンジ。
せっかく初めての釣り場なので、もう一つの小さな池に移動。
なかなか渋いかなぁと思いながらも、周りの人が投げてない所で3尾ゲットし、また元の池の反対側に戻り再開。

ロッドを変えたお陰で乗りも良くなり、飽きない程度に釣れました。

夕暮れ、暗くなる。
ラインも何も見え難い状況になりましたが、ライズもそこそこ見えていたので、表層を意識してリトリーブ。
しかしあまり反応が良くないので、いつもよりも早めに巻いてみるとこれがまたアタリ(^^)
表層早巻きの、ティップの動きでアタリを取る釣り。
魚が乗る瞬間がたまらない釣りを、しばらく楽しみました。


17時半、ナイター用の照明も点いてましたが、フライの方が見えなくなったので納竿。


結果『24尾』で、初めての釣り場釣行が終わりました。

ルアーはすべてスプーン、ドーナ1g・コンプ1.2g・バックス1.5gと軽め小さめのタイプが好反応でした。
色は暖色系と黒。そして一番アタリがはっきりとしていたのは緑系でした。


面白いのは、魚が掛かると何故か『猫ちゃん』達が集まって来るんです。
魚を狙っているんでしょうが、釣れている事が良く分かるなぁと感心してしまいました。
また、首を伸ばし覗いているその姿が何とも可愛いんですよね(^^)



有名な釣り場で、水もクリアー。
一体どんな釣りになるかと不安でしたが、終わってみれば楽しい釣行となりました。

幼なじみのお陰で、新しい釣り場に行く事が出来て、本当に感謝です。

二つ返事で釣行OKしてくれた妻にも感謝。


久しぶりの釣り。
やっぱり管釣りは楽しいですね(^^)



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
お久し振りです。^^

初めての釣り場で、着いて直ぐ1時間で12匹。
私なら、顔がにやけっ放しです。(笑)

表層でアタリがあると、楽しいですよね♪^^
Posted by ゆーたん at 2008年10月18日 21:46
お疲れ様~^^
小山さん、水も良さそうですね。
こちらはそろそろ冬のプール戦開幕ですよ!
是非お試しを(^^)v
Posted by T K at 2008年10月18日 21:52
ゆーたんさん、こんばんは。

こちらこそ、ご無沙汰してましてごめんなさい。
1時間で12尾、自分でも驚きでしたが、恐らくは放流後だったのかなと。

フライの幼なじみより釣れてしまいました(^^)
Posted by むぅ at 2008年10月18日 22:02
TKさん、こんばんは。

水の美しさにも驚きで、魚もサイズ以上の引きで楽しかったです。

プール釣り堀、私が土日休みで合えば、是非友釣りがしたいと。
Posted by むぅ at 2008年10月18日 22:05
こんにちは。有名な釣り場ですよね!新しい釣り場での最初の一匹ってめちゃうれしいですよね(笑)20匹以上だなんてやっぱりむぅさんはお上手です!自分は最近スプーンスランプ気味で直ぐにクランク投げちゃいます(汗)
Posted by ゆうなっぷ at 2008年10月19日 12:40
ゆうなっぷさん、こんばんは。

以前から行くべぇて、幼なじみに言われていたんですが、今回は突然でした。

新しい釣り場での最初の一尾、サイズは小さかったんですが、心に残りますね。
ビギナーズラック的な釣果です。

スプーンがスランプですか。とりあえず手当たり次第にルアーチェンジして、乗り越えちゃいましょ(^^)v
Posted by むぅ at 2008年10月19日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
突然釣行(FW小山A・10/18)。
    コメント(6)