2009年01月04日
レーシングスタンド…。

ご丁寧に、走った後は綺麗に拭いて、リビングの片隅に鎮座する愛車3号。
ロードモデルや一部のクロスとは違い、リアにはスタンドが標準で付いています。
当然保管している時には、そのスタンドを立てて居る訳ですが、床に傷が付かない様に板ゴムを敷いている事も有り、一点支持で斜めの姿勢で不安定になってました。
怪獣1号(大)と2号(小)が我が家には居ますので、いつ倒されてしまうか…一応触らない様に言い聞かせてはいますが、怪獣達には効き目が無い事も有る訳です。
そこで、写真の物を購入しました。2千円位だったかな。
リアシャフトのネジ部分に咬ませるだけですが、これが思ったよりも良い具合い(^^)
流石にスタンドに乗せたまま跨ぐ訳にはいきませんが、一本スタンドよりも遥かに安定します。
またこれからやるだろう『メンテ』にも、かなり重宝しそうですしね。
インテリアとしての機能も、これ一つだけでもぐっとアップした様に思ってます。
更に車体を安定させるには、フロントタイヤを挟むスタンドも有りますから、いずれそれも購入しようかと考えてます。
ただ、スポークに負担が掛ってしまうのかな…。
様々にアイテムが増えつつ有る私の自転車グループですが、未だに『ライト』関係の購入が…。
釣りと自転車のアイテム購入。
よ〜く考えていかないと『破産』してしまいますね、こりゃ…(^^;
Posted by むぅ at 21:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。