ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月09日

新春早々に。


このメーカーのタックル。

以前釣り場で拾った『ペンタ』を、年末の釣行で使い、ボトムの釣りの楽しさを知りました。
また、それに付いていた『マンティスフック』の掛りの良さとバラしの少なさに感動。

少しずつですが、この二つのアイテムが、私の基地の中に増えている感じです。


そしてついに…



年明け早々に決断をしました。
このメーカーのロッドを買う資金を作る為に、今まで使っていたタックルを売りに出してしまいました。



年末は、仕事から家に帰ると妻とタックルの話をし、私の釣りのスタンス等様々に悩んだ末の決断でした。

今回のロッド、妻も釣り具店で実際に触れておりまして『今ある物で良いじゃん主義』の妻が珍しく
「これは良いかもね(^^)」
と言ってしまう程の物でした。

そんな言葉を聞いたもんですから、私の物欲の神の囁きが叫びに変わってしまい…。



売りに出すタックル達をピカピカに磨きあげて、某有名買取り店に持って行きました。

約30分程の時間で査定が終わり金額を聞いてビックリ!
自分が考えていたよりも倍以上の金額が提示されました。
売る為にタックルを磨く訳では有りませんが、大切に使っているタックルが良い金額で引き取られるのは、寂しい反面嬉しさも有りますね。

何を売りに出したかは書きませんが、あまりにも良い金額だったので最後まで売りに出すのを迷っていた『陸戦型』を手元に残す事が出来たのは、思わぬ『お年玉』でした。



そして、いよいよそのロッドを購入しようと、あるお店にお願いをして…。



もうお分かりですね、私の新たな相棒は。


詳しくはまた後日。



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
こんばんは!
おお~思い切りましたね!!

私は陸戦型ご逝去に伴い、次期ロッドが見えません。
暫くはあの「甘い水」が唯一の主力です。

…感謝します…。

しかし、陸戦型はやはり良いロッドです…。
Posted by 高上 利永【たかのうえ りえい】 at 2009年01月09日 21:56
高上 利永さん、こんばんは。

陸戦型、残念な事になってしまって…(T-T)
「甘い水」を私の分、それ以上に可愛がってください(^^)

今回、陸戦型も…と考えましたが、やはり売れずに連れて帰りました。
良いロッドですよね…。

次のロッドも、陸戦型と同じ位に良い相棒になると良いんですけど…。
Posted by むぅ at 2009年01月09日 22:23
むぅさん おはようございます!

戦友たちとの別れは辛かった事でしょう。

しかし ご自分の釣りのスタンス等を考え決断 即行動した むぅさん、 凄いです!

次回の釣行が楽しみですね♪
Posted by ミュー at 2009年01月10日 09:38
ミューさん、こんばんは。

ミューさんのお陰で、色々分かってきた気がします。ありがとうございました(^^)

初釣行はいつになるか分かりませんが、楽しみです!
Posted by むぅ at 2009年01月10日 17:43
ディープなお付き合いをさせて頂いてるメーカーさんです。

エリア専用として、特徴的な3種類のロッドが在りますが、いずれも良いロッドですよ。

ベストマッチな相棒が見付かる事を祈ってます。
Posted by トム at 2009年01月10日 23:55
トムさん、おはようございます。

ディープなお付き合いですか(^^)
今回久々に、心底『欲しい』と思った買い物でした。
本当良い相棒になってくれたら嬉しいですね…。
Posted by むぅ at 2009年01月11日 05:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春早々に。
    コメント(6)