ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月05日

納車まで待ち遠しい…。



紹介しましょう。
散々悩んでようやく決めた、私が購入したMTB。

【GARY FISHER MARLIN】

2009年モデル、写真はカタログの画像です。
色はこの『山の手線カラー』ですが、フレームサイズが写真より小さなタイプになります。

MTBの父『GARY FISHER氏』の名がそのままブランド名になっています。


なぜこのバイクにしたのか…。

今回MTBを購入するにあたって重要視したのが『フレームサイズ』と『フレーム全体のデザイン』の二つ。

160cmちょいの身長、どちらかと言えば短目の足をした私…(^^;
15インチのフレームサイズでも行けそうなんですが、敢えてそれより小さなサイズのフレームのMTBを探しました。
お店のオーナーさんにも、13インチだと余裕で行けるし15インチでも平気ですよ…と言われました。

しかしどうしても譲れなかったのが『フレーム全体のデザイン』で、ハンドル根元からリヤタイヤまでのフレームが『直線に近い』デザイン、三角形をしたフレームのバイクが、昔から好きでして…。

予算が多く有れば、様々なデザインを選ぶ事が出来たんですが、そこはまぁ我慢。


一度目に訪店した際、予算や性能、デザインや在庫状況からオーナーさんに勧められたのが
『08 MARLIN GS』
『08 TREK 4500』
でした。

『MARLIN GS』は水色が鮮やかな、とても綺麗なバイク。MTBらしからぬ色遣いがとても素敵でした。
女性や小柄な方向けにセッティングされているモデルで、背が小さな私にはジャストサイズ。
ブレーキなどの感覚も、普通のモデルに対して設定が小さくなってます。

一方の『TREK 4500』は、フレームサイズでの在庫がメーカーでも1台…。
紺色が渋くフレームの太さがガッチリとした、MTBらしいデザイン。

双方共に昨年モデルでしたので、在庫が厳しい状況でしたが、金額がとても魅力的(^^)


二度目の訪店まで決めようとしましたが…なかなか決められずにいた私に、敢えて勧めてくれたのが今回購入した『09 MARLIN』でした。

オフを走る走らないは別としても、これから様々にイジるイジらないにしても、装着されているパーツ等から考えても、今後どういった方向性のバイクにしていくかも決めやすく十分な物。
予算が許せば一番のお勧めと言われました。

それまで気にしてなかったモデルでしたので、目の前に有ってもジックリと見てませんでした。


ジックリ見れば…
フレーム自体のデザイン、丸でなく四角でなく何とも言えず綺麗な形状。
ガッチリとした太さの中にもラインの美しさが有るフレームが、とても素敵でした。

フレーム自体は単色ですが、ロゴとマークがこれでもかっ!って程に描かれており、一目でそのモデルだと分かる程です。
カタログで見る限りでは
「派手だなぁ…」
といった印象でしたが、実車を見ると…やはりちょっと派手ですかね(^^;

しかし綺麗な緑色で、乗ってても楽しくなるような気がします。


妻に若干の予算が…とお尋ねしたら、それくらいなら…とお許しを頂いて、晴れて購入となった訳です。

しかし私の『MARLIN』は前記した通りサイズも小さくなりますが、更にお店に頼んでちょっとイジって貰う事になってます。

そのイジるのが簡単に出来るって事が『TREK 4500』に決めかけていた私を覆し、このモデル購入の決め手になったのかなぁと。

この写真とはまた違ったバイクになると思います。


どんな仕上がりになるのか、納車が本当に楽しみです。

いよいよ明後日、電車に乗って引き取りに行って来ます(^^)



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
こんばんは!
自分はスペシャライズドを持っています。
ホントはマングースが欲しかったのですが・・・。
トレックやゲーリーフィッシャーもいいモデルがありますよね!
Posted by エリツィン。 at 2009年02月05日 21:47
エリツィンさん、こんばんは。

スペシャライズドですか(^^)
実はロックホッパーも候補に上がってましたが、やはり憧れのGARY FISHERにしてしまいました(^^)
Posted by むぅ at 2009年02月05日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納車まで待ち遠しい…。
    コメント(2)