ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月01日

カエルちゃんが…。


仕事から帰宅しMTBを掃除している時、上の娘が一言…

「ちち、カエルちゃんがいないよ…」

カエルちゃん…?

そう、緑色が気に入ってMTB納車と同時に購入した『テールランプ』の事だったんですが、気付かないうちに落としてしまった様でした…(ToT)

とりあえず、来た道を探しに往復しましたが、残念ながら逃げたカエルちゃんは見付ける事が出来ませんでした…。


暫くはミニベロに付けていたランプを兼用してましたが、一々ブラケットごと付け替えするのも面倒になって。しかもやはりあのデザインのランプが欲しい気持ちが治まらずに…。
MTBを購入したお店に連絡してみましたが、在庫が無くて取り寄せって事に。

一週間後、夜勤明けの眠い目をこすりながら取りに行きました。

久々にお店に伺いましたが、色々とパーツも有りまして…ついでといっても本命のランプより値が高いんですが、フラットハンドルバーも一緒に購入してしまいました(^^;


標準で付いているハンドルバーは、ちょっと跳ね上がったデザインのライザーバー。

以前にも書いた通り、実はハンドル幅をもっと詰めたいと考えていたんですが、標準のハンドルでは跳ね上がった部分の為にさほど詰める事が出来なかったんです。

それを店長さんに話したところ、このハンドルバーを勧められた訳です(^^)


【BONTRAGER RACE】

600mm幅の199gと、かなり軽量化されたハンドルバーです。
確かに長さの割には軽いなぁという印象が有りました。


リュックに差し込んで自宅に引き返しましたが、流石に眠さに負けてしまい、その日のうちに作業は出来ませんでした。


さて、どれだけ切り詰めて、どんなMTBになっていくんでしょうか(^^)



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カエルちゃんが…。
    コメント(0)