ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月27日

小魚と戯れに。

昨日の夜勤明け、あまりの天気の良さに我慢出来ず、ちょっとだけ行っちゃいました。
自転車を漕いでいて汗ばむ位でしたが、最高に気持ちが良い(^^)

小魚と戯れに。


いつもの用水路。
仕事を終え帰宅。釣具屋さんにアカムシを買いに行ってからの開始でしたので、11時過ぎになっちゃいました。

ウキはピクピク動くものの、なかなか掛からない…といった時間が15分程過ぎて…

小魚と戯れに。


ようやく1尾目。
手元に、プルプルといった心地よい振動を感じながら、慎重にあげました。

小さくても最初の1尾は、どんな大物よりも嬉しいもんですね(^^)
アカムシをしっかりと食ってました。

日差しが痛い位の時間、なかなかウキが動かない…。
ゆったりとした用水路の流れに乗りながら、ウキがプカプカとしていたその時、グンっと水中にウキが沈みました。

優しくアワセを入れると、長い竿にピクピクとはっきりとした振動が伝わりました。

小魚と戯れに。


久々の大物(?)でした。
唐辛子ウキの長さが約7cmですから、私の用水路釣り歴においても最大級のフナ君です。


その後もウキの動きは静かなもので、おまけに風が強くなって来ました。


ツンツンとしたウキの動きにゆっくりアワセて出たのが、今回最後の魚。

小魚と戯れに。


小さなクチボソちゃんでした(^^)
本当に小さくて、何だか笑ってしまいました。


結局2時間程度の釣りでしたが、楽しく遊べました。

今週末、また行けたら行こうかな(^^)


最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
おはようございます。
大物のは鮒ですか?
私の行く所にもギンブナがいるらしいのですがまだお会い出来ていません!
最近ダイレクトなアタリがたまりません(笑)
Posted by 高上 利永 at 2009年05月27日 07:30
高上 利永さん、おはようございます。

大物(7〜8cm位)はフナですね。一瞬コイ?とも思いましたが、ヒゲが有りませんでした。

アタリの取り方が、やはり難しいですね。だから余計にハマってしまうんですが…。
Posted by むぅ at 2009年05月27日 08:12
こんにちは。子供の頃実家近くの池にミミズ捕まえ行っていたのを写真見て鮮明に思い出しました(笑)浮きがピクピクしているのがたまらなくて。楽しかったなぁ。自分にとって釣りの原点ですね。
Posted by ゆうなっぷ at 2009年05月27日 16:22
ゆうなっぷさん、こんばんは。

子供の頃によくやったこの釣りですが、仰る通り『釣りの原点』ですね。

ウキの動きをじっと見て…アタリがあった瞬間の嬉しさは、管釣りのそれと同じですね(^^)
Posted by むぅ at 2009年05月27日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小魚と戯れに。
    コメント(4)