2009年11月11日
勿論こちらも。
今日は朝から物凄い勢いの雨降りですね…(^^;
そんな天候でも、通勤を楽しい気分で居させてくれるもう一台の自転車『ミニベロ号』
今朝も夜勤が明けての帰宅の道、どしゃ降りの中走ってくれました。
購入から一年が過ぎて総走行距離も「1500km」を越えましたが、ますます好調な走りをしてくれてます。
しかし、購入時に装着していたタイヤがひび割れてしまい、新たなタイヤを装着しないといけない事態となってしまいました。
色んなタイヤを考えましたが、最終的には金額でこのタイヤに決定。
9/20に購入し装着しました(^^)

パターンがしっかりしているタイヤで、今日の様な雨降りでも滑る事も今のところ有りません(^^)
売値も、小遣い制度の私にも優しい金額でした。
前のタイヤよりも若干軟らかく、乗り心地も良くなった様に思えます。
だからと言って、抵抗が増えて走りが重くなる事も有りませんでした。
新しいタイヤは、やはり走っていても気分が良いもんです。

まだまだ沢山走ってもらわないといけませんから、メンテナンスも怠らず、大切に乗らないとですね(^^)
そんな天候でも、通勤を楽しい気分で居させてくれるもう一台の自転車『ミニベロ号』
今朝も夜勤が明けての帰宅の道、どしゃ降りの中走ってくれました。
購入から一年が過ぎて総走行距離も「1500km」を越えましたが、ますます好調な走りをしてくれてます。
しかし、購入時に装着していたタイヤがひび割れてしまい、新たなタイヤを装着しないといけない事態となってしまいました。
色んなタイヤを考えましたが、最終的には金額でこのタイヤに決定。
9/20に購入し装着しました(^^)

パターンがしっかりしているタイヤで、今日の様な雨降りでも滑る事も今のところ有りません(^^)
売値も、小遣い制度の私にも優しい金額でした。
前のタイヤよりも若干軟らかく、乗り心地も良くなった様に思えます。
だからと言って、抵抗が増えて走りが重くなる事も有りませんでした。
新しいタイヤは、やはり走っていても気分が良いもんです。

まだまだ沢山走ってもらわないといけませんから、メンテナンスも怠らず、大切に乗らないとですね(^^)
Posted by むぅ at 12:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。