ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年06月11日

信頼すると言う事。

今日は爽やかに晴れた一日でしたね。
しかし…今日は残業と言う名の敵が目の前に…。



先日の高萩釣行、持てるルアーを全て持ち込みました。
でも結局使ったスプーン、ほんの一部だけでした。


中でも、改めて【竹ミノー】の信頼度が上がった感じです。
釣果の約半分は【竹ミノー】でした。

標準では『スイミングフック』が付きますが、私は全て『カルティバ S35』を、2gには6番、1.5gには8番に交換して使っています。

やはり表層意識をしている時期には、良い仕事をしてくれますね。
動きが良いのか、形が良いのか…。

○栗では『縦』の釣りにも良い反応が有りましたし。

早く巻いても良し、遅く巻いても良し。フォール中もなかなかイケたりしちゃいます。
飛距離もまぁまぁイケますし。

良い釣果をもたらしてくれるので、自分の中でも色々な使い方をしようとする気持ちが出て来るんでしょうね、きっと。

ただ、巻き抵抗がほとんど無いので、ライントラブルには要注意です。


使っている方が少なくて、魚自体もスレていないのかなぁ…。


しかし…欲しいなぁと探しても、近所では置いてある店が全く無い…(涙)。
キャスト切れした一つも補充出来ずにいます。


ちょっと金額が高いですが、やはり今の私には無くてはならないルアーですね。
また注文購入しなきゃです!

皆さんも機会が有れば、是非使ってみて下さい!
  

Posted by むぅ at 19:06Comments(20)