ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月15日

管釣りルアー基地、簡素化。

ロッドホルダーも何も無い、ただ単にルアーワレットやら必要最低限の物を入れられるだけの『管釣りルアー基地』をデビューさせました。



『メイホウVS-7020』だったかなぁ…(^^;

遥か昔、知り合いから「使わなくなったからあげるよ…」と貰った物です。

リールのメンテナンス道具等を入れる箱として、しばらく使ってました。


何となく釣り場に持って行けたら、身軽で良いかなぁ…なんて思い、先日の座間養魚場釣行で使ってみました。

プラノ程大きくなくて、取っ手も付いてるので持ち運びにはコンパクトで良い感じです。

プラノの様に沢山入ると、あれやこれやと持って行きたくなりますが、これだと余計な物を入れずに(入れられずに)済むので、優柔不断な私には良いかもしれませんね(^^;


外身には、定番のステッカーを貼ってみました。

後は鍵やら飲み物、携帯灰皿をぶら下げられるように、小さなフックをドリルで穴開けして装着です。  続きを読む

Posted by むぅ at 13:39Comments(0)