ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月01日

ふれ○いの里は、癒しの里。

今日から11月ですね。
刻々とタイムリミットが近づきますが、頭の中は釣りだらけ…。
父失格ですね…(汗)。


そして、管釣りには最適な季節です。



初めてふれ○いの里に行ったのは、いつだったかかなり昔。もう10年近いかなぁ…その頃から何も変わらない雰囲気。


行かれた事のある方は分かると思いますが、山の中に突然現れる池って感じの管釣りです。
私の管釣りのイメージは、正にここなんですよね。


おサルさんやワンちゃん、ウサギやネコまでもが居るんですよね。
今は居ませんが、昔は確かダチョウも居た様な記憶が有ります。

タックル準備ものんびりと、ワンちゃん達を相手にしながらって感じです。
そんな動物達が迎えてくれる釣り場です。


タックルを新しく買ったとか、とにかく色々試したい時はほとんど、この釣り場に行きます。
数が釣りたいって思えば、迷わずGO!です。

店長さんも、とにかくみんなに釣って貰いたい、釣りを楽しんで貰いたいと良くお話をします。
その通りの釣り場だと、本当に思えます。


最近随分と管理釣り場が増えました。
正直他の場所にも行きたいとは思いますが、なかなか足が向きません。

私にとっては、それだけ魅力が有って大好きな釣り場なんですよね。


もし、行こうかなぁと迷われている方がいらしたら、是非行ってみて下さい。
絶対に損はしないと思いますよ。

のんびりとした時間を、魚君達や動物さん達と過ごしてみてはいかがでしょうか…。



最新記事画像
楽しいカスタム。
小さくても楽しいんです。
今年も帰って来てくれました。
山自転車…かな?
暖かな日和。
釣り。
最新記事
 楽しいカスタム。 (2013-04-25 18:42)
 小さくても楽しいんです。 (2013-04-18 17:34)
 娘の自転車。 (2013-04-14 08:21)
 今年も帰って来てくれました。 (2013-04-10 21:51)
 山自転車…かな? (2013-04-08 21:14)
 暖かな日和。 (2013-04-05 16:52)
この記事へのコメント
こんにちは。
自分のお気に入りの釣り場、いいですね~
私は利便性だけで選んでいる感じです。
お子様は?
もうそろそろですか?
Posted by たーやん at 2007年11月01日 11:55
う〜ん!

むぅさんの記事読んでると、ほんと行きたくなる!!

もう少し近かったらな〜ぁ。
Posted by フラッシュ at 2007年11月01日 12:31
たーやんさん、こんにちは。

私もまぁ近いから行く様なもんですが、お気に入りです。

子どもは、中旬予定なんですが、上の娘も一週間早く出て来たので、何となく落ち着きません…(^^;
Posted by むぅ at 2007年11月01日 13:03
フラッシュさん、こんにちは。

行きたくなりましたか?
機会が是非行ってみて下さいね。
癒されますよぉ!
Posted by むぅ at 2007年11月01日 13:07
こんにちは。
お久しぶりです。
ふれ○いの里は、行った人のほとんどが「いいよ!」というので、一度行ってみたいです!!
そっかぁ、もうすぐ産まれるのですね!!楽しみですねぇ!!
Posted by みりん@行きたい!! at 2007年11月01日 13:07
みりんさん、こんにちは。

お仕事大変そうですが、大丈夫でしょうか…。

ふれ○いの里、良いですよ。オー○!も良いですが、違った良さが有りますね。

二人目、間もなくです…。心構えが全く出来ていません(^^;
Posted by むぅ at 2007年11月01日 14:51
こんにちは。

まもなく第二子、ご誕生ですね。
生まれたらなかなか釣りに行けなくなると思うので、今のうちに
行っておいてくださいね。
自分も今週土曜日の釣りが楽しみです。
買い揃えたクランクが、ちゃんと仕事してくれるかどうか。
それと釣りバカさんたちの輪の中に溶け込めるかどうか、色々
考えてしまいます。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月01日 15:49
こんにちは。お話読んでいるだけで行きたくなる場所ですよね!自分も管理釣り場のイメージはふれ○いや若○ですね。どちらも雰囲気大好きです(笑)BIGROC○のオシャレな感じも好きですねぇ(笑)あーどこでも良いので行きたい。。お子様もう少しですか!楽しみですね!
Posted by ゆうなっぷ at 2007年11月01日 16:03
てるてる坊主さん、こんにちは。

間もなくです。
しかし、釣りの事は忘れられないですよね…(^^;

週末は楽しんで下さいね。きっとクランク達も良い仕事してくれるはずです!
Posted by むぅ at 2007年11月01日 16:35
ゆうなっぷさん、こんにちは。

良い場所ですよね、本当に。しばらく行けないと思うと、残念で寂しくてならないですね。

第二子、間もなくです。
今日検診に行ってるはずです…。
Posted by むぅ at 2007年11月01日 16:41
こんばんは。

癒されるいい雰囲気のうえに釣れるという
エリアはなかなか無いですよね。

いつか遠征できるようだったら、間違いなく
候補に入れることにします。
Posted by 小ます at 2007年11月01日 20:21
小ますさん、こんばんは。

是非行かれてみて下さい。なかなかの場所ですよ。
お魚君達も、いつもヤル気で居ますから(笑)。
Posted by むぅ at 2007年11月01日 20:49
こんばんは(*^_^*)

むぅさんのお気に入りの場所なんですね♪
自然の中にいるだけで元気になりますよねo(*^o^*)o

九重も自然いっぱいの場所です♪
元気がなくなったときは自然に足が向きます!!
元気な時も足が向くけど^^;

気候もよくなってきたし
今の私の一番のお気に入りの場所です♡

タイムリミット・・・もうすぐ可愛い天使ちゃんがやってきますね!!
むぅさんもまた時間が出来てお気に入りの場所に
足を運べますように♪(*^_^*)
Posted by のんのん at 2007年11月01日 20:53
のんのんさん、こんばんは。

お気に入りですね。
今足を運ぶ釣り場は3箇所有りますが、一番多く行ってると思います。

4つ池が有りますが、それぞれ違った雰囲気の魚が居るので、楽しく釣りが出来ます。

天使だか悪魔だか…後半月しないで、この世に出て来ます。
Posted by むぅ at 2007年11月01日 21:41
こんばんは。

数を釣りたいときにここに行きますっていうのも、何だか微妙ですね。
(私は柿田川FSですが…)
神奈川にもこういうポンドエリアが欲しいです!
Posted by tetsu at 2007年11月02日 23:29
tetsuさん、おはようございます。

…微妙ですね。
数が出るて言うか、出し易いと言うか…。
釣り易いんでしょうね、私の中では。相性が良いと言うのか…。
Posted by むぅ at 2007年11月03日 05:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふれ○いの里は、癒しの里。
    コメント(16)