2008年01月27日
妄想の終り。
夕食前の17時過ぎ、ようやく帰宅しました。
休みが確定したのが10時過ぎ…こんな休みばかりで、なんとかならないですかねぇ、本当に。
急いで準備して、娘と二人行って来ました。
いつもの様に、ジャガリコを食べる娘を横に、色々と考えてのドライブ。
大体の考えは決まっていたものの、以前候補に出していたロッドでも、どれにしたものか決めかねている状態と、私の戯言にコメント下さった「ぱおさん」が勧めてくれたグラスロッドが気になってました。
お店に着いて、店員さんを捕まえてお話。
気になっていた『グラスロッド』ですが、テイルウォーク製のものしか有りませんでした。
しかしこれが、色や握った感じが良い感じ。
そして、プレッソ62ULとフィールドリームのFLDBをイジリながら、他のモデルも見てみる。
ゼロワンは、残念ながら在庫無しでした。
お相手下さった店員さんに、自分の釣り方やその他をお話しして、一緒に考えて下さいました。
と、店員さんが勧めて下さったのは『プレッソ63UL SVF』というモデル。
コンセプトが62と同じで、掛けも乗せもこなせるロッドで、しかも超軽量。
イグ様と組み合わせるには最高だとの事。
しかし…あの軽さは魅力ですが、どうもあのグリップが馴染めないんです、私。
グリップ=コルクという概念から抜け出せない…と言うより、予算が遥かにオーバーでした。
もう一つは、フィールドリームでも『ノイエ』というモデル。
ティップがチューブラーで、元のフィールドリームの乗りの良さを残し、更に感度も上げたモデルとの事。
なるほど、振った感じはとても似てました。そして軽い。
悩みました。
どれもがそれなりに魅力が有って、決めるのが辛い位で…。
自分の気持ち素直に考え直してみました。
色々イジると、悩むばかりで先に進まないんですよね…。
思わぬ刺客が『テイルウォーク』のグラスロッド。
ぱおさんお勧めのモデルでは無かったんですが、私には新鮮なアクションで、迷いました。
しかし、今私が考えているものと違いが有って、今回は落選でした。
最終的に…
・プレッソ62UL
・フィールドリームノイエ60
に絞りました。
時間にして約一時間、ロッドコーナーの同じ場所をウロウロ。
何度もロッドを手に取り、振ってみる…それの繰り返し。
結果、新たな相棒は
【プレッソ62UL】
に決めました。
決め手は『アクション』です。
極めてオーソドックスな感じで、本当に普通な感じでしたが、それがかえって気持ちが動いたと言うか…。
お店に着くまで、本当は『フィールドリーム』を購入する気持ちが80%程有ったんです。
プレッソは『64LL-LM』が有りましたから、今回は違うモデルをって考えてもいた訳ですが…。
陸戦型を更にしなやかにした感じ、正に私が求めていたアクションに近いかなと。
若干重さも有り、ガイドもチタン製ですが形状は普通のタイプ。
手に取り触っているうちに、フィールドリームよりも何かこう…安心出来るアクションと言えば良いのか、そんな感覚が出てきたんですよね。
家に帰ってから妻にビックリされました。
まさか『プレッソ』を買ってくるとは思っていなかった様でした。
今まで色々とお話下さった皆様に感謝です。
ありがとうございました。
予定とちょっと違う相棒になりましたが、末永く使って行こうかと思ってます。
ギリギリまでアドバイス下さったぱおさん、今回はグラスロッドは見送りとなってしまいましたが、これから先の釣行で参考になるお話、本当に感謝してます。ありがとうございました。
さて後は、釣行の日取りを決めたいなぁ…と思ってますが、いつになるやら…(^^;
休みが確定したのが10時過ぎ…こんな休みばかりで、なんとかならないですかねぇ、本当に。
急いで準備して、娘と二人行って来ました。
いつもの様に、ジャガリコを食べる娘を横に、色々と考えてのドライブ。
大体の考えは決まっていたものの、以前候補に出していたロッドでも、どれにしたものか決めかねている状態と、私の戯言にコメント下さった「ぱおさん」が勧めてくれたグラスロッドが気になってました。
お店に着いて、店員さんを捕まえてお話。
気になっていた『グラスロッド』ですが、テイルウォーク製のものしか有りませんでした。
しかしこれが、色や握った感じが良い感じ。
そして、プレッソ62ULとフィールドリームのFLDBをイジリながら、他のモデルも見てみる。
ゼロワンは、残念ながら在庫無しでした。
お相手下さった店員さんに、自分の釣り方やその他をお話しして、一緒に考えて下さいました。
と、店員さんが勧めて下さったのは『プレッソ63UL SVF』というモデル。
コンセプトが62と同じで、掛けも乗せもこなせるロッドで、しかも超軽量。
イグ様と組み合わせるには最高だとの事。
しかし…あの軽さは魅力ですが、どうもあのグリップが馴染めないんです、私。
グリップ=コルクという概念から抜け出せない…と言うより、予算が遥かにオーバーでした。
もう一つは、フィールドリームでも『ノイエ』というモデル。
ティップがチューブラーで、元のフィールドリームの乗りの良さを残し、更に感度も上げたモデルとの事。
なるほど、振った感じはとても似てました。そして軽い。
悩みました。
どれもがそれなりに魅力が有って、決めるのが辛い位で…。
自分の気持ち素直に考え直してみました。
色々イジると、悩むばかりで先に進まないんですよね…。
思わぬ刺客が『テイルウォーク』のグラスロッド。
ぱおさんお勧めのモデルでは無かったんですが、私には新鮮なアクションで、迷いました。
しかし、今私が考えているものと違いが有って、今回は落選でした。
最終的に…
・プレッソ62UL
・フィールドリームノイエ60
に絞りました。
時間にして約一時間、ロッドコーナーの同じ場所をウロウロ。
何度もロッドを手に取り、振ってみる…それの繰り返し。
結果、新たな相棒は
【プレッソ62UL】
に決めました。
決め手は『アクション』です。
極めてオーソドックスな感じで、本当に普通な感じでしたが、それがかえって気持ちが動いたと言うか…。
お店に着くまで、本当は『フィールドリーム』を購入する気持ちが80%程有ったんです。
プレッソは『64LL-LM』が有りましたから、今回は違うモデルをって考えてもいた訳ですが…。
陸戦型を更にしなやかにした感じ、正に私が求めていたアクションに近いかなと。
若干重さも有り、ガイドもチタン製ですが形状は普通のタイプ。
手に取り触っているうちに、フィールドリームよりも何かこう…安心出来るアクションと言えば良いのか、そんな感覚が出てきたんですよね。
家に帰ってから妻にビックリされました。
まさか『プレッソ』を買ってくるとは思っていなかった様でした。
今まで色々とお話下さった皆様に感謝です。
ありがとうございました。
予定とちょっと違う相棒になりましたが、末永く使って行こうかと思ってます。
ギリギリまでアドバイス下さったぱおさん、今回はグラスロッドは見送りとなってしまいましたが、これから先の釣行で参考になるお話、本当に感謝してます。ありがとうございました。
さて後は、釣行の日取りを決めたいなぁ…と思ってますが、いつになるやら…(^^;
Posted by むぅ at 20:16│Comments(16)
この記事へのコメント
こんばんは。
新たな相棒、決まりましたね!
大切にお付き合い下さい。
きっと応えてくれますよ。
初釣行の日が待ち遠しいですね。
新たな相棒、決まりましたね!
大切にお付き合い下さい。
きっと応えてくれますよ。
初釣行の日が待ち遠しいですね。
Posted by たーやん at 2008年01月27日 20:23
むぅさん、こんばんは。
新しい相棒はプレッソになりましたか。
実際に手にとって確かめて、そして自分のイメージに合っているなら
間違いなく優れた道具になるはずですね。
プレッソシリーズのロッドはたくさん種類があって選択の幅がものすごくひろくて、迷っちゃうこともありますね。
新しい相棒はプレッソになりましたか。
実際に手にとって確かめて、そして自分のイメージに合っているなら
間違いなく優れた道具になるはずですね。
プレッソシリーズのロッドはたくさん種類があって選択の幅がものすごくひろくて、迷っちゃうこともありますね。
Posted by 小ます at 2008年01月27日 20:35
こんばんは!
土壇場での変更は自分もこないだ経験しました。
ステラ買うつもりだったんですけどね・・・
なぜかイグジストを買ってました(汗)
高田さん一押しのロッドですよね!次の釣行が
楽しみですね!
土壇場での変更は自分もこないだ経験しました。
ステラ買うつもりだったんですけどね・・・
なぜかイグジストを買ってました(汗)
高田さん一押しのロッドですよね!次の釣行が
楽しみですね!
Posted by エリツィン。
at 2008年01月27日 20:56

こんばんわ
>休みが確定したのが10時過ぎ…こんな休みばかりで、なんとかならないですかねぇ
↑この休日は自分もそーだけど、イタイですね。
自分はエギング専門だけど、ロッドの選択枠は色々ですね。
エリアと通じる物があるか。
エリアタックルもかなりお高いお値段ですね。
>休みが確定したのが10時過ぎ…こんな休みばかりで、なんとかならないですかねぇ
↑この休日は自分もそーだけど、イタイですね。
自分はエギング専門だけど、ロッドの選択枠は色々ですね。
エリアと通じる物があるか。
エリアタックルもかなりお高いお値段ですね。
Posted by じゅんちゃん at 2008年01月27日 20:58
むぅさん、こんばんは。
プレッソ62ULにされたのですね。私の戯言などお気になさらず、時間を掛けてご検討され、現物を触って判断された最良のセレクトですから、きっと良い仕事をしてくれるはずです!
高田さんは私のホームKFSのスタッフで、良く実釣されているところを拝見したりお話させていただくこともありますが、本物の名人です。その高田さんが設計されているロッドですから、間違いなく良い竿ですよ(^^)
グラスは・・・次の楽しみに取っておきましょう。プレッソとはまた違った面白さがありますよ(笑)。
プレッソ62ULにされたのですね。私の戯言などお気になさらず、時間を掛けてご検討され、現物を触って判断された最良のセレクトですから、きっと良い仕事をしてくれるはずです!
高田さんは私のホームKFSのスタッフで、良く実釣されているところを拝見したりお話させていただくこともありますが、本物の名人です。その高田さんが設計されているロッドですから、間違いなく良い竿ですよ(^^)
グラスは・・・次の楽しみに取っておきましょう。プレッソとはまた違った面白さがありますよ(笑)。
Posted by ぱお at 2008年01月27日 21:16
たーやんさん、こんばんは。
フィールドリームのつもりがプレッソになっちゃいました…(^^;
しかも、何だか一番安かったんです。
このロッド、何だか妙に安心感が有って不思議です。
フィールドリームのつもりがプレッソになっちゃいました…(^^;
しかも、何だか一番安かったんです。
このロッド、何だか妙に安心感が有って不思議です。
Posted by むぅ at 2008年01月27日 21:37
小ますさん、こんばんは。
新しいプレッソシリーズと並んでいると、この62は何だか古臭い感じがする程です。
じっくり選べて良かったです。
新しいプレッソシリーズと並んでいると、この62は何だか古臭い感じがする程です。
じっくり選べて良かったです。
Posted by むぅ at 2008年01月27日 21:41
エリツィンさん、こんばんは。
土壇場での変更、自分でもビックリです。
でも、何でかは?ですが、どうしてもプレッソってなってしまったんです…(^^;
エリツィンさんも、イグ様ですね(^^)
おそろいですね!
土壇場での変更、自分でもビックリです。
でも、何でかは?ですが、どうしてもプレッソってなってしまったんです…(^^;
エリツィンさんも、イグ様ですね(^^)
おそろいですね!
Posted by むぅ at 2008年01月27日 21:43
じゅんちゃんさん、こんばんは。
週1回有るか無いかの公休が、いつもこんな具合いです…(^^;
丸一日休めるのは、代休を無理矢理取る時って言うのが続くと、流石に…。
エギングロッドも、色々有るみたいですね。
私の友人が今エギングにハマっているみたいで、話を聞くと楽しそうですよね。
繊細な釣りって部分は、管釣りと通ずるものが有るかもです。
週1回有るか無いかの公休が、いつもこんな具合いです…(^^;
丸一日休めるのは、代休を無理矢理取る時って言うのが続くと、流石に…。
エギングロッドも、色々有るみたいですね。
私の友人が今エギングにハマっているみたいで、話を聞くと楽しそうですよね。
繊細な釣りって部分は、管釣りと通ずるものが有るかもです。
Posted by むぅ at 2008年01月27日 21:48
ぱおさん、こんばんは。
今回は本当にありがとうございました。
お店の方が、高田氏が一番のお気に入りロッドだとおっしゃってました。
なんだかんだと、プレッソブランドの物が極端に増えてきました。
それだけ使い易いって事なんでしょうか。
新たなアイテムを手に入れると、早く使いたくなりますね(^^)
今回は本当にありがとうございました。
お店の方が、高田氏が一番のお気に入りロッドだとおっしゃってました。
なんだかんだと、プレッソブランドの物が極端に増えてきました。
それだけ使い易いって事なんでしょうか。
新たなアイテムを手に入れると、早く使いたくなりますね(^^)
Posted by むぅ at 2008年01月27日 21:55
むぅさん こんばんは!
ムフフ… やっぱり ツ でしたね (^o^;
次回 釣行が待ち遠しいですね♪
ムフフ… やっぱり ツ でしたね (^o^;
次回 釣行が待ち遠しいですね♪
Posted by ミュー at 2008年01月27日 22:09
むぅさん、こんばんは。(^^)
おお、ついに新しい相棒が決まりましたか。(^^)
相棒を決める時って、こころウキウキで実に楽しいですよね。次の釣行で初見参ですね。(^_^)b
おお、ついに新しい相棒が決まりましたか。(^^)
相棒を決める時って、こころウキウキで実に楽しいですよね。次の釣行で初見参ですね。(^_^)b
Posted by yama at 2008年01月27日 22:23
ミューさん、こんばんは。
ミューさんがおっしゃる通りになっちゃいました(^^;
なんともしっくりしたアクションに惚れた感じです。
さぁ釣行…はいつにしようか…。
ミューさんがおっしゃる通りになっちゃいました(^^;
なんともしっくりしたアクションに惚れた感じです。
さぁ釣行…はいつにしようか…。
Posted by むぅ at 2008年01月27日 22:29
yamaさん、こんばんは。
手に入れる前のウキウキ感から、使う前のウキウキ感に変わりました(^^)
果たしてどのような相棒になるのか、楽しみです。
手に入れる前のウキウキ感から、使う前のウキウキ感に変わりました(^^)
果たしてどのような相棒になるのか、楽しみです。
Posted by むぅ at 2008年01月27日 22:31
こんばんは。
相棒が決まりましたね。
次ぎは,使う楽しみですね、
使い倒して下さいね。
相棒が決まりましたね。
次ぎは,使う楽しみですね、
使い倒して下さいね。
Posted by へぼ助
at 2008年01月28日 01:01

へぼ助さん、おはようございます。
ついに決定しました。
臨時収入のお陰で、3月頃予定が早くなりましたが、釣りに行けるか否か…(^^;
ついに決定しました。
臨時収入のお陰で、3月頃予定が早くなりましたが、釣りに行けるか否か…(^^;
Posted by むぅ at 2008年01月28日 06:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。