ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年10月24日

ラインはいつ?

次回釣行に使う予定の、2004スプール仕様のイグ様と、それに巻く予定のライン3lbです。
これにクリアーのフロロラインをリーダーに…なんて、ちょっと洒落た事をしようかなと決めてます。

カラーラインを使うなんて、いつぶりの事かなぁ…。

最近は、ラインの種類が多くなりました。素材や色、様々に有りますよね。
そんな中私はナイロンから脱出出来ませんが…(^^;


釣りには無くてはならないラインですが、いつも釣行前に考える事が有ります。


新しいライン…いつ巻けば良いのでしょうか…。


巻きグセがつくからあまり早くに巻かないとか、スプールに馴染ませた方が良いから早くに巻くとか…
色々と言われてますが、毎回悩むんですよねぇ…。


私の場合、今までラインを巻くのは釣行前日の夜がほとんど。釣行数時間前になりますね。
特に理由は有りませんが、なぜか前日に巻きます。
しかし…


なぜ今更?とお思いでしょうか…?
実は先日のオー○!釣行、急遽決まった事も有って、前日夜中に新しいラインを巻きました。
先日記した様に、いつも使うラインと違うのを使ったからかもしれませんが、最初の一時間位はスプールからボワっとラインが一気に出てくる事が多く、ラインがきちんと馴染んでない様に感じたんです。
それが数時間たつと、全く収まって問題無し。

サイトEd.の時は、ほとんど無い経験をしたので、もっと前からライン巻いておけば良かったかなぁ…リールが違うからかなぁなんて思ったり。

前日巻いていれば大丈夫という考えが崩れた時でした。
やっぱり少し前に巻いて、馴染ませた方が良いのでしょうか…。


巻く時のテンションの違いや、ラインの特性の違いも有るので一概には言えないでしょうが、そんな所からも普段使い慣れたラインの方が良いのかなぁなんて思ったり…。

皆さんはどう考えて、いつ巻きますか?
  

Posted by むぅ at 07:49Comments(18)